海外「悪の帝国ロシア。ウクライナ占領地域の併合を宣言」


z000_20221001081154a17.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  プーチンがドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリージャ州をロシア連邦に併合すると宣言。



    予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xs0smi/putin_declared_annexation_of_donetsk_luhansk/

     ロシア、ウクライナ4州を「公式併合」へ プーチン氏が30日に調印


     ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、30日午後(日本時間同日夜)に開かれる調印式で、ウクライナの4州を併合する内容の文書に調印する。4州で行われた自称「住民投票」の結果を受けたものだが、西側諸国は投票は見せかけだったと非難している。

     ロシアが併合を宣言する見通しとなっているのは、ウクライナの東部ルハンスク、ドネツク、南部ザポリッジャ、ヘルソンの4州。

     これらの州では23日から5日間にわたって、自称「住民投票」が実施された。ロシアが支援する各州当局は、投票したほぼ全員がロシアへの併合を支持したとしている。



     (ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  プーチンは自分のエゴのためにロシアを犠牲にした男として名を残すために頑張っているようだな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     何年も前から自分は彼を悪だと思っていたが、今では確定したようだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     世界がウクライナ侵攻に驚いたのは、それがあまりにも愚かだったからだな。
     そして今では世界はプーチンがどういう人間なのか良く知ることとなった。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     まさか1938年のようなことはしないだろうと思っていたな。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     1938年のヒトラーは成功していたけどな。

  13. 海外の反応

  14.  ロシア終了のカウントダウンが始まった。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     間違いなくプーチンの破滅となるな。

  17. 海外の反応

  18.  退屈な式典だった。40分間の無駄。プロパガンダをずっと言っているだけ。

  19. 海外の反応

  20.  今後プーチンは「ロシア」が攻撃されたという言い訳であらゆる戯言を正当化しようとするだろう。みんな騙されるなよ。





  21. 海外の反応

  22.  自称ドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリージャの指導者達と握手して「ロシア」と叫ぶプーチン。



    予備:https://www.reddit.com/r/RussiaUkraineWar2022/comments/xs1vfl/putin_shaking_hands_and_chanting_russia_with_so/

     (以下、ロシアウクライナ戦争2022年フォーラムへの投稿です)

  23. 海外の反応

  24.  まじでドン引き。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ドン引き過ぎて吐きそうになったわ。

  27. 海外の反応

  28. >>12
     北朝鮮っぽいな。

  29. 海外の反応

  30.  HIMARSの良いターゲットになるな。

  31. 海外の反応

  32.  プーチンはまじで背が低い。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     厚底靴を履いてもなおな。

  35. 海外の反応

  36.  プーチンは色々な意味で小さい。

  37. 海外の反応

  38.  まるでヒトラーのようだ。

  39. 海外の反応

  40.  プーチンはまじでなにかに取り憑かれているな。一体何だこれは?目は濁り死んでいるように見えるぞ。





  41. 海外の反応

  42.  ウクライナ領土の違法な併合を祝うモスクワ、赤の広場。
     この一方でリマン近辺のロシア軍は包囲されて破壊されている可能性が高い。



    予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xs53qd/russians_celebrate_the_illegal_annexation_of/

     (以下、ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)

  43. 海外の反応

  44.  この国はもう駄目だ。再起動してくれ!

  45. 海外の反応

  46. >>22
     妄想の国。

  47. 海外の反応

  48.  皆さんおめでとう!それでは前線に加わるための書類を用意しましたので署名して下さい!祖国のために!

  49. 海外の反応

  50.  ロシアは世界一ふざけた国だな!

  51. 海外の反応

  52.  つい最近ナチスドイツの演説を見たが、国民は1943年の負けそうなときも戦争に賛成していた。これはそれを彷彿とさせる。

  53. 海外の反応

  54.  Twitterで見たが、彼らは600ルーブルくらい貰って集まっているようだ。

  55. 海外の反応

  56. >>27
     関係ない。不道徳な豚どもは全員徴兵して前線に送ってくれ。そのときに誰が旗を振っているか見てみよう。

  57. 海外の反応

  58. >>27
     それは言い訳でしか無い。彼らはこの戦争犯罪政権と民間人殺害を支持している。 

  59. 海外の反応

  60.  殆どは公務員かな。彼らは戦わないで済むからな。

  61. 海外の反応

  62.  2022/9/30、モスクワでの併合劇場後のロシア議員。
    「我々は勝利し、皆殺しにし、全てを奪う。それが我々の好きなやり方だ」



    予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/xs2b1r/russian_law_maker_after_annexation_theater_in/

  63. 海外の反応

  64.  自白を撮影してくれてありがとう。

  65. 海外の反応

  66. >>32
     ハーグの法廷で役に立つな。なんて良い人だ。

  67. 海外の反応

  68.  戦場から離れたところでは大口を叩くロシア人。

  69. 海外の反応

  70.  ライフルをあげてヘルソンまで送ってくれ。

  71. 海外の反応

  72.  また口だけの臆病者か。

  73. 海外の反応

  74.  まじで野蛮人だな。そう思うなら前線に行ったらどうだ?

