海外「ロシア最大のタクシー企業がハッキングされ、モスクワ中心部に大量のタクシーが集まり大渋滞となる」


z001_202209030848535c1.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシア最大のタクシー企業がハッキングされ、全てのタクシーがモスクワ中心部を回送し、市内全域で大渋滞が発生。



    予備:https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/x3nehm/russias_largest_taxi_company_was_hacked_and_all/

     (まじで興味深いフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ロシアのダッシュカム動画まとめを楽しみにしている。

  5. 海外の反応

  6.  もしこれが特定の人の家に向かっているとしたらその人はビックリするだろうな。

  7. 海外の反応

  8.  ただのドッキリじゃないか兄弟。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     ただのドッキリじゃないか同志。

  11. 海外の反応

  12.  このタクシーたちの目的地になるかわいそうなやつを想像してみてくれ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     あるいはこの状態で救急車を必要としている人。

  15. 海外の反応

  16.  未来で車両が全てオートになった場合にハッキングされたらどうなるか想像してみてくれ。

  17. 海外の反応

  18.  それでいつ起きた話なんだ?

  19. 海外の反応

  20. >>9
     モスクワニュースのテレグラムチャンネルは昨日投稿している。





  21. 海外の反応

  22.  ブリャー!
     ブリャー!
     ブリャー!

  23. 海外の反応

  24.  ニュースソースはないのか?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     Taxi for Putin! Hackers bring gridlock to Moscow by sending hundreds of cabs to fake pick-up in Russian capital (but was it revenge for Ukraine invasion?)

     2022/9/1にハッカーがロシアのタクシーアプリをターゲットにして、何百台ものタクシーを同じモスクワの住所に向かわせ、都心でおよそ40分程度の大渋滞を引き起こした。
     タクシー企業は声明で事件があったことを表明し、ハッキングを可能にした脆弱性に関しては既に対処済みだと報告している。
     ウクライナ侵略への復讐かは不明である。

  27. 海外の反応

  28.  ウクライナのナード「ロシアで戦うぞ。タクシーを使って!」

  29. 海外の反応

  30.  ロシアではタクシーが人を呼ぶ。

  31. 海外の反応

  32.  ブラボー、ハッカー。ブラボー。

  33. 海外の反応

  34.  特別輸送作戦。

  35. 海外の反応

  36.  モスクワは何もしなくても渋滞になる。

  37. 海外の反応

  38.  新たなタイプの戦争。

  39. 海外の反応

  40.  これは面白いなlol













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

今度はタクシーの不始末か
偶然が続くのは怖いな

サイバーパンクみたいで草

注文してないのに大量の寿司が届いた奴、みたいな話だな。ただしこっちの方が規模が大きい。客は赤の広場で待ってるって? プーチンが逃亡するためにタクシーを待ってるんだろう。

プーチンさん逃亡時に道路がタクシー渋滞で徒歩になるパターンか チャウシェスクさんが待ってる

戦争で一兵士として、敵戦車を前に犬死するより、こっちのほうがロシアそのものに対して与えるダメージは大きそう

軍事作戦と併用したら とんでもない事になる
首都から脱出できんで国会議員は一網打尽じゃないのよ

デリバリーVerもやったれ

シャレた事してんなw

これは怖すぎるな

「1000万出すからモスクワからキエフまでおねがい」に騙されてモスクワ中から集まってしまったのかな

まあ、連中、前線の田舎者が何万人死んでも欠片も気にしてないが、こういうのが続くと不満はクレムリンに向くからなかなか有効な攻撃なんじゃないか

あえて狙った?
ロシアがアメリカのパイプラインに仕掛けたようなことやろうと思ったが元からネットとつながってなかったとか?

ハッキングして
同じ住所に向かわせる・・・

どういう性質の事件なんだ?
事の重大性が判らない。

>>1
不始末?偶然?何言ってんだ?もしかしてウクライナは陰謀国家とかいうタイプか?


アノニマス? ウクライナITサイバー部隊の仕業か。

次はクレムリンと国防省に大量のピザと売春婦のデリバリーだw

>>15
真面目な話、一般市民を標的に民間サービスを攻撃した方が良い
セキュリティ突破の難易度も低いし、結局のところ「モスクワ市民の支持は盤石」ってところがクレムリンの権力の源泉なんだから政治家に嫌がらせするよりモスクワ市民の生活水準に危機を与えた方が良いんだ

>16

ロシアみたいに一般市民を標的に民間施設を攻撃したらプーチンよりウクライナに対して反感を持つだけだと思うよ。

※16※17
情報統制下で政権批判を抑え込むロシアではタクシーやピザ、売春婦は話題性や拡散が容易な手段しては有効w

冗談は扨措き、ベラルーシの反政府ハッカー集団がロシア軍が輸送に使うベラルーシ国有鉄道
並びに税関や駅の管理データベースなどを攻撃破壊して侵攻を妨害した。
だが乗客の安全の為に運行セキュリティーシステムは攻撃しなかった。
こういう妨害活動が一番効くのではないか。

ブリャー!
一台だけでもいいからタクシー譲ってえ~🐖💔