海外「ロシアの動員された兵士たちが反乱を起こしているようだが」


z003_202210230914343b5.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシアの動員兵達が反乱を起こしプーチンに反撃。



    予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/yaswlq/russian_mobilised_soldiers_stage_mutiny_and_hit/

    ・翻訳
    彼らは我々を脅した。彼らはウクライナに行かないと我々を刑務所に入れると言った。
    彼らは我々の家族を助けないし、支払いも止めるだろう。
    彼らは我々の部隊のためのトランシーバーすら用意できていない。
    これでどうやって戦場でコミュニケーションを取るんだ?
    靴下の発行なども無意味だ。我々は既に自分たちで購入しているからな。
    そして彼らは我々に輸入したギターを与えた。
    戦場でギターを使って撃てとでも言うのか?
    人がいなくなったら一体誰を統治するつもりなんだ?誰のために演説をするんだ?
    政府は我々の家族と子どもたちに羊一頭といくらかの食料を与えた。
    なんだこれは?もはや我々は政府のために頑張ろうという気にはならない。
    おそらく我々は団結して政府はもはや役に立たないということを決断するべきだろう。
    (拍手)

     (ウクライナ戦争動画フォーラムとyoutubeへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  良いね。クレムリンに行ってやるべきことをやってくれ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     自分の推測では彼らは帰ろうとして撃たれるか、直ぐに送り返されるかのどちらか。
     武器かギターだかをウクライナに渡して投降したほうが良いな。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     ギターは笑うわ😂

  9. 海外の反応

  10.  独裁者の最大の脅威は軍隊に裏切られること。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     下からの転覆は上からの転覆よりも脅威となる。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     まぁプーチンはこういう時のために個人的な軍隊を所有しているけどね。

  15. 海外の反応

  16.  これがもっと大きな何かの始まりであることを願う。
     最初に声を上げるのは恐ろしいことだが、流れに続くのは簡単なことだ。

  17. 海外の反応

  18.  演説している人は勇気があるな。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     彼は銃を手に入れるまで待つべきだったと思うわ。





  21. 海外の反応

  22.  彼らは嫌いな人のために嫌っていない人との戦いに行っている。

  23. 海外の反応

  24.  これが勇気だ。家族が危険に晒されるかも知れないのに人々のために立ち上がっている。

  25. 海外の反応

  26.  何万人もの命を救うには声を上げるほんの数人の善良な人が必要なのだ。

  27. 海外の反応

  28.  彼らに敬意を。

  29. 海外の反応

  30.  抗議するロシア人はリスペクトする。

  31. 海外の反応

  32.  このように声を上げる人は非常に勇敢だ。

  33. 海外の反応

  34.  一人の男のエゴのために何万人と死亡している。

  35. 海外の反応

  36.  他国を征服しようとしているのにトランシーバーすら用意できないのかよ😂

  37. 海外の反応

  38.  立ち上がって声を上げる勇敢な人々に栄光あれ。彼らが家族のもとに戻れることを願っている。 

  39. 海外の反応

  40.  ときには自分たちの権利のために立ち上がる必要がある。例え自分一人であってもだ。それには勇気と根性が必要であり、この兵士にはその両方があった。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

今頃気付いたとしても遅すぎる大人しく戦場で突撃しなければロシア人の名が廃る

ギター渡されて、戦場に放り出されりゃキレるわなw

名誉は臆病な独裁者ではなく勇気ある人間に相応しいわ

どうせ願望なら、もっと尤もらしい嘘を書けば良いのにw

21世紀にもなって羊とわずかな食い物しか用意できない政府。
本当に、何もかも貧しい後進国だ。
経済指標だけでなく頭脳も志も貧しい。
自分がロシア軍の職員で「兵士に配るための羊を用意しておけ。福利厚生としてギターも配れ」と命じられたら、祖国のあまりの情けなさに涙するだろう。

プーチンもこの兵士たちも勝てば官軍で一致してるんだよな
そこに非戦とか他国で戦闘行為をする事に罪悪感を感じているとか、そうのは無いだよね
ただ自分が苦境に陥ったから暴れてるだけなんだわ

この戦争をモチーフにした「戦争のギタリスト」って映画がそのうち上映されるんだろうな。

ギター渡して正解だったな

戦争なんてやめてウォッカ飲んで歌おうぜ!
ってムーブメントを起こすんだ

チンギス・カン「命を掛けて戦う兵士に羊一頭? そんなケチな野郎は戦に勝てぬわ。」

わらしべ長者にならって輸入したギターを何かと交換していき最終的に銃を手に入れろっていうプーチンからの課題なんだろ


どうせウクライナの自作自演だろうなw

負傷しても兵士じゃないことにされて手当てがでない
色々無理やろ

ギターの支給はほんま草

まあこうやって反旗を翻すグループが増えてくといいんだけどね

モスクワの連中がスットボケ過ぎなんだよな。
プーチン子が戦争宣言するなら、それこそウクライナからミサイル撃ってやれば目が覚めると思う。

特戦隊の出番やろな。ロシアのお家芸だし。

反乱者もいるだろうが略奪者の方がまだ圧倒的に多いんじゃね?
盗んだものベラルーシから送ってた奴が多くいたし
最近は略奪する機会自体が減っただけかもしれん
こういう情報流して戦争犯罪で裁かれないように印象操作してる可能性はあるな

