海外「プーチンが徴兵の装備に苦言。もっとモダンで快適な装備を渡すように言及」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  プーチンが徴兵の装備に苦言。もっとモダンで快適な装備を渡すように言及。

     Putin concerned about equipment of conscripts, insisting on more modern and comfortable stuff

     プーチンはロシア軍の徴兵の装備に懸念を表明している。

     軍隊のニーズを満たすために設立された調整評議会の会合で、プーチンは装備は異なる条件の下で作成されたため既に時代遅れになっている可能性があり、以前に確立した基準だけで作成することはできないと述べた。
     さらにプーチンはメーカーが現在のニーズと実際の状況に焦点を当てることを望んでいると付け加えた。
     
     10月中旬の時点で、プーチンは部分動員は後数週間で完了すると述べている。9月21日以来22万2千人のロシア人が徴兵されている。

    z000_20221026081723c9a.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  靴下も食料もないのにモダンな装備とは。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     タンポンならあるぞ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     もっと快適なやつが必要だ。

  9. 海外の反応

  10. >>2
     ロシアでは靴下はモダンな装備。彼らはずっと足布を使っており10年前から切り替えていた。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     靴下にジャガイモを入れればソ連時代の錆びたAKよりも効果的かもしれない。

  13. 海外の反応

  14. >>2
     侵略が始まって経済制裁を受けてもう数ヶ月だ。こんなことを心配している場合ではないな。
    「10ヶ月前が一番良い時期。二番目に良い時期は今日だ」という諺があるがもう手遅れだな。

  15. 海外の反応

  16. >>2
     紙面上は配給されている。

  17. 海外の反応

  18.  プーチンは日に日に北朝鮮の指導者のようなことを言っているな。次は今年の冬は過去ほど寒くないので大丈夫だと言うだろう。

  19. 海外の反応

  20.  プーチンには気の毒だが、お前とその仲間達は装備代を豪邸やメガヨットに全部使った。それがロシアの歴史に残したお前たちの遺産となるだろう。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     良い国を運営するには説明責任が大事だということがよく分かるな。

  23. 海外の反応

  24. >>10
     ああ、彼らは過去30年間で泥棒政治をして産業基盤を劣化させてきた。
     彼らは自分たちは超大国を運営していると思っていたが、実際はロシアは多くの面で発展途上国に遅れを取っている。
     インドのほうがより洗練された産業基盤を持っているだろう。

  25. 海外の反応

  26.  馬鹿げた戦争を終わらせれば良いのでは。彼らを帰国させ、冬は好きなものを着させてやれば良い。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     戦争に負けたらロシア人はプーチンは弱いという結論に達し、プーチンを追い出すだろう。プーチンが大統領をやめたら刑務所行きか死ぬかだ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     ロシア人は耐えるように設計されている。もし週に1度ホウキで国民をレイプする法律ができたら、彼らは週にニ度ではないから大丈夫だと耐えるだろう。(1ヶ月前にロシア人の知人が言っていた)

  31. 海外の反応

  32. >>15
     元のジョークはこうだ。
     イギリス、フランス、ロシアで土曜日に国民のケツをレイプする法律が採択された。
     イギリスでは政府が解任され、フランスでは革命が起き、ロシアでは土曜日を早く終わらせるために金曜日から列を作った。

  33. 海外の反応

  34.  軍のみんなはおでこを叩いて「なぜそれを思いつかなかったんだ!」となるだろう。

  35. 海外の反応

  36.  侵略前に考えるべきことだったな。

  37. 海外の反応

  38.  メガヨットを見ていないのか?軍事費はそこに流れているぞ。

  39. 海外の反応

  40.  プーチンの仲間内で「彼にもう金が無いと教える必要があるのでは?」と思っている人達の生き残りは数少ない。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

世界を敵にまわして、生き残ったヤツやいない。by宝島社

ないものねだりはやめておけプーチン

「我々は日本に勝った戦勝国!敗戦国日本は黙ってろwwww」
などと80年前のカビの生えた勝利とウォッカに今の今まで酔いしれていたせいで
ロシア軍は現状に安逸し改革せず腐敗した結果、装備管理や軍質が無茶苦茶になっているんだから

