
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
スペインの牛追い祭りで10人が死亡し議論が巻き起こっているようだ。
Debate over Spain bull-running festivals as ten die
スペインの牛追い祭りで少なくとも10人が命を落とし、何世紀も続く伝統を巡る対立が悪化して物議を醸している。
特にバレンシア州東部では7人の死者が出ており、娯楽のために雄牛を街中に放つ習慣が議論を呼んでいる。
その他の死者は北部で発生した。
バレンシアでは2015年以降に30人が牛追い祭りで死亡しており、今年は18歳から73歳が死亡した。死亡者の内6人は男性で1人は女性だった。
彼らは牛の角に刺されたり、踏みつけられて死亡した。他にも数え切れないほどの負傷者が続出し、中には未成年者も含まれていた。
牛追い祭りはスペイン全土で夏の祭りのハイライトであり、スリルを求める何百人もの人々が牛と並走し、大量の観光客を集めている。
バレンシア州の代表はメディアに対して「議論するにしても、立法化するにしても単純な問題ではない。多くの繊細な問題がある。しかしある時点で議論が必要だ。この夏だけで7人の命が失われたし、動物の保護についても考える必要がある」と述べている。
(ヨーロッパフォーラムへの投稿です)
記事では今年10人死亡で、2015年から30人しか死亡していないと言っているが、今年は何か悪かったのか?
>>2
コロナの反動だと思うが、それでも今年は異常だな。
>>3
人々は元の生活に戻ろうとして、酒を飲んで大騒ぎした。
>>4
そして牛を挑発して集中治療室か墓場行きになった。
>>2
自分の経験から言うと人々は牛の前で走ることを深く考えていない。つまり、彼らは何のトレーニングもしていないし、酒を飲んでいるし、寝ていないし、サンダルすら履いている。
だからこうなる。
>>6
やはり酔った勢いか。
Go、雄牛!!
みんなにダーウィン賞をあげないと。
馬鹿なゲームをしたな…
闘牛と牛追いはまじで馬鹿げた伝統だ。これらは滅びる運命にある。
殆どのスペイン人はこの野蛮な習慣を嫌っており、年寄と右翼の一部だけが支持している。
この伝統は非人道的だし人命が無駄になるし国際的イメージも悪化するぞ。
>>11
これはオランダのズワルトピートみたいなものだな。全世界が嫌悪感を抱いているが、地元民(多くが年寄り)がこの伝統を擁護している。
参考:ズワルトピート
ズワルトピート(オランダ語: Zwarte Piet、「黒いピート」の意味)はシンタクラースの侍従で、16世紀の貴族の衣装に基づく服を着ている。しばしばレースの襟と羽飾りのついた帽子で飾り立てている。ズワルトピートが発生したのは18世紀のことである。 初めて印刷物に現れたのは、1850年にアムステルダムの教師ヤン・スケンクマンが発行した Sint-Nikolaas en zijn knecht (『聖ニコラスとその従者』)の中で聖ニコラスの名無しの従者として出てきたものである。 しかし、ズワルトピートの伝統は少なくとも19世紀の初頭にまでさかのぼることが出来る。
伝統的にズワルトピートはスペインから来たムーア人だから顔が黒いのだといわれる。今日では、煙突をくぐってススが付いたから黒いのだという説明のほうが好まれる。ズワルトピートの外見が人種差別だと受け止められることがある。

頭に骨で出来たナイフを持っている猛獣の前を走るとそうなる。
>>13
人々はこのことに気づくべき。
牛が死なない限り大丈夫。
>>15
スペインでも多くの人がそう思っている。闘牛は禁止されるべきだが、牛追い祭りは良いという人が多い。
バレンシア州では今年だけで7人死亡したが、これは未成年者や酒を飲んだ人のケースが多い。
>>16
未成年者にこれを許可するのは主催者に問題があると思うが。
10人も死者が出るとか明らかに管理に失敗している。
>>17
小さな町では実際に街中を牛が走るので、中にいる全員をコントロールすることは難しい。とはいえ法的には主催者に責任がある。
今年の雄牛は頑張ったようだ。来年は20人だな。
これは動物虐待で禁止する必要がある。
中には存在するべきでない伝統というのもある。例えばカニバリズムとか名誉殺人は明らかに存在するべきではない。

海外の反応ランキング
コメント
2022-09-09 03:35 名無し URL 編集
2022-09-09 03:37 名無し URL 編集
2022-09-09 03:40 名無し URL 編集
2022-09-09 03:42 名無し URL 編集
危険0なら誰も参加しない
2022-09-09 03:48 名無し URL 編集
2022-09-09 03:52 名無し URL 編集
2022-09-09 03:52 名無し URL 編集
後は観客の安全だけ確保しとけば
2022-09-09 03:54 名無し URL 編集
2022-09-09 04:12 名無し URL 編集
2022-09-09 04:16 名無し URL 編集
コーラの飲み過ぎで糖尿病になって死ぬ人の方が圧倒的に多いけど
2022-09-09 04:29 名無し URL 編集
銃規制しない米国より
遥かにマシ。
2022-09-09 04:54 名無し URL 編集
2022-09-09 04:56 名無し URL 編集
現代の価値観でそこに住んでない連中がやめろとかいうべきことじゃ無いだろ
未成年は参加禁止するとか服装決めるとかやり方を考え直すことは間違ってないけど
別に避難してる連中が巻き込まれたわけじゃなくて自ら進んで参加してる奴らしかいないんだから
生死すらも神に委ねただけだろ
2022-09-09 04:59 名無し URL 編集
元々この手の祭なんて危険性込みで遣ってるモノなのにな。
2022-09-09 05:41 名無し URL 編集
だんじりみたいに保険ないの?
