翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
プーチンが今週二人目の司令官を罷免。併合したヘルソン州で連敗。
Putin sacks second commander in a week after losses in 'annexed' Kherson
ロシアは南部ヘルソン州での屈辱的な敗北の後に1週間で二人目の司令官を解任した。
ロシアメディアによると東部軍の司令官であるAlexander Chaiko上級大将が解雇された。月曜日には西部軍の司令官であるAlexander Zhuravlyov上級大将が交代させられたと報じられたばかりだった。
ロシア軍は今週ロシアの一部だと見なしているヘルソン州を数百kmに渡って失っていた。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
司令官を入れ替えても陸軍の補給問題は解決しない。
>>2
問題を解決するためではなく責任逃れのためにやっている。将軍を罷免し続けて今の大失敗を彼らのせいにしている。計画全体が愚かだったことは認めない。
>>3
プーチン「この無能な将軍たちがいなければ今頃間違いなくウクライナを支配していたのに!」
>>4
プーチン「私が間違っている?違う!将軍たちが失敗し続けているのだ!」
>>2
低迷している企業の中間管理職をシャッフルするようなものだな。トップと投資家が腐敗しているとどうしようもない。
自分がロシアの司令官になったところを想像してみてくれ。
軍隊は訓練が不十分で士気も低い。さらに準備不足の徴兵動員によって悪化している。
軍人は自己保身のために現場の状況について嘘の報告をしてくる。誰も何が起きているのか分からない。
装備は整備されておらず、補給線は細長く伸びている。
そしてチームの重要なメンバーは酔っ払っている可能性があり役に立たない。
これは理解できないな。プーチンは2週間前くらいに自分が戦争を管理しているとか言っていなかったか?
>>8
勝っている時はプーチンのおかげ。負けている時は将軍のせい。
>>9
まさにヒトラー。
>>10
プーチンは現在「NEIN NEIN NEIN」と言って否定している段階だ。
>>11
つまり地下室に閉じこもっている段階か?
プーチン「よくも私の馬鹿げた命令に従ったな!お前はクビだ!」
>>13
プーチンは非現実的な目標を提示して「やれ」と言うだけの管理職のようだ。
>>14
そしてできる人を探せば良いと思っている。
もし周りの人間がみんな臭かったら、自分の靴を確認してみると良い。
この男を冷徹で計算高い黒幕タイプだとみんなが思っていた頃を覚えているか?実際はこれが本性なようだ。
>>17
ただの情緒不安定なナルシストだったな。
>>18
教訓その1:帝国主義者のサイコパスに国を支配させてはならない。
プーチンを罷免するべきだろ。

海外の反応ランキング
コメント
2022-10-08 11:28 名無し URL 編集
ロシアで戦争してる訳じゃねえのに
んな事より共和党躍進でアメリカバイデンのがヤバイって
2022-10-08 11:41 名無し URL 編集
戦争で無駄にした金や人材だけでも相当なダメージやぞ露助
ロシアの土地で戦争してないからって大丈夫、冬は越せますなんて言えるわけないやろ
あと自分にとって嫌な話題だからって、違う話題変えるな
2022-10-08 11:47 名無し URL 編集
現在、ロシア側の方が冬を越すのは困難な状況だよ
ウクライナ側は西側の支援があるし、EUの困難だって結局は金の問題でしかなくモノそれ自体が無いわけではないからな。最終的にアメリカがケツ持てばどうにでもなる。
困難の原因の大元がドイツだからギリギリまで条件闘争は続けるンだろうけど。
2022-10-08 11:48 名無し URL 編集
2022-10-08 11:55 名無し URL 編集
2022-10-08 11:56 名無し URL 編集
侵略者ロシア軍、ざまぁー
2022-10-08 11:56 774@本舗 URL 編集
2022-10-08 12:01 名無し URL 編集
2022-10-08 12:07 名無し URL 編集
2022-10-08 12:26 名無し URL 編集
まさか掌返したりしないよね?
