翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中東欧11カ国がロシアに非難声明。戦争犯罪に時効なし。
Presidents of 11 countries warn Russia that war crimes not subject to any statute of limitations
中東欧11カ国の代表は「ロシアによるウクライナ都市への攻撃は時効のない戦争犯罪であり、国際裁判所の管轄下にある」と共同声明を出した。
「我々、ブルガリア、チェコ、エストニア、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、モンテネグロ、北マケドニア、ポーランド、ルーマニア、スロバキアの大統領はロシアが最近行ったウクライナ都市への大量砲撃に関して国際法における戦争犯罪に該当すると非難声明を出す」
また中東欧諸国は人道に対する罪にはいかなる時効も適用されず、世界裁判所の管轄にあることを警告した。
「我々の国を代表して、我々はロシアに対して民間人への攻撃を直ちに止めるように要求する。我々は今日の犯罪の責任者を法廷に引き出す努力を決して止めない」
さらに「ロシアによる核兵器使用のいかなる脅迫も容認できない」と強調している。
10月10日未明にロシアはキーウなどの複数の都市にミサイルを発射した。
ウクライナ全土に合計84発のロケット弾が発射され、そのうち43発が撃墜された。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
ハンガリーも署名したようだな。
>>2
ハンガリーではなくハンガリーの大統領だ。彼女は就任依頼外交上の理由から良い警官を演じている。(そしてオルバン支持者は落胆している)
>>3
オルバンが大統領では?
>>4
オルバンは首相で与党の党首。ハンガリーの大統領は国家元首であり、役割は儀礼的/外交的なものだ。つまり選挙を発表したり法律に署名したりすること。
>>5
というとイギリスにおける王様みたいなものか?
>>6
大統領は日々の政治には何の影響力もないが、新たな法案などへの拒否権を持つ。
だからプーチンはウクライナへの攻撃は防衛大臣と将軍がやったと称賛したんだよ。
>>8
プーチンは民間人へのミサイル攻撃を「直接命令した」ことに誇りを持っているよ。
ロシアはシリアで戦争犯罪をしていたときは非難されなかったので困惑していることだろう。
国際法には普遍的管轄権があり、誰であろうとどこだろうと捕まって法廷に行くことになる。
国際法に違反すると文字通り人類の敵となる。
>>11
ロシアで誰かが裁判にかけられると思っているのか?馬鹿だな。
>>12
ロシアで野党が政権を得たときに間違いなく彼らは自分たちを弾圧していた政敵をハーグに送ると思うぞ。
この11カ国はアメリカやロシアと異なり、国際刑事裁判所の加盟国だ。
プーチンは気にしないだろう。例え窓から落ちなくても既に寿命が近い。
サイモン・ヴィーゼンタールは何十年もナチスを狩っていた。戦争犯罪をしたロシア人も決して安全になることはない。
サイモン・ヴィーゼンタール
サー・サイモン・ヴィーゼンタールは、ドイツのナチス政権下時代の戦犯の追及者(ナチ・ハンター)として知られるホロコースト生還者である。
ナチス政権下のドイツ人犯罪者は、戦時中よりドイツに協力的で、そしてその後も反共産主義という共通点のあったバチカンやフランシスコ会、スペインの反共政権、そしてドイツの元軍人のみならず、現役の西ドイツの政治家や官僚などの協力の下で南アメリカやアラブ諸国に逃亡していた。
しかしヴィーゼンタールはその行動力と情報網を駆使し、多くのナチス政権下のドイツ人犯罪者の逮捕に関与した。その中にはアンネ・フランクを強制収容所に送り込んだゲシュタポ隊員であったものの、戦後はオーストリアの警察に復職していたカール・ヨーゼフ・ジルバーバウアー、ソビボル強制収容所の看守でブラジルに逃亡していたグスタフ・ワーグナーなどが含まれる。
犯罪者の多くは裁判前に死ぬことになるだろうけどね。
プーチンの計画は勝利するか死ぬか。自分が死んだ後にロシアに何が起きようと気にしていない。
プーチンに残された時間は少ない。
我々は決してロシアを許さないということだ。

海外の反応ランキング
コメント
2022-10-12 17:16 名無し URL 編集
2022-10-12 17:27 名無し URL 編集
2022-10-12 17:36 名無し URL 編集
普通に経済制裁と戦争の負担でロシアは自壊するよ。ロシアはウクライナ戦線が硬直するだけで詰んでるのに既に劣勢だからな。そして核を使えば関与した者達の一族郎党が没落or族滅の憂き目に合うのでやるわけもない。
2022-10-12 17:44 名無し URL 編集
日本やドイツの戦争犯罪人はとっくの昔に刑事罰を受けてるから時効もクソもないけど。
2022-10-12 17:48 名無し URL 編集
アホばっかやな~
2022-10-12 17:50 URL 編集
核を使ったらNATOもアメリカもロシアもみんな破滅するのに、今更一族郎党没落とかそんなレベルの話じゃ無くね
自壊しそうになったら、引き分け狙いで核発動するから勝者はいないって
ことだろ?