2022-09-09 05:45 名無し URL 編集
本来は名前の通り牛を後ろから追う祭りやねん
2022-09-09 05:47 名無し URL 編集
日本のだんじり祭りも正味DQN祭りだと思うけど、現地に住む人は山車で自宅が壊されると喜ぶらしいからな笑
2022-09-09 05:57 名無し URL 編集
2022-09-09 05:58 名無し URL 編集
2022-09-09 06:04 名無し URL 編集
2022-09-09 06:21 名無し URL 編集
牛が人間を追い回すイベントもあって凄く公平だなぁ〜と感心するわ
牛追いを止める時は闘牛もやめなきゃ不公平になっちゃうね
2022-09-09 06:49 URL 編集
2022-09-09 07:28 名無し URL 編集
なんだからいいじゃん
2022-09-09 07:41 名無し URL 編集
2022-09-09 07:46 名無し URL 編集
本当に嫌なら祭りの日は屋内にいればいいんだから。
2022-09-09 07:50 名無し URL 編集
2022-09-09 08:18 名無し URL 編集
2022-09-09 08:26 名無し URL 編集
久しぶりで危機感が鈍っていたとか。
2022-09-09 08:51 名無し URL 編集
これなら存続してもええやろ
2022-09-09 09:11 名無しさん URL 編集
2022-09-09 09:16 名無し URL 編集
死に方としちゃそれほど悪くない。
何年か後に親戚が集まったときにちょっとした笑いを提供できる。
2022-09-09 09:32 名無し URL 編集
2022-09-09 09:52 名無し URL 編集
2022-09-09 09:59 _ URL 編集
2022-09-09 10:00 名無し URL 編集
ゆえに続行です
2022-09-09 10:26 URL 編集
安全策とったら過疎過疎でしょ
不謹慎だが負傷者も支払いが必要な税金みたいなもん
2022-09-09 11:00 名無し URL 編集
参加する人は酒を飲まない。
運営が管理出来てないのも問題。
2022-09-09 11:30 URL 編集
ハレの祭での残虐行為なんてそれこそ大目に見てやれよ
2022-09-09 12:32 名無し URL 編集
言っても守らないだろうけど、注意喚起は必要だよ。
2022-09-09 12:56 名無し URL 編集
2022-09-09 13:23 名無し URL 編集
野暮なのかもしれんが危険な祭りを続けたいなら、それなりのルールと参加資格がないと死人の数は多くなるわな。
2022-09-09 13:26 名無し URL 編集
2022-09-09 14:42 名無し URL 編集
2022-09-09 15:02 名無し URL 編集
>これと競馬は動物愛護団体は何故か静か
両方以前からめっちゃ批判あるやん、調べもせずに無知を喧伝するのは
恥知らずの所業だよ
2022-09-09 15:03 名無し URL 編集
未成年が参加するのは周りが止めるべきだが、成人なら問題なかろう。
2022-09-09 15:31 名無し URL 編集
2022-09-09 16:27 名無し URL 編集
人族は定期的に思い上がりを掣肘される必要がある
2022-09-09 16:28 名無し URL 編集
2022-09-09 20:13 名無し URL 編集
2022-09-09 20:14 名無し URL 編集
そう簡単でもないんだ。フランスに移り住んで、ある日旅行から帰ったら家の前で牛追いをやってた。最初訳がわからず、とにかく家の前を牛が猛スピードで走ってておったまげた。死ぬのは追いかけてる奴だけじゃなくて、バリケードの中に知らずに迷い込んだ旅行者とかもいるから、みんなも気を付けてくれ。
2022-09-09 20:20 名無し URL 編集
2022-09-10 02:48 名無し URL 編集
専約書にサイン書かすかどうかの義論で良くね?
問題になるのは参加しといて自己責任棚に上げて訴訟起こすカスだろ?
2022-09-10 09:18 名無し URL 編集
激闘!トップは俺だって感じで
2022-09-10 20:00 名無し URL 編集
「危機と遊びだけが男を夢中にさせる」
まさにこれじゃないか 危険と遊び、両方兼ね備えてるんだもの命落とすほど夢中になるのも当然
2022-09-13 17:51 奈々氏 URL 編集
神の方が人命より上だと思うけどな
2022-09-15 16:38 名無し URL 編集
昔から続いてるから許されてるものってあるよね
2022-11-03 14:52 名無しの住民 URL 編集
2022-11-15 07:22 名無し URL 編集