海外「約束した金すら貰えないと怒りの声を上げるロシアの徴兵達」


z003_2022110309273853a.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  動員兵達が怒っているようだ。



    予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/yk2fec/the_mobniks_are_getting_angrier/

    ・翻訳
    動員兵「誰に追われたわけでもない。自分は友人と一緒に動員されてモスクワからここに来た。なぜなら「母なる祖国のため」だ。そして大統領がそうするようにみんなに言ったからだ!自分が入隊事務所へ行くと職員はこう説明した。自分たちが現場に行って2~3日以内に一時金として30万ルーブルが支払われる。しかしそんなことにはなっていない!

    女上官「静かに!30万ルーブルについてだが、共産党議員達は下院に法案を出した。しかし結局採用はされなかった」

    動員兵「ならば彼らは党をやめて我々の代わりに戦場に行くべきだ」

    女上官「みんな一つ理解して欲しい。自分は30万ルーブルの約束なんてしていない」

    動員兵「そっちがそういう主張なのは知っている。そして我々は単純にそれにふざけるなと言っている。我々の質問にちゃんと答えられるやつを一人でも連れてこい!なぜ彼らはあんたのような貧乏人をよこすんだ?この地域の代表を連れてきて我々の質問に答えろ!」

     (ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  正しいことに対する怒りではないが始まりではある。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     調べたが30万ルーブルは5000ドルだな。ロシアは兵士に一時金の5000ドルすら払えないのか?

  7. 海外の反応

  8. >>3
     歩く死人に金を払う必要はないだろ。誰かのポケットに入れたほうが良い。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     その通り。そして死者数も少なく申告すればさらに金が浮くぞ。
     そして彼らの訓練の多くは軍隊の指揮官たちのために良いものを作る建設作業が中心のようだ。ロシア軍へようこそ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     死者や捕虜は行方不明者となる。

  13. 海外の反応

  14. >>5
     ああ、自分のロシア人の友人は上司のためにそういう書類作業をして3回昇進したよ。

  15. 海外の反応

  16. >>2
     革命は大体高貴な理由ではなくこういったシンプルな理由で起きる。

  17. 海外の反応

  18. >>2
     ロシア内部でも嘘の小宇宙ができているのがウケるわ。もちろん金は貰えないだろう。

  19. 海外の反応

  20.  動員兵が金を貰えないなんて誰が予想しただろうかlol





  21. 海外の反応

  22. >>10
     この道化達以外。

  23. 海外の反応

  24.  現時点だと彼らは1日800人死亡している。政府の嘘に怒りたくもなるだろう。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     彼らが真の数字を知っていると思うかい?ロシアではプロパガンダの数字が使われロシアは勝利していることになっている。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     気温の数字以上のIQの持ち主であれば30万人も動員した時点でロシアがやばいことに気づくだろう。

  29. 海外の反応

  30.  彼らは声を上げたほうが良い。

  31. 海外の反応

  32.  30万ルーブル=5000ユーロ程度だ。彼らは肉壁になることでロシア人の平均年給が払われると信じていたらしい。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     5000ユーロで死ねって?笑うわlol

  35. 海外の反応

  36. >>17
     おい、平均的なオークにとっては大金だぞ。

  37. 海外の反応

  38. >>17
     彼らは西側だと数ヶ月で手に入る金のために死のうとしているのか?ロシアは超大国ではなかったのか。

  39. 海外の反応

  40. >>19
     ロシア人の友人は月給200ユーロほどだと言っていたよ。悲しいね。

  41. 海外の反応

  42.  士気は高いようだ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

それ給料出るんか?

終戦まで最前線で生き残らないと出ないんだな

ロシア上層部は人でなしの極地をいってるな。

※2
それでも出ないというケースをなぜ想像できないのだ?

幼少の頃から母国の為に尽くせ、祖国は偉大で大統領は偉大だと洗脳教育を受けてきたんだろ
それは君たちをこう言う時に操り人形として使う為だ
君らの愛する祖国も大統領も、君らに何も与えはしない。駒となってただ捨てられるだけだ
良い加減に目を覚ませ。

そう考えると大日本帝国はお国のためにとにかく死んでこいだったな
金出す約束をするだけマシと言うべきなのか

防寒服すら支給せんもんな。給料なんぞ出るワケがない。

そもそも弾除け要員ですし、お金配ったところで…ねえ?

こんな不正ばっかりしてるから軍がクソ雑魚になるんだ。

音を立てて崩壊するロシアの軍事強国神話

頭Zの人たちはこれも西側の陰謀で偽物でエキストラと言うはず

麦か塩で良いんじゃねw
サラリーマンの語源な。

え? 死人に金はいらんやろ?

クレムリンに攻め込んだ方が金になるぞ

30万ルーブルやるといったな?
あれはウソだ

30万ルーブル
※現在のレートだと71万2000円くらい


たった70万払えないのは酷いな
そんなに貧乏な国じゃないし上官の財布に入ってるんだろうな

70万円で戦場にいけと言われても絶対行きたくない。ただし防衛戦なら無料でも行こう。

まるで昔の清国兵みたいな扱いだな

対する
ウクライナ兵は
家族や恋人や友人を殺されて、

復讐の鬼と化しているだろうからな、
30万人の内
何人生き残れるか・・・

経済制裁など戦争には無力だとほざいていたやつ息してるか?
これが現実だ。金が無ければ兵すら動かせないのだよ

どんどん露助はいなくなれ

クリミア制裁の時点でロシア経済はゼロ成長になって実質終身刑が言い渡された状況だったからな
開戦前に「制裁など効かない」とほざいていた連中はその事実を全く知らなかったようだ

自身の政権を支えた経済成長に頼れなくなりもう後がなくなったプーチンが
国内で追い詰められる前に無謀な賭けに出たという推測の方がより真実に近いはずだ

マトモな人間として扱って欲しいなら叛乱しろ

自ら情報を精査せずウクライナでの悲劇と虐殺に無関心だったツケ
行く先を気にもせずに愛国目隠しで歩いてたらそりゃ川でも沼でも落とし穴でもハマるどろうよw

>>10
アメリカの草野球みてメジャーリーガーざっこって言ってるようなもんだぞそれ

兵士の補償も出したくないから、ロシア自身がロシア兵を殺しにかかってるとかあんまりすぎるだろ。勝つ気がないどころじゃない。

まさかロシアが北朝鮮並みに悲惨になるとは思わなかった、自業自得だけどね

ロシア人がプーチンを批判するのは、ロシアがウクライナを侵略しているからではなく、自分達が動員の対象になったから
ロシア人がプーチンを批判するのは、約束したカネを払わないから
どこまでも、自分勝手

結局、上層部は逃げて現れないのか?
もう、終わりだなロシアは。
此れでも未だムネオは「ニュースはプロパガンダ。本当はロシアが勝っている」と言うの?

戦争中でおっぱじめた側なのに人間一人の命の一時金30万ルーブルとか安過ぎんだろ…

輪転機を回せば良いだろ。
どうせ札束握ったまま戦死するんだ、幾ら刷ってもロシア経済に影響は無いよ。

ほんまクソみたいな国家やでえ

ロシアは他人を騙すことばっかり考えてるからなぁ

そもそも特亜、ロシアに約束って言う概念はないぜ。

こんな状況でマトモに戦えるわけがない。ロシアが妙に弱いのも納得。

西側じゃ一回病院行くだけで100ユーロくらいかかる人もいる。難民移民は無料だったり。まともに働いてる国際結婚移民の方が悲しい(いや、無料難民と同じ扱い受けるので。どちらも良い扱いならよいが、どちらも雑に扱われる)