海外「ロシア人はプーチンが自国の利益のために行動していると信じているのか?」


z004_2022101709595498f.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシア人はプーチンが自国の利益のために行動していると信じているのか?
     それとも自分の利益のためだけに動いていると思う?
     当たり前と思われる質問かも知れないが、みんなの意見を聞きたい。

     (ロシア人に質問フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  可能性はある。彼についての最大の謎の一つは常に「彼は実際に自分の言うことをどれだけ信じているのか?」だ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     自分が何年もかけてたどり着いた悲しい現実はエリートたちは常に自分たちのプロパガンダを信じているということだ。 
     例え明らかに現実に反している場合でも、しばしば熱狂的に信じている。ブッシュやブレアがそうであったように、プーチンも自分の言うことを全て信じているだろう。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     ブッシュとブレアは別に信じていないだろ。彼らは他の人達は騙していたが自分たちは騙さない。
     とはいえプーチンはおそらく自分のやっていることを信じている。この混乱からどう立ち直るのは分からないが、我々を道連れにしないことを願う。

  9. 海外の反応

  10.  ああ、彼はおそらく本当にそう思っていると思うよ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     アメリカ人だが、自分の印象を言えばプーチンはロシアの利益のために行動しているが、自分の言う事を信じているわけではないな。彼は戦略的な理由で嘘を言っている。
     彼はヒトラーでもピョートル大帝でもなくゴルバチョフに近い。彼は自分がロシアを救っていると信じているが、自分の能力を大幅に過大評価している。

  13. 海外の反応

  14. >>5
     自分もアメリカ人だが、なんでプーチンは能力を過大評価していると思うんだ?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     プーチンの経済は崩壊し、彼は最後の金を使って戦いたくもない戦争で自国民を死なせている。
     彼は間違いなく自分が革命的なことをやっていると思っているし、NATOの援助を受けている国と戦う能力があると思っているが、実際はその能力はないということだ。

  17. 海外の反応

  18.  この前の大演説までそう信じていた。しかし国民投票後の演説はただの嘘にしか見えなかった。同性愛がそこまで悪で重要な問題だと思っているわけがない。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     ロシアでは同性愛を悪だと思っている人が意外と多い。プーチンだけでなく、圧倒的多数が同性愛を推進することが社会崩壊に繋がると信じている。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     同性愛は悪というのは強制されたテーマだ。2000年代のロシアではtatuが人気だっただろ。
     確かにロシアは保守的な社会ではあるが、国営メディアが同性愛は脅威だと宣伝するまで人々は関心を持っていなかった。 
     アメリカも同様で民主党と共和党は同性愛を自分たちの政治ツールとして利用している。



  23. 海外の反応

  24.  プーチンは自分をロシアだと信じているよ。

  25. 海外の反応

  26.  おそらくプーチンはそう信じているだろうが、22年間権力の座にいたことで彼の世界観は歪み、自分とその友人達をロシアだと思っている。
     だから自分たちに都合の良い事は全てロシアの利益であり、自分が権力を維持している限りどれだけ被害を受けても構わないのだ。
     人間はただの資源であり、自分の意見や意志を持ってはいけない。平和な時は税金を払い、戦時には大砲の餌食になるべきだと思っている。農家が牛の考えを気にするだろうか?

  27. 海外の反応

  28. >>13
     プーチンはイワン・イリインの思想を学び触発された。
     彼の哲学では人間やその幸福は最優先ではなく、何よりもロシアの栄光が優先される。

  29. 海外の反応

  30.  イエスでありノーだ。
     ノーなのは彼は伝統的な意味では国などどうなっても良いと思っている。
     イエスなのは彼は自分を国だと思っているということだ。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     彼は封建的な思想を持っている。
     問題は封建制は正当な理由によりなくなったということだ。
     現代社会で封建国家が主権を維持することはほぼ不可能であり、プーチンは挑戦しているが失敗するだろう。

  33. 海外の反応

  34.  その間のどこかだ。プーチンはロシアが西側と共存できないことを理解して行動しているが、一方でロシア人から金を盗んでいる。

  35. 海外の反応

  36.  自分が見る限り、彼はできるだけ長く大統領の座に留まろうとしている。彼の全ての決断はそれを達成するためのものだ。
     彼は自分の行動がロシアにとって良いことだと国民に信じさせようとしている。彼がそれが本当に良いことだと信じているのかどうかは不明だ。

  37. 海外の反応

  38.  自分自身の利益のために動いていると思うがそれが何かは神のみぞ知る。歴史書に載るためだろうか?
     彼は何度も自分をピョートル大帝と比較しているので、自分を革命者か何かだと思っているのだろう。
     あるいはソ連崩壊はロシア史上最悪の出来事だったので、ソ連の復活を望んでいるのかもしれない。

  39. 海外の反応

  40.  狂人というのは常に自分が正しいと信じている。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

何が国益かは立場によって異なる。
領土拡張が国益と考える者もいれば、西側と協調するのが国益と考える者もいる。

やはりまずは領土だな。

いきなりのtatuに笑ってしまった

自分の言うこと信じてるって本気で言ってるのか?w
ウクライナがナチスでロシアに侵略行為を働いており、
ロシア人を守るための特別軍事作戦を展開していると?
そんなわけねーだろがww

よくわからんのだけど、やってることが殺人、強姦、誘拐、窃盗、放火でもロシアの国益のためなら許されるのか?
それでいいんか?