2022-10-08 12:31 名無し URL 編集
下をいくら変えたところで状況が好転するわけはない。
というか有能な軍人ならば撤退と全面降伏しか道は残されてないことはわかるはずで、それを誰もプーチンに進言できないということは、有能な部下はすでに粛清されて残ってはないということだろう。
2022-10-08 12:39 名無し URL 編集
カディロフなんて本来適当に餌付けしておくに留めるのが相応の山賊の親玉が将校に昇格するぐらいだから、まともな人員のプールは尽きていると思われる
2022-10-08 12:49 名無し URL 編集
2022-10-08 13:17 名無し URL 編集
もしもまともな作戦が発案されていても実行力自体が失われてる。
プーチンにあるのは戦略の失敗の責任だが、それとは別に軍を管理すべき連中の責任も重い。
とはいえ、そのおかげでウクライナは生き延びたんだから皮肉なもんだ。
2022-10-08 13:19 名無し URL 編集
冬将軍に〇される前にロシアに兵を引くしかないけど引いた瞬間ウクライナに勝利宣言を出されてゲームセット。
ウクライナも雪で進軍の足は止まるけど相手が勝手に〇ぬしなぁ。生き残りに砲弾とドローン撃ち込む簡単なお仕事
2022-10-08 13:26 名無し URL 編集
前線で自ら督戦して撃ちコロされている話がいくつも出ている
仮に将官プールが豊富だとしても我々西側の将官と同水準に捉えるべき存在ではないように思う
2022-10-08 13:26 名無し URL 編集
いかに将来の為に自国の生活を犠牲にできるかに懸かってる訳で、共和党支持者(主にトランプ支持者)なんて明日の自宅の飯の事しか考えていないような視野狭窄の無能の集まりだろ?
プーチンも習近平も金正恩にしても、そういう連中を情報空間でコントロールしてきた実績があるから、そこに活路を見出して来て、半永久的なポジショニングと共に半永久的な策略(の執行体制)が維持可能な専制主義国家連合に勝機があると踏んでいる訳でな
見ての通り欧米トップは既に複数が入れ替わり立ち替わりだが、敵勢と中露寄りの中立国は誰も変わっておらず、水面下での結束は強固なものとも言える
来月からOPECプラスも日量200万バレル減産をすると決定したが、今まで米国の要請で増産10万バレルだとかチマチマやっていた奴らが全てを無効化するように大幅減産に動いた
これもロシアによる100万減産の要請から始まったもので結果はその倍の数字
んで、その来月に中間選挙(共和党)が来る訳だ
前述したように自分の飯の事しか考えてない愚民を支持者に抱えてる共和党では何が起こるか分からん
2022-10-08 14:08 名無し URL 編集
思い出せ、プーチン。お前は新聞の切り抜き係だ。お前はどの将校よりバカだぞ。
2022-10-08 14:11 名無し URL 編集
そんなもんがあるなんて信じてんのはプーチンぐらいなもんだぞ
2022-10-08 14:12 名無し URL 編集
共和党でも「税金でウクライナ支援するの止めてアメリカ人のために使え!」なんて言ってるの一部の極右候補だけだからな
2022-10-08 14:21 名無し URL 編集
2022-10-08 14:22 名無し URL 編集
自分で戦争してるわけじゃないのに、インテリジェンスと
武器支援でロシアをどんどん弱体化してる。
日本もやられて今韓国もやられてるが、
次は中国がやられるんだろーな。
2022-10-08 14:26 名無し URL 編集
だから視野狭窄なんだよ
トランプ支持者に至ってはアメリカ一国主義者であって、日本もロシアも中国も関係なくターゲットだぞ頭が悪すぎ
誰のお陰で西側社会が成立して誰のお陰で生きられてるか分かってないだろ低能
互いの為に動かきゃ生きられんのだよ
2022-10-08 14:28 名無し URL 編集
一個上のキチガイは何言ってんだ?
2022-10-08 14:58 名無し URL 編集
だからトランプは不正選挙で負け、安倍首相は殺され、プーチンは陰謀でハメられた!
悪いのはバイデンとパヨクだ!!!!
2022-10-08 15:00 名無し URL 編集
トランプはウイグル収容所も絶賛していた人間だぞ?
