翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
またイランの10代の少女が警察に殴り殺される。ホメイニの写真を破ったため。
Another Iranian teen girl beaten to death by police for tearing Khomeini's photo
イラン警察は女子中学生の教科書でホメイニ元最高指導者の写真が破れているのを発見して女子学生を殴り殺した。地元ニュースが報じた。
殺された女子中学生パルミス・ハムナバはバルチスタン州イランシャールの学校に通っていた。
治安部隊は調査のために学校に入り、少女の教科書から破れた写真を発見した。
治安部隊は他の生徒たちの前で女子学生を激しく殴り、学生は病院に運ばれた後に死亡が確認された。
治安部隊は遺族と教師に遺体を引き渡す前に、事件について報道機関に話さないように約束させた。
イスラム革命防衛隊直下のメディアであるタスニム通信はそのような学生はおらず、イランシャーで殺された学生はいないと報道を否定している。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
子供達を殺すことは抗議をさらに大きくするだけ。
>>2
彼らは従順な若者たちだけが残れば良いと思っている。
>>3
ならば全員殺す必要があるな。
>>2
しかもこれは公の場で抗議していたとかではなく、ただ学校にいた子供だからな。
過去に囚われ変化を避けるために自分のコミュニティ内の子供達を殺すとか想像できるか?
>>6
イラン政府に死を!
>>6
中には預言者や7世紀の法律のために女子供を殺す人々もいる。
>>6
過去のためではなく今の権力と金のためだよ。
自分は例え権力の亡者になったとしても侮辱したという理由だけで10代の少女を殺すことはないだろう。正気の沙汰とは思えない。
>>10
権力の亡者は正気じゃないから。
>>11
亡者「神は我々の味方だ!」
1989年に自分の母国ルーマニアでは革命が起きて大統領邸宅を襲撃し、指導者はヘリコプターで逃亡したが捕まって銃殺刑になった。
イランが我々の歴史から学ぶことを願う。ふざけた独裁者を排除せよ!
>>13
イランの問題は軍隊が革命側ではないこと。
神権政権はくたばれ。
>>15
全ての権威主義政権はくたばれ。
預言者ムハンマドは自分の偶像を禁止していたはずだが、最高指導者の偶像は大事にしないといけないのか?
>>17
そうだよ。そしてそのために殴り刺し殺している。
紙を破っただけでこれか。
>>19
しかも中学校でな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「北朝鮮が時代遅れの戦闘機で韓国と張り合っているようだが」
- 海外「世論調査によるとイギリス人はブレグジットを後悔しているようだが?」
- 海外「朝も夜もミサイル。北朝鮮が連続で日本側にミサイルを発射」
- 海外「イランの中学校で女子学生が警察に撲殺される。理由は教科書の指導者の写真を破っていたから」
- 海外「ブラジル大統領選挙。ブラジルのトランプ、ボルソナロが敗北。左派のルーラ元大統領が当選」
- 海外「民主主義の脅威。アメリカの洗脳メディア」
- 海外「中国の集団感染イベント。コロナ検査に我先にと殺到する人々」
コメント
些細な事で乱射や射殺してっから。
2022-11-02 22:22 名無し URL 編集
何があっても「宗教が悪い」という答えが出せなくなる
これが宗教が害悪である理由の一つ
2022-11-02 22:24 名無しさん URL 編集
ムスリムでは当たり前の事です
これこそが敬虔なるムスリム
2022-11-02 22:31 名無し URL 編集
と思ったらコメに書いてあったw
シーア派は多少寛容なようだが。
2022-11-02 22:39 URL 編集
宗教と言うよりイデオロギーとそれに囚われたドグマだね
一神教由来のものとそれ以外は宗教として分けた方がいい
2022-11-02 22:41 名無し URL 編集
2022-11-02 22:41 名無し URL 編集
2022-11-02 22:43 名無し URL 編集
2022-11-02 22:54 名無し URL 編集
善良なる神の使いには見えない。
2022-11-02 23:06 キルゴア中佐 URL 編集
本当に恐ろしい
2022-11-02 23:20 名無し URL 編集
中学の頃、教科書の偉人の絵や写真に髪やヒゲを描き加えたり頬を赤らめさせたりしてたけど
生まれた国が違えば殴り殺されてたんだなぁ…… 恐ろしい
2022-11-02 23:20 名無し URL 編集
彼は統帥権に大変な興味をお持ちです。今でさえ、おぼっちゃまの報道は罰則規定があります。YouTube・Twitterも次々に消されたりアカウント永久追放されている人が沢山います。
今上陛下・皇后陛下・敬宮愛子さまへのバッシングYouTube・Twitter等は未だに消されたり凍結されていない不自然さに気が付いて危機感を持って頂ける人が1人でも増える事を望みます。
このコメントも消されるかな?