>>5に詐欺も追加で

初めは有能な人物が独裁権力を持って年月が経つと強欲な愚か者になるのはありふれた話
清廉な共産党員も権力握ったら大粛清して大宮殿建てるのがお約束

何をどう信じようがヤッテる事は常に吐くウソと虐殺破壊暴行略奪拉致拷問に侵略
んで敗走wwww 挙句動員かけて将来の人的リソースゴリゴリ削って犬死に強制で反乱を煽るだけの大義無き侵略

どう見てもかつての梟雄がボケて老害化してる様にしか見えん 害しか無い 俯瞰出来んパヨチンパンにはそう見えんからパヨパヨ脳なんだがねwwwww

彼は自分一人の名誉のほうがロシア国民の血や生命よりも大事と思っている、人非人だよ。自分のエゴのために国民を生け贄にしているんだ。

犯罪のるつぼ

逆に、ウクライナを占領してもプーチン個人には何の得もないだろ。

旧ソビエト連邦の領土はロシア連邦の一部だと
本気で思っているのだろう。
ウクライアもベラルーシもロシアの一部だから
旧ソビエト連邦式の「首都に軍隊を送り込む」で
ロシアの支配下に置けるとガチで考えたのだろう。
そしていまだに”軍事侵攻”が失敗したという事実に
プーチン自体が向き合えていない。

幼い頃からコンプレックスの塊、それをバネに悪知恵と嘘を駆使して立派なサイコパス野郎に成長、
青年期、KGBの要員として体制側に立ち外から祖国ソビエト連邦の崩壊を目の当たりにした結果、
独自の歴史理論に歪む頑な信念の自己愛国者としてコンプレックス権威主義国家の専制君主になった。



個人的な利益のためだったら体制固めて隠居してるだろうな。
短期的にはマイナスでも俺が国家のため大ソ連のため侵攻をやるんだって息巻いてる感じはある
そのせいでロシアごと崩壊しそうではあるけど

>ソ連の復活を望んでいるのかもしれない

「ソ連に戻りたい者には脳がない」とか言っていたのに・・・
あのハゲ、ボケて忘れちゃったのかね。

クリミア半島は、そもそもロシア領だったのを、ソ連時代にロシアの軍艦を駐留させるということでウクライナに上げたもの。
それをソ連が解体したからと、ウクライナがクリミア半島にロシアの軍艦を駐留させないと言い出したのがことも発端。
ロシアからすれば、じゃあ、返せよって話になるし、
それに対抗してウクライナがNATOに加入して対抗しようっていうなら、ロシアもNATO参加前に先手を打つしかなかった。

ただ他国を利用して、自分の言い分を通してるだけだよなぁ
子供の駄々こねてるのと同レベルでもどうにかなるとは思ってはいるんだろ(そういう国は数国あるが)

まずは大統領の座に居座る=生き残るための唯一の手段、これが最大の目的
次点で皇帝や書記長のように偉大な指導者といえる功績を示す事
残りは上の目的を果たしてから考える事なんだろう

既に、
十分取り返しのつかないところに来ているけど、

ロシア国民が
どこかで間違いを正さないと、
今のままでは
ロシア人はプーチンと心中だな。

ウクライナ東部南部併合がロシアの国益だとみてるんだろうけど、
それを見た世界各国がロシアに対する見方を変えると織り込んでないとしたら、国益の損失ですよね

最初っからさいごまで、プー助自身のための戦争ですよ
まぁ、目的はコロコロと変わって、今では自身が失脚を免れることが目的になってますが

ロシアのやり方を「アメポチ日本とは違う自主独立した立派で優れた外交」
などと勘違いしている人は実際日本にもいるからな、右派左派問わずに

あのやり方では不信感と孤立しか生まない
1万円の利益を出す領土を奪うために100万円の取引相手を憤慨させるようなものだ

プーチンは小さいと言われる劣等感があるため、それを払拭するために熊にまたがって強いアピールする動画などを出している。
馬鹿にされたくないだけのプライドだけで攻撃を止める事が出来ないんだよ。
それも元お笑い芸人のくせにと馬鹿にする発言をすることからわかるように、ゼレンスキーを見下してるから国民が大量に死のうが自分が負ける事は絶対に無いと思い込んでるだけ。

こいつが続けるほど、戦後ロシアの復興は遠退いていく。
癌みたいな指導者だな。

中露が朝鮮半島に対日侵攻拠点作るために併合すると発表すれば日本は間接的直接的に関わらざるを得ない

しかしそうさせないのが外交であり安全保障であり、中佐程度では理解できない話だろう

同性愛についてはロシアの場合貧乏な国なのに
働かず反社行動してる社会不適格者と
高額医療費がかかる性病患者の同性愛者率の高さや
男女比の極端さから認めるわけにはいかないってのがありそう
中華も以前は寛容だったけど少子化と一人っ子政策で男女比崩れてから
めちゃくちゃ厳しくなったしな

資源やテクノロジーを他国との共存共栄に向ければよかったのに
競争に勝つことや他人を出し抜くことにばかりに注力しちゃって
結果他の国から見放されて勝手に地位が下がった国って感じ
収奪することだけじゃなく分け与える心を持たないなら大国にふさわしくない

プーチンはどんな高層ビルでも二回以上上の階に上がろうとはしない。

狂人の思考を真に理解するためには、自分も狂人になるしかない。

なので、わからない、という答えで良いと思うよ。

イエスマンで固めていると思う。
やりやすいチーム作りが末期にはそのままそういう組織になってしまう。
別にああいうトップじゃなくてプロジェクトレベルのチーフでも起きがちな話。