
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ダゲスタン共和国のマハチカラの女性たちは、戦争と動員に対して必死に抗議している。
「なぜ私の子供達を連れて行くのか?誰が誰を攻撃したのか?誰がロシアを攻撃したのか?ウクライナを攻撃しているのは我々だ。ロシアはウクライナを攻撃した。戦争反対!」
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xnqb13/women_in_makhachkala_dagestan_are_desperately/
(ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)
この戦争でダゲスタン共和国が最初にロシア連邦を抜ける国になることを祈る。
>>2
国民投票を行うべき。
>>2
既に戦える男が減っているから難しい。
面白いのは警察が「男達はロシアのために戦うべきだ」と言う一方で、女性が「何がロシアだ。ここはダゲスタン共和国だ」と返していることだな。
ロシア連邦は徐々に崩れているようだ。
>>5
そもそも彼らはロシアのために死ねと言われているわけではない。
ロシアは80年前からずっと安全であり、これからも安全だ。
彼らはプーチンのために死ねと言われている。
lol 女がここまで言うということは相当状況がクソだということだぞ。
彼女達をリスペクトするよ。
>>7
ロシアの男達よりも勇敢なようだ。
ロシア政府「これも西側が悪い」
ロシアと関わりたくないという人が増えて喜ばしいよ。
>>10
親露のセルビアでさえロシアの偽国民投票を認めないという声明を出したな。
>>11
まぁセルビアはコソボ問題があるから。
動員が計画通りに行っていないダゲスタンの混沌とした映像。
そして彼らは本当のプーチンを知ることになる。プーチンはウクライナ人と同じように彼らを殺すぞ。
>>14
昔から少数民族は殺しまくっているからな。
警察に軍服を着せて前線に送れ。
民間人を襲う肥えた豚ども。
警察署を破壊しろ。
ダゲスタン、警察がマシンガンを使って動員に反対する抗議者を追い払おうとする。
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xnk82h/in_dagestan_police_used_machine_guns_to_try_and/
彼らは「国民投票」をやって別の国に参入するべき。
>>20
それを恐れてプーチンはこういった地域から動員している。
戦争に行かないと撃つぞ!
ロシア政権が国民の敵なのは昔からだ。
ダゲスタンの人たちは気の毒だな。ロシアに植民地化された後、彼らは常に貧困にあえぎ、無視され、迫害されてきた。
ソ連時代はダゲスタンの男達は仕事を求めてソ連全土を旅したが手に入ったのは殆どが低技能の建設作業だ。
ロシアでは政府が国民を撃つ!
これがロシアの言うロシアの世界だな。
ウクライナ軍に捕まるダゲスタン人。
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xnxv22/dagestanis_captured_by_ukrainian_forces/
なんてこった、制服すら着ていないのか?
彼らは正しい選択をした。ダゲスタンはロシアに対して立ち上がるべき。
動員された人々か?
>>30
ウクライナで二週間訓練しているんだよ。(実戦で)
>>31
オン・ザ・ジョブ・トレーニング。
早いな!

海外の反応ランキング
コメント
今まで独裁者を放置させてたくせに
2022-09-26 17:08 名無し URL 編集
2022-09-26 17:10 名無し URL 編集
もう自決か実力行使しか道はないぞ
2022-09-26 17:18 名無し URL 編集
ロシア男は国外逃亡して敵でも味方でも使い物にならんしどうしたものか
2022-09-26 17:19 URL 編集
もしくは第二次ロシア革命をやれって話なんだよな
そういう事も含めてロシア男は逃げずに戦え
2022-09-26 17:21 名無し URL 編集
こいつらこそ戦場に向かうべきでは?
2022-09-26 17:27 名無し URL 編集
スラブ人動員して片付けろやアホロシア
2022-09-26 17:41 名無し URL 編集
NATOなのにトップがロシアに寝返ってるハンガリーで徴兵しろって感じ
2022-09-26 18:10 名無し URL 編集
チベットに中共倒せとか言うようなもんだぞ
2022-09-26 18:15 名無し URL 編集
だからモスクワの男は普通に暮らしてたのな。
2等国民とかそういう扱い現代でもまじでやってたんだな。
いや、中北とかでもやってるけどさ。
地方格差とかそんな生易しいもんじゃないだろこれ。下手すると血の粛清されんぞ。
2022-09-26 18:21 名無し URL 編集
モスクワやペテルブルクのいる人間とは民族的にも違うしただ連邦内の国だからってだけでプーチンの為に死にに行かされるとか罰ゲームだわ。
2022-09-26 18:26 名無し URL 編集
当事者にならなきゃ変わらないのが世の常なのかね
2022-09-26 18:53 名無し URL 編集
ダゲスタン共和国は総合格闘技で有名で、本来は戦闘力に秀でた強い男たちの国のはずなのだが、ロシアみたいな弱い国にいいようにやられている。チェチェンもしかり、アフガニスタンもそうだな。ウイグルも中国ごときに奴隷化されている。共通するのは、みんなイスラム教なんだよ。今は独立する絶好のチャンスなのだから、ダゲスタンもチェチェンもウクライナと一緒に戦えばいいんだよ。だができない。イスラム原理主義者たちが邪魔をして、それをロシアにうまく利用されてるからだな。ウクライナはムスリムでないから本来の強さを発揮できるわけだ。
2022-09-26 20:19 名無し URL 編集
2022-09-26 20:20 URL 編集
2022-09-27 02:07 名無し URL 編集
それなのに女が声を上げているってことは、周辺少数民族ではかなり反プーチンの機運高まってるな。
2022-09-27 02:27 名無し URL 編集
だからタゲスタンでは、抗議する男そのものが減ってしまっている。そしてタゲスダン人の女性たちがとうとうブチ切れた。
2022-09-27 05:44 名無し URL 編集
今まで国民をぶん殴ってたあの黒服重装備警官たちも戦地に送られてるが、ある一部隊がそれが嫌で警察辞めて国外に出ていった。
2022-09-27 05:48 名無し URL 編集
2022-09-27 06:33 名無し URL 編集
自分達がいざ徴兵、となって初めてきれいごとを口にしてる間に、どれだの犠牲が出たと・・・
2022-09-27 08:20 名無しさん URL 編集
2022-09-27 09:03 名無し URL 編集
2022-09-28 00:15 名無し URL 編集
モスクワで似非マクドナルドを喰っている連中と黒パンとジャガイモで飢えをしのいでいる連中に徴兵の差が出れば反乱が起こって当然でしょ
2022-09-28 00:50 名無し URL 編集
2022-10-01 19:08 名無し URL 編集