独裁国家も
中国やロシアみたいな規模になると、

気付いた時には
国民の力では変えようが無いのかも知れない。

どっちにしても死ぬなら自分の納得できる死に場所に行く人も出でくるわな……

WW2ですらバグパイプとロングボウで突撃したら伝説になるのに
21世紀はさすがに無理だろ

ロシア政府はモスクワ市民がキレて暴れると困るから
他地域の人民に負担を押し付けているツケがそろそろ出てきそうだな

ちなみに北朝鮮でも「市民」とは平壌市民だけであとは農奴レベル
ロシアは「アメリカの対抗勢力」から「北朝鮮レベルのクズ国家」へと順調かつ着実に転落している

それにしたってロシアはあまりにも貧し過ぎる
開戦してからまだ半年ちょっとなのに、全ての面に於いてこの貧しさは異常過ぎる
長年方々からボコられ続けてるソマリアのテロ屋共でももうちょっと裕福だぞw

まあなんの生産性もないツンドラを欲張りに欲張って自国領土にしているだけで
西側の技術がないと資源も金にできない国だからなロシアは

経済力は韓国かそれ以下レベルなのに軍事費に4%も支出し
なんの生産性もない広大なツンドラ領土を守るため分不相応な軍事費を浪費しながら
薄く広く国土防衛させている、そりゃ貧乏にもなるわな

ロシア軍もプーチンと同罪だが、ここに来てやっと「反乱」の文字を見たな
2/24から今まで何してたのか?

ロシアが生み出したゴミはロシア人が片付けるべき

ロシア兵は日本に逃げてこい
全力で保護するぞ

日本はアメリカ本隊相手に3年以上も殴り合ったのに
ロシアは米本隊どころかウクライナ軍相手に半年で息切れしている有様だからな
ロシアはアメリカと同格ヅラする資格すらない国だ

>>25 コメント欄の釣りは基本、無視するけど、こいつの性根が一番、卑しいと思うわ。本当に卑怯者。

>まぁプーチンはこういう時のために個人的な軍隊を所有しているけどね。

ワグネルのことか?ワグネルもウクライナ戦に投入してしまって人員不足で刑務所から素人を募集してる有様なんだがw
今大規模なクーデター起こされたらプーチンを守れる戦力は無いだろうな。
動員された新規兵たちはいっそウクライナに向かうより皆で団結してクレムリンに立ち向かったほうが生存確率高いと思う。

まだ彼らは気づいていない。
ギターのころはよかった。
のちにウクレレ
のちに輪ゴムと筆入れ…

輪ゴムと筆入れ笑った
小学生の頃やったわそういえば

そのギターをかき鳴らしながら、「戦争なんてくだらねぇぜ、俺の歌を聴けぇ」って、クレムリンに突撃ラブハートするんだ

ウ〝ワ〝ッ

まーだ沸くんだな露助五毛wwww

軍事物資も準備出来ないのに戦場行けとか何言ってんのって感じ
命令してるプーチンは、安全な場所で良い食事して最強のSPに守られてる腐れっぷり

ギターってw
こんなもん送ったら余計にブチギレるだろ

>>28
ロシア国家親衛隊のことでは?2016年に誕生した組織で軍隊とは別の指揮系統。プーチンの指示に従う組織だ。

ロシア人は自分たちの国がWW2の偉大な勝利者でもなんでもなく
今は本当にどうしょうもない愚鈍な後進国であることをこの機会に心の底から思い知って欲しい
それが2度とプーチンを産まないための最初の第一歩だ

さっさと革命起こしてプトラーを殺せ。じゃなければロシア人は歴史上最もチキン野郎と言われ続ける。

共産党による歪なものではなく本当の意味での市民革命が必要だよロシアは…

最近の強制動員兵は何故かスマホの持ち込みが自由になってて不思議だったが、なるほどそういう訳か………
 
今や民間の安っぽいトランシーバーすら配れない状況なんだ………
とんでもないな……

クリミアの時にやれ、ダブスタロシアに一片の理も無いわ

ギターでも渡されただけまし、前の動画では家から包丁を持って来いと言われてたし。

ギターやバラライカにマシンガンを仕込む映画は見たことあるから、もう一度確認してみては?