ただでさえ士気が下がってるのに、そんな装備渡したらクーデター起こされるやろ。

世界で一番やべーやつら

靴下が無くて、足に巻いてる布に刺繍やアップリケくらい付くかもね、より、モダンな感じで

ロシアの戦術なんて安い肉盾兵で相手の弾薬を消耗させるだけなんだから
別に装備なんてなんだっていいだろうに

いっそライフルの形に削った木の棒でも持たせておけばいい
それでウクライナ兵が誤認して弾を無駄遣いすれば期待通りの戦果だ

ロシアにも自衛隊装備を支給するべきだね

ロシアって治世者が強ければ耐える民族なんでしょ?
プーチン排除に動いた場合、よりネジの外れた狂犬を据え置いて案外自ら瓦解するかもしれんね。

ナチスもデザイナーに作らせたしな。でもコストかけたくないんだろ、自腹で払わせるんか

軍幹部「徴兵者は軍服を個人で準備するように!」
プーチン「もっとモダンで快適な装備を渡すように」
軍幹部「おまエラのせいで怒られたじゃねえか!バコッ!!モダンで快適な装備に変えてこい!」
こうして徴兵者は帰ってこなかった・・・

モダンで快適な装備を作るような文化じゃないところに命令するだけでぽっと生えてくるわけないだろ

ロシアは邪悪、篠原常一郎という卑しいゴミ虫みたいな論者はロシア擁護が激しい、上念司さんは昔のよしみで篠原常一郎を批判して無いだろうが、そろそろ名指しで害虫潰しした方がいいだろう、他人の酒を飲みながら卑しいゴキブリみたいな口でダラダラ愚痴りながらロシア擁護、まさしく元共産党の売国奴だ、グレンコ・アンドリーとナザレンコ・アンドリーはこの元アカの卑しい白髪ゴキブリを叩きのめして欲しい、日本に必要無い最低のゴキブリ=篠原常一郎の本来の居場所はゴキブリホイホイである、家でヌクヌクと卑しいゴキブリの口が酒を飲んでる動画を見てるキチガイの支持者も同罪である。

今回ばかりは冬がロシアに味方することは無さそう
下手したら戦う前に凍死者続出するんじゃないか

XPの専用機で装備がバカにされてる情報でも入手したんだろうか

もはやプーチンの周囲には戦場での現実を正直に報告できる人間もいないのだろうな。
それ報告したら反逆者として処分されるからな。
軍の撤退とかは誤魔化しようもないが、兵士の絶望的な状態などはいまだプーチンは知らない可能性が高い。だからこんなズレた苦言を呈しているのだろう。

アホみたいな戦勝パレードを繰り返して「俺たち最強伝説」で自分自身を洗脳してきたツケだよ
そうやってくだらない自己肯定を繰り返してきた結果
ロシア軍は自分達を過信し技術も戦略戦術も何もかもが時代遅れになったのだよ

国民も国民で「俺たち最強伝説」を信じてプーチン侵略を賛美した結果、
今になってロシア軍の弱さという厳しい現実を突きつけられ狼狽している
まさにあのパレードは百害あって一利無しだな

>>15
とにかくこういう極端なワンマン組織って
現場の部下が却って好き放題やれるから正確な情報を上に上げないんだよな

だから最後は滅びる・・・

コロナパニックで棺桶になるダンボールのベッドが作られてたな
あれでいいだろ

ロシア国民には、
同情の余地が有るかもと
思った事もあったが、

「徴兵」言われて
集まった22万人は
プーチンと同罪だな・・・。

>プーチンはメーカーが現在のニーズと実際の状況に焦点を当てることを望んでいると付け加えた

メーカーに文句言ってどうすんだ。
軍の装備を横流ししまくった腐敗体制に問題があんだよ。

プーチンは現状認識が甘すぎるよな、もっとシビアなリアリストのタイプかと思ってたが‥相手を侮ってるのか自国を過大評価してるのかわからないが、第三者から見て凄い間抜けに見える。
数日で戦争を終わらせる見積りだったりましたし、動員令で30万集めればなんとかなると本気で思ってるかもしれない
食料とか装備とか、現状のロシアで用意出来るわけないだろ
賢い指揮官ならとっくに退いてるわ

