海外「送電中のワイヤーを切る人」


z002_20220804095558389.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  送電中のワイヤーを切る人。



    予備:https://www.reddit.com/r/CrazyFuckingVideos/comments/wfde1w/cutting_a_live_wire/

     (クレイジーな動画フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  カメラを取り出しているのは彼らが何をしているのか分かっていないことが明白だったからだろうな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     まぁ照明が全部ついているのを見るにブレーカーを落としていないと分かりそうだな。

  7. 海外の反応

  8. >>2
    「しーっ、教えるなよ」

  9. 海外の反応

  10.  ニッパーがついたままだ。どれだけケーブルに電気が流れているか想像してみてくれ。

  11. 海外の反応

  12.  撮影者達はあまり心配していないようだな。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     微動だにしていない。

  15. 海外の反応

  16.  緑の服の男は何がおきるのか分かっていたようだが。

  17. 海外の反応

  18.  28年前の工作の授業の先生を思い出したわ。機械の掃除の前には必ず機械のスイッチを切りブレーカーが落ちていることを確認すること。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     それからブレーカーを入れるときはかならずスイッチを入れて蓄積されたエネルギーを消費させておくこと。





  21. 海外の反応

  22.  電気技師を呼ぶコストは医療費よりどれくらい高いんだ。

  23. 海外の反応

  24.  これはケンタッキーフライだな。

  25. 海外の反応

  26.  電気技師を雇えよ🙄

  27. 海外の反応

  28. >>13
     あるいはブレーカーを落とすか。

  29. 海外の反応

  30.  50代になってもこれをやる馬鹿はレア。

  31. 海外の反応

  32.  これからはワイヤーカッターがワイヤーだ。

  33. 海外の反応

  34.  これはショックだね。

  35. 海外の反応

  36.  撮影していないで注意するべきでは?

  37. 海外の反応

  38. >>18
     セブンイレブンで働いているが建設業者/肉体労働者はクソ野郎ばかりだよ。

  39. 海外の反応

  40.  炎が天井に広がっているのが恐ろしいな。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

学園祭でこれやると怒られるやつ。企画停止くらう

せいぜい軽く火花散る程度かと思ってたら大惨事で草
でもこれ火花でたから逃げただけで感電したわけじゃないよね?

送電中というから、数万ボルトの鉄塔の電線を切るのかと思った。

中の電線二本がケーブルカッターを通して短絡し大電流が流れたって感じだろうな。

だから面倒でも外被覆を剥いて、一本ずつ切りましょう。
ワイヤーカッターで動力線を切ろうとして大惨事は話には聞いた。

さすがに天上から出ている線をきるやつは滅多にいないが、ふつうに地面に転がってる線を切る失敗は結構ある。ペンチが溶けるw
家電のスイッチを切った状態でも、コンセントからプラグを抜かずに修理しようとしてケーブルをペンチで両断したらこうなる。
(「行き」と「帰り」がペンチで短絡する)

活線作業なのに手袋すらしてないとか草

日本の頭の悪い奴でもここまで悪い奴はそうはいな……やっぱ居そうだわ
バカには国も肌の色も限界もない

送電は発電設備側で使う言葉で
動画みたいな終端側は通電と
普通は言わないかな?

あっちだと200Vくらいか?

手前でボケーっと立ってる赤い服の男は何?

これ、天井板が燃えてる?
漂う煙じゃないよね?

コメント欄見て、日本にも同レベルの馬鹿がいることに驚愕している。

で何がしたかったんや?
ペンダントが邪魔で外したかったのそれとも高さ調節したかったの?