  75. 海外の反応

  76.  テロリスト国家。未だに彼らは世界より自分たちのほうが賢いと思っているのか?

  77. 海外の反応

  78.  まさにナチスだな。

  79. 海外の反応

  80.  これがロシアの世界。殺しと略奪。中世メンタリティ。

  81. 海外の反応

  82.  https://www.reddit.com/r/AskBalkans/comments/xs28qj/putin_announced_russia_will_annex_luhansk_donetsk/

     プーチンはルハンスク、ドネツク、ザポリージャ、ヘルソンの併合を発表したが、みんなはどう思う?

     (以下、バルカン人に質問フォーラムへの投稿です)

  83. 海外の反応

  84.  ロシアの法律によると徴兵は外国に送ることが出来ない。だからこれらの地域をロシア領にして送れるようにしている。徴兵はロシアを「防衛」するという名目だ。

  85. 海外の反応

  86. >>42
     そしてロシアを攻撃した国には核を使うそうだぞ。

  87. 海外の反応

  88. >>43
     ウクライナはここ数ヶ月ベルゴロドやクリミアの物流センターと軍事施設を爆撃しまくっている。
     その報復としてロシアが核を使うことは予想できるが、ウクライナをロシア領土だと宣言して攻撃されたら核攻撃すると言うのは説得力がないな。

  89. 海外の反応

  90.  戦争が始まったときにアメリカ人がウクライナをアメリカの州にすれば攻撃できないぞとジョークを言っていた。
     自分はそれを見て笑ったが、プーチンがそれを真に受けるとは思わなんだ。

  91. 海外の反応

  92.  面白いのはロシアはザポリージャ市を支配していないにも関わらず州の併合を決めたということだ。
     結局のところ住民が何を考えようとロシアへの併合は決まっていた。

     プーチンは戦争をさらにエスカレートさせるために併合している。これは誰にとっても酷いことになるが、特にウクライナ人は被害を受けそうだな。

  93. 海外の反応

  94.  最初の電撃戦から半年以上進展がなく、補給線は寸断され、制裁は解けず、冬はもうすぐそこまで来ている。プーチンだってこれには気づいているはずだ。
     こんな併合をウクライナと西側が受け入れるはずがない。

  95. 海外の反応

  96.  まぁ核兵器が使われることはないだろう。核兵器を使ってロシアが無傷で済むことはない。

  97. 海外の反応

  98.  やけくそになっているな。

  99. 海外の反応

  100. >>49
     プーチンが宣言したところで魔法のようにそうなるわけではない。最終的にウクライナが奪還するだろう。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

マジで核戦争なのか?

国連事務総長も名指しで非難するような投票を
世界の誰一人認めるわけがない
はい戦争継続で決定

違法な投票で勝手に他国領土を自国に編入して
「そこを攻撃したら自国への攻撃と見做して核撃つぞ」
なんて脅しは国際社会には1ミリも通用しない

プーチン足プルプルしてんな。

プーチンさん北海道も併合してください!

自国に無理やり併合して防衛のためには核を使うってチラつかせれば相手が引いて戦争は終わると思ってんだろ
クリミアの時と違って相手の国の首都まで攻め込んだのは完全にアウト
今回の武力侵攻からのこれを認めると今の国際秩序の根底が完全に否定されるから西側も引けない

マジで北朝鮮だな
このままだと世界からの扱いも北朝鮮になるぞ

これからロシア兵がそこから収穫されますw

誰も納得して無いし認めても無いけど
この支配が10年〜20年ってなったらもうどうしようもなくなっちゃうんだろうな
結局ずーっと力で奪い取った方の勝ちみたいな
世の中は変わらない
国際機関wとか意味無いし

演説中に暗殺される事を期待していたのだが・・・

それはまた随分呑気な話だな
このままだとロシアは10年も持たないよ
中国の衛星国になれば別だけどね
でも中国もこんなお荷物いらないだろ?