理由は中国が選挙区のトウモロコシを買ってくれたからで、アメリカ様に朝貢するなら人権問題も問わないとした
その後、香港弾圧が加速して知っての通りの有り様
キンペーにしてもプーチンにしてもトランプ時代に準備していたものを、バイデン政権下で実行に移したんだよ
しっかり対応する基盤固めをする相手だからトランプが作った隙間のある内に実行した訳だ
アメリカファーストの本質も意味も知らずに敵の敵という程度で支持しているとか、自国も等しく朝貢相手にされるようなのを支持するとか、どこの異世界視点から物事を観察しているんだとしか言いようがない
バイデンはアメリカ人にとって犠牲を強いるので現地人には不人気かも知れんが、それは協調とその将来ビジョンによる犠牲であって、日本人には恩恵として帰ってくるもの
もう少し現実ってものを知れよと
2022-10-08 15:02 名無し URL 編集
それらは往々にして嫌韓厨だが、認知が歪み切ってるから嫌韓なんて瑣末なこと10年もやってられる
世界のことを何も知らずにな
2022-10-08 15:10 名無し URL 編集
2022-10-08 15:16 名無し URL 編集
マスゴミはトランプ派がウクライナ支援に反対してると必死だけど
アメリカ国民は他国の戦争にカネを出して何をやってるんだと怒り狂ってるのが現状
他国支援よりも自国民支援を優先しろと言うのは当たり前の話
2022-10-08 15:23 名無し URL 編集
2022-10-08 15:41 名無し URL 編集
なんかタコが腹減って自分の足を食ってるのをみるようだ。
2022-10-08 15:41 名無し URL 編集
その最も程度の低い層を刺激するのもハイブリッド戦争戦略の一環な訳で
ポリコレなどによるマップポンプも盛んに行われてきた
プーチンが言う「伝統的価値観の否定」な
最も程度の低い層は反ポリコレにまで墜ちているので、そいつらの仕上げる演説をしていたな
最も頭の悪い層に合わせるのが情報戦の基本中の基本
それが熱狂的なトランプ支持者であり、米国の経済力と軍事力を過信して一国主義でも長期繁栄が可能だと未だに錯覚してる
もうアメリカにはそんなポテンシャルはなく、敵勢力は今まで人類(大陸側限定)が成し得なかった巨大な大陸経済圏を築こうとしてる
既に中国との拮抗も間近のような国力で、いつまでアメリカ一国で保つと思ってんだよと
2022-10-08 15:49 名無し URL 編集
使用してもしなくても
未来の無いロシアは、
核兵器を使用すると思う、
その時、
NATO、中国はどう動くのか、
シェルターを持たない日本人は
核戦争を生き残れるのか・・・。
2022-10-08 15:56 名無し URL 編集
意固地になるから最も程度の低い層は今後もターゲットになり続けて、今までのように歪んだ発信をし続けて世論形成の一端を担う
それが多岐に渡って影響をし、いずれ相互に共鳴をして巨大なうねりにもなり得る
それが負の連鎖と呼べるものだが
せめてその逆の一端を担わなきゃならん
いくら無力な下層であっても、今まで日常のように行ってきた範囲で出来ることはあるよ
2022-10-08 16:02 名無し URL 編集
根本的に政治素人でビジネス脳だからな
おまけに直情的で短期的な虚誉への欲求も強いらしく、其の場しのぎの選択をする
そもそも支持者層は相変わらずで教育は受けてないときてる、それでは意味がない
共和党は懸念材料が山積みだわ
2022-10-08 16:34 名無し URL 編集
2022-10-08 16:38 URL 編集
トランプだけ否定しときゃ良いのに。
嫌韓なんて普通の日本人だろ。
2022-10-08 16:39 名無し URL 編集
同レベルの軍人ならまだ良いがそれ以下の軍人しか任命できなければさらに負けがこむだろう
ドイツのちょび髭が司令官と参謀の解任に次ぐ解任で自ら国防力をグレードダウンさせて行ったパターンにしか見えない
一言で言えば末期だね
2022-10-08 17:08 名無し URL 編集
2022-10-08 17:12 名無し URL 編集
常識では押さえがきく問題を非常識で解決しようとした人間ならばやらかすでしょう
もはや国家の運命ではなく自分個人の運命がかかってきているのですからなんだってやりますよ
2022-10-08 17:17 名無し URL 編集
使うと確信したら諸外国の評価なんか気にせずに先制攻撃をすると思います
やられたから報復するという大義名分などさっさと捨て去って潰しにかかります
何しろ事がただの戦争ではなく核戦争なのですから
2022-10-08 17:22 名無し URL 編集
過度な嫌韓厨なんてのは漏れなく反ポリコレも併発してる層で
それが最も程度の低い層だと間接的に教えてるのに、まぁ伝わらないわな
伝統だの歴史だの愛国だの共通した発露だろ?