>彼らは自分たちは超大国を運営していると思っていたが、
>実際はロシアは多くの面で発展途上国に遅れを取っている。

ほんとこれ
超大国アメリカと対等ぶりながらその中身はまごうことなき後進国だった
「でも軍事は優れているだろ?」と思っていたらそれも全然ダメダメだった

それでいて経済は韓国並み
領土は生産力の低いツンドラとタイガばかりで守備すべき国境線ばかりがただ無駄に長い
本当にいいとこが何もない国だ

これから寒くなるのに色々可愛そう
戦場で何の為に戦ってるのか意味も分からず寒さと飢えに苦しんで最後はゴミの様に死んで行く
悲しいわ

ロシア「30万人動員しました、しかし装備が足りません」
米国「弾薬5000万発と対戦車兵器12000発供与しました、おかわりもあるぞ!」

勝負にならんわ

指示した程度でどうにかなるなら最初からどうにもなってないんだよなあ

西北朝鮮

冷却ファン付き防弾ベストとかな。

今月末か来月の始め頃にトルコが停戦の仲介を申し出る
ダーティボム(ロシアによる原発の爆破工作)の偽旗作戦は、その停戦仲介の前にやる可能性がある

勿論トルコはロシアと策応している敵国なので、停戦に説得力をもたらす為に東側は何かしらの派手な演出を必要としてる

それがダーティボム(偽旗作戦)

OPECの大幅な原産と、米国の中間選挙(共和党優勢)

西側はこれらが控えているので、東側勢力が創り出す「停戦」への甘いお誘いに乗らずに戦争の継続ができるかどうかで決まる

結果はどうあれ、少なくとも策略としては悪くない
西側(特に庶民)が敵の策に持ち堪えられるといいが



テメェがテメェに都合の悪い有能や真面目を追放ばっかしてっからこうなったんだろがwwww

独裁の毒は腐敗政体質と相性良過ぎてヒモと離れらん無い娼婦の如しwwwww

しっかしよくマトモな情報がぷ〜助に届いたな?
都合悪い情報上に上げるの片っ端から切りまくって今の体たらくなのに?
偽情報かエゴサーチ(爆笑)でもしたん?wwwww

プーチン「私は装備改善を指示した、結果は軍の責任、停戦協議も提案した、結果は西側のせい。」

人は畑から採れないし兵器は木に成るものじゃないってわからないのかな

旧ソ連時代から白人が着ているってだけの人民解放軍の軍服なんだよね。

プーチン「兵士たちにもっと良い武器を持たせろ」
部下「はい、彼らに良いギターを送っておきます」
プーチン「うむ」

プーチン「兵士たちにもっとモダンで快適な装備をさせろ」
部下「はい、彼らにドラムを送っておきます」
プーチン「よろしい」

まあ戦後は「キプチャクの手下」からやり直すがいいよ
もっとも今度のご主人様はモンゴル人じゃなく中国人だが

兵士にいい武器を持たせるのは、政治家であるあんたの仕事じゃないの?
軍隊が兵器を持たせているのではなくて、国が持たせるわけなんだからさ。
軍高官が横流ししてるから軍部が悪い?それを取り締まるのが国の仕事でしょうよ。
責任転嫁するなよプーチン。

>>6
結局ソ連の火力もレンドリースありきだったのに、自分が侵略が輪になったら相手が肉盾を上回る数の弾薬供給を受けるってことに考えが至らなかったのがもう
この相手のことを考えられない姿勢、物事と結果が結びついてない考え方、幼児性……
中国、ロシアと南北朝鮮は結びつくべくして結びついてんだなってよくわかる

モダンな兵隊?

略してモヘ?

3日で終わる予定の戦争が半年以上も続いた結果、思い付くことが、それ?
 
もっともっと根本的な問題は指摘しないの?
ロシア国内全てに蔓延っている賄賂と横流し。
自分を含めた政治家上層部の贅沢三昧と浪費。

ロシア人はマゾのホモだったんだなw