甘すぎる、核の抑止を自ら棄てるスタイルか

引き返せなくなった
ロシア人は全員訓練無しで前線送りだ

>>9
心配しなくても軍事的にも経済的に政治的にも維持できない。
前線はウクライナ軍が優勢でどんどん領土を解放しているし、経済制裁と人的資源の流出でロシア経済は崩壊寸前だし、国内からは不満の声があがり占領地域ではパルチザンが活動するだろう。
そして主要国を味方につけて援助して貰っているウクライナと違って、ロシアは時間をかければかけるほど不利になる。

世界大戦始まりそう

あの小さいおっさんはコンプレックスの権化みたいだな…

日本の小学生のほうがもっとマシな国家運営できそうだわ

こういった侵略や残虐行為に対して国連軍が存在するのにただ傍観してるだけの無能組織
核拡散防止条約の4か国もロシアが核を使えば反撃すると明言さえしない

なら国連投票でモスクワを独立国と認めてウクライナ領だと宣言しようぜ

ウクライナも住民の100%が賛成したので4州併合します!って上書き宣言して祝えばいいよ。

※4
立つのもやっとって感じやね。

他にも足引きずってるプーチンとか、けっこう健康的なプーチンとか、座ることすらままならないプーチンとか、色んなバージョンのプーチンがいるけど、
控え選手は何人いるのかね。

威勢が良いねぇ。なら本当に灰にしてやろう。一世紀続く原始時代を楽しませてやろう。戦争の勝敗に関係なくもうロシアは終わりだ。戦争前に戻ることはない。こいつらにはそれが相応しい

なんだよ、、侵略って結構簡単に出来ちゃうんだな。

こうやって既成事実を積み上げて、ここに核を撃つと。
第三次世界大戦が望みなのか、核撃ちたいだけなのか…
まぁ、欧州を逆恨みしてここまで憎んでたのは分かった。

欧州の冬は寒い
ロシア無しでどうやって温めるんだ?
欧州は戦争前に右派政党が出始め
物価高と経済不安で一気に支持を集めてる
最初の頃は勇ましくウクライナに味方してたけど
欧州国民は自分たちの財布に影響が及ぶならウクライナに味方しないって意思表示をしだした

常任理事国ならなんでも罷り通ることが分かったけど
これもしかして中国の社会実験なんじゃないかと思えてきた

落としどころなくなってきたな
EUもエネルギー高騰で破滅する人たくさん出るだろうけど、先に経済が破綻するのはどう見てもロシア
となるとプーチンは最後の最後に核で経済制裁の報復をするだろう
つまり人類オワタ(泣)

プーチンの演説内容が支離滅裂だし世界史の基礎知識が時系列的に目茶苦茶だし
ロシア国内はともかく国外への放送はマイナスだったのでは

五人揃って戦隊爺って感じするけどw
戦場じゃ毎日たくさん死んでて笑っちゃいけないかもね

北方領土と樺太で住民投票を行って日本への帰属を宣言してくれないかな
工作員を潜入させれば不可能ではないと思うのだがw

併合された国土も
連行された国民の捜索も
復興に掛かる予算の捻出も、

ウクライナ勝利をもって
戦争を終結させる事が出来れば、
何も問題無い。

"戦勝国"になれるか否かが問題。

これが認めらっれるなら過去の如何なる侵略も正当化される

>>18
とりあえず、国連憲章43条に規定される特別協定が未締結なため、『国連軍』は組織されてないぞ。

そして、国連が組織として無能というより、集団安全保障にも限界があることが再確認されたという話だろな。

なぜなら、ロシアが安保理の常任理事国で拒否権を有していようが、緊急特別総会の決議によって各加盟国に武力行使の権限を授権する形で、ロシアに対して軍事的強制措置をとることは理論上可能なんだな。

ならなぜそうしないかと言えば、この記事の米の態度にも見られるように、米ロ直接対決のような紛争のエスカレーションを避けたいという政治的な思惑が作用しているため。

国連に代わる集団安全保障体制を作ろうと、この政治的な思惑が作用するという点に変わりはないので、国連の無能というより集団安全保障の限界と言えるだろうな。

まあ集団安全保障がこの点を克服するには、かわぐちかいじの『沈黙の艦隊』に登場した、超国家組織としての常設国連軍みたいなものが存在しないと難しいわな。

ナチス時代もこんなものだったんだろうな
当時の人の気持ちがわかるな

プーチンも余命が少ないんだろ、だから歴史を残そうとしてる。

自分の死刑執行書にサインした老害

コレで欧米は絶対に許す事の無い敵認定を確実にした
フランス侵攻したチョビ髭と同じ

ここまでぷ〜助がアホだとは西側諸国の誰〜も気付かなかったのが愚の骨頂

WW2と違うのはナチスドイツは兵士が強かったが、ロシア兵はNATOよりもゴミ
そして大日本帝国も最初の1年は世界最強の米英と張り合っていたが、中国はまだリングに立っていない