それらが敵勢力の情報工作ターゲットだというのに
それらを使っての分離工作、遮蔽工作による白痴化が可能であり、民主主義国家に負の連鎖を引き起こさせられる
それこそプーチンが再三に渡って指摘してきた「民主主義国家の脆弱性」だからな
まぁプーチンは習近平ほどの器ではないので、手の内を晒すような虚勢発言が多いので、こいつの様々な過去の言質を追っていくと分かりやすい
韓国大統領の発言ばかりに夢中になって暮らしてきた人間は、源流がどこから来てるのか知ることもないけどね
そもそも戦勝国であり大国の言動を蔑ろにして、敗戦国(元大日本帝国領の日韓)ばかり見ている時点で、世の中ってものを歪んで認知している証左なのだけどね
分かりやすく言うと、アメリカに追随する日本人が米国の一挙手一投足から政治政策に忖度・反映ないし影響するように
戦勝国の一挙手一投足は他にも日々発信されてきたからな
ほぼほぼアメリカと朝鮮しか見ないで暮らす人間ってのは、最初からアンテナが壊れてるんだよ
2022-10-08 17:53 名無し URL 編集
勝手にロシア軍逃げ出して占領地解放できるかも
2022-10-08 18:08 名無し URL 編集
革命家に必要なのは忍耐と思慮深さ。
2022-10-08 18:22 名無し URL 編集
10年の蓄積は想像以上のものだぞ?
もう完全にその人間の基礎を形成する固着観念化しているからな
認識論的回転から始めて今まで必死に掻き集めて歪んだ主観まみれの典拠(まとめ記事の集合体のような)のを、基礎から正しく読解させなきゃならんからね
しかし公の情報空間では議論相手その個体に拘る必要もなく観覧者が居れば良い訳でね
2022-10-08 18:43 名無し URL 編集
でも本質的な部分では敵視している訳ではなくて、長らく対峙(所謂ネトウヨ嫌韓の人達と)してきた中で出来上がったもので
内側の人に対する嘆きのようなのが入り混じってる
それにもう時間的猶予がそうあるとは思ってない
ここの人たちは比較的まともな人の集まりなのにな
気を悪くした人が居たらすまん
一端ここでは止める
2022-10-08 19:15 名無し URL 編集
何故か中国批判がない
反アメリカ
一匹で騒いでる奴って
👉🦠🇨🇳🦠
2022-10-08 19:16 名無し URL 編集
2022-10-08 19:20 名無し URL 編集
2022-10-08 21:37 名無し URL 編集
無知無教養なのは馬鹿だから仕方がないです
もちろん馬鹿だから論理的に反論など出来ません
馬鹿に出来ることは自分でもよく分かっていないドグマを信仰することです
馬鹿だからドグマを支持することはできません
馬鹿は自分の敵と認識した相手に独りよがりのレッテル貼りしかできません
そして馬鹿だから貼れば自分が優位に立ったと思うのです
では利口な馬鹿は何をするのでしょう
延々と馬鹿を馬鹿にするのが利口な馬鹿です
利口な馬鹿が馬鹿を相手に言い争うのはどうしてでしょう
馬鹿なわたしには分かりません
2022-10-09 06:25 名無し URL 編集
書き方って大事だよねチンクちゃん😅
2022-10-09 08:20 名無し URL 編集
根拠になるソースもないし基本決めつけだから
ただの悪口だよね
2022-10-09 08:26 名無し URL 編集
要するに荒らしってだけだ カマってやるな喜ぶだけダゾw
2022-10-09 11:16 名無し URL 編集