2022-10-12 17:54 名無し URL 編集
核保有国の首都にウクライナ軍やNATO軍が攻め込む事は考えにくいので、ロシアで革命やクーデターが起きるのを待つだけ。
2022-10-12 18:02 名無し URL 編集
2022-10-12 18:03 名無し URL 編集
2022-10-12 18:25 名無し URL 編集
スラヴが戦争に飽きたら
シナカスとコリアン、イランの番な
2022-10-12 18:28 URL 編集
核を使ったらNATOもアメリカもロシアもみんな破滅するのに
?
2022-10-12 18:35 名無し URL 編集
同じ奴が続いたら制裁も継続されるだけだし是非とも続けてもらいたい
2022-10-12 18:37 名無し URL 編集
2022-10-12 18:52 名無し URL 編集
2022-10-12 19:25 名無し URL 編集
中国に涙を流して土下座して属国になるかの完全2択だからな
戦争犯罪はそれと別に各個追及され続ける
まともな未来など何一つ残っていない
2022-10-12 19:44 名無し URL 編集
戦時国際法あるいは国際人道法は、その敵対行為について、手段、様態、対象といった面から規制を加えているんだがな。
例えば、文民のように交戦者資格を持たない者や民用物を対象にした敵対行為は、対象面の規制にひっかかり、フツーに戦争犯罪に該当する。
あるいは、軍事目標に対する攻撃であっても、それにより生じた付随的損害と軍事的利益との間に均衡性が認められないような場合、やはり戦争犯罪に該当する。
今回の都市部へのミサイル攻撃の狙いは、これから冬にかけて必要となる暖房用のインフラを破壊することで、ウクライナ国民の戦意を削いでウクライナの譲歩を引き出すことではないかと言われてるみたいだけど、その場合もろに民用物への攻撃なので、ロシアの戦争犯罪と言えるだろうな。
2022-10-12 20:14 名無し URL 編集
そうだな。
朝鮮の奴らにも近く天罰が下るといいな。
2022-10-12 20:55 名無し URL 編集
ロシアがウクライナに核を使ったとして世界中が核戦争になるわけではない。
現実的なシナリオを言うなら世界各国がロシアを非難して国際社会から完全な村八分になる。中国、シリア、イラン、ベラルーシですらロシアを非難するだろう。味方のまま留まるのは北朝鮮くらいだ。
そして世界中が強固なロシア包囲網を作る。ロシアは経済的に死亡し、当然国内からも反発の声が上がる。
西側はウクライナにより強力な兵器を送り、ロシア国内でも反乱を支援するだろう。
素人でもここまで分かる。ロシアがウクライナに核攻撃したところで勝利できないので結局ロシアは核を撃たない。
ロシアを支配しているのはプーチンだけではなく、オリガルヒなどの富豪層だ。彼らは自分たちの富と豪華な生活を捨ててまで核を撃つことなどしない。それをする前に国外に脱走する。
2022-10-12 21:00 名無し URL 編集
誰かアメリカを罰した事あるのか?嘘でイラクを滅ぼしたのに?広島長崎に落した原爆は?
弱い国を潰す大義名分が「国際法」なだけ、これが現実
2022-10-12 21:52 憂国の名無士 URL 編集
2022-10-12 22:38 名無し URL 編集
ロシアは弱い国ですよ?
2022-10-13 01:54 名無し URL 編集
現実として、ロシアの行為が現代国際法に照らして方々から叩かれているわけだがw
無差別戦争観の時代、紛争解決の手段として戦争が合法だった頃や、植民地主義の時代、非文明国を無主地と見なした植民地獲得が正当化されていた頃なら、まだ国際法は大国に都合のいいツールだったかもしれないが、現代にあって国際法は大国の恣意に枷をはめる方向に作用している。
例えばイラク戦争時の米英が、安保理決議や自衛を武力行使の根拠として援用し、国際的な支持を取り付けようとしていたのも、国際法が大国の恣意に枷をはめている一例と言えるだろうし、逆にロシアがウクライナ侵攻にあたって国際的な支持の取り付けを怠り、現状非難の的になっているのも一例と言えるだろうな。
2022-10-13 03:31 名無し URL 編集
ロシアのどこが強い国なんだよwウクライナにすら負けているし、経済力はゴミじゃん。強さの定義を教えてくれ。
2022-10-13 07:55 名無し URL 編集
人の恨みも終わらないだろう。
ロシア軍は
何の罪も無い一般人を殺し過ぎ。
2022-10-13 10:01 名無し URL 編集
2022-10-13 15:42 名無し URL 編集