2022-11-02 23:27 日本も人事ではありません。 URL 編集
2022-11-02 23:31 名無し URL 編集
2022-11-02 23:32 名無し URL 編集
大昔から理不尽な国や宗教によって虐げられた人々は多かったが、民衆の側から反抗して倒せたことは無いわけではないが少ない
結局は武力がいる
その現実をどうにかしない限り簡単ではない
2022-11-02 23:51 名無し URL 編集
またコメ欄に頭のおかしい奴がわいてるな。
2022-11-03 00:03 名無し URL 編集
実際、昭和世代くらいなら日本でも女なら何されようが気にせんと思うぞ
ネットでもこの世代の女性蔑視コメ多いしな
2022-11-03 00:06 名無し URL 編集
いい加減にしてよ、昭和世代の母は父を尻に敷いていたわ
勝手な妄想を垂れ流さないでよ
2022-11-03 00:11 名無し URL 編集
昭和をなんだと思ってますの
2022-11-03 00:27 名無し URL 編集
昭和中期生まれの私達は社内でのセクハラ親父達に「やめてください、不愉快です」と言ってだよん。
2022-11-03 00:32 名無し URL 編集
ムスリム社会でも基本女は男を尻に敷いてるよ
だけど社会的、文化的にはこの扱い
家庭での女性がどうかなんて物差しにならんよ
2022-11-03 00:34 名無し URL 編集
2022-11-03 01:02 名無し URL 編集
残念ながら今も昔も男女中は悪くないです、
他所の国の政治的な嘘に付き合う気は無いわよ
2022-11-03 01:36 名無し URL 編集
2022-11-03 02:40 名無し URL 編集
たぶんイスラム教徒も自分らではそう思ってるよ
2022-11-03 02:41 名無し URL 編集
2022-11-03 03:14 名無し URL 編集
偉大なる神がいればこのような輩の存在を許すはずもないより徹底した罰を与えるだろう
2022-11-03 03:49 774@本舗 URL 編集
2022-11-03 03:52 名無し URL 編集
狂気を感じる事件ではあるが、
この狂った社会を
受け入れ続けるのも
変えるのも現地のイラン人の問題。
「慰安婦問題」同様、
我々が干渉しても
問題の解決にはならない。
犠牲者を無駄死ににして欲しくないものだな。
2022-11-03 03:56 名無し URL 編集
さすがにそんな戦後左翼の妄想を信じるバカは今の日本にいないから
2022-11-03 04:50 名無し URL 編集
2022-11-03 06:04 憂国の名無士 URL 編集
2022-11-03 06:11 名無し URL 編集
大差なくねーよ。イランとキリスト教が同じだと思っているなら完全に誤った等価関係。お前の感覚はずれている。
2022-11-03 08:10 名無し URL 編集
2022-11-03 08:20 名無し URL 編集
2022-11-03 08:35 名無し URL 編集
ネットで他国の自由でおおらかな生活を見れるんだから反発するわ
栄光なるペルシャ人
何とかならんかな
2022-11-03 08:57 名無し URL 編集
女子生徒ばかり殴り殺すイスラム防衛隊。
これはイランは革命だろうな
2022-11-03 09:39 No Name URL 編集
んー特高警察もどっこいどっこいじゃない?
京大俳句事件とかあるけど、これは獄中死か。。
2022-11-03 11:17 名無し URL 編集
思考回路が専制や独裁の抑圧者と完全に同じだからね
他者抑圧のための手段として使うネタが宗教原理主義か社会運動(モドキ)や思想かの違いだけ
イランは不幸にも「SNSのジャスティス戦士」が国を乗っ取って丸ごと支配したようなもの
従って国民にとっても宗教にとっても不幸であり、当然ろくな国になるわけがない
2022-11-03 11:40 名無し URL 編集
イラン人は暴力的だから外国人である俺らだって気を使って接してるのに
自分の国の付き合いぐらいちゃんとやれよって感じ
2022-11-03 14:54 名無し URL 編集
ホメイニは民主化の指導者として民衆に崇められていて、西側もホメイニを持上げていた、亡命先のフランスでは特に。
結局、そのせいでイラン革命は成功して蓋を開けて見れば民主化どころかイスラム原理主義独裁国家に。
王政の方が遥かに民主的かつ開明的だったという笑えない状況に。
フランスは革命と聞けば何でも応援してしまう妙な雰囲気が有るよな。
あの当時ホメイニを持上げていたリベラル共は少しは反省してるのだろうか?
妙に特定勢力が褒めそやしてる指導者というものは決して信用しては成らんと学んだ事件だった。
そういえば、民主の管の時もテレビやラジオでやたら持上げてたりしてたな。
日本人も欧米人やイラン人と大して変らないバカだったわ。
2022-11-03 16:28 名無し URL 編集
もう少し、知識を蓄えてから反抗してもいいんじゃないか?
グレタの影響か知らないけど、少女の死を美化するのは違うと思う。
2022-11-04 01:15 名無し URL 編集
女は定期的に殴らんと狐になる
2022-11-04 11:29 名無し URL 編集
発展すれば「民主化すると思った」中国の時と同じだな
2022-11-06 13:28 No Name URL 編集
警察もホメイニ系原理主義者の私設警察みたいなもんかな。
2022-11-06 22:14 名無し URL 編集
2022-12-12 19:18 名無し URL 編集