翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
カタールからヨーロッパへ。あなた達は傲慢でレイシスト。
Qatar to Europe: You sound arrogant and racist
カタールW杯で人権記録が問題になっている中、カタール外相は西側諸国からの批判は「傲慢」で「人種差別的」だと述べた。
外相はヨーロッパや西側諸国はカタ-ルが「W杯開催に向けて知的/文化的に準備ができていない」と考えていると主張している。
「自由民主主義を主張するヨーロッパの国々でこのような論調になるのは皮肉なことだ。正直、彼らは非常に傲慢であり人種差別的に思える」
外相はカタールは労働市場改革に取り組んでいると述べ、いくつかのギャップはあるがそれを解消するように努力していると述べた。またこれはW杯が終わってからも続くと述べている。
カタールは2010年にW杯開催が決まって以来、批判にさらされ続けている。
誘致プロセスでは賄賂や汚職が行われ、移民労働者の扱いは活動家や政治家、サッカー協会に批判されていた。

(ヨーロッパフォーラムへの投稿です)
性別、信仰、肌の色で人の価値を決めている国はそのカードを使えないぞ。
>>2
彼は全力で論点をすり替えようとしているようだ。
>>2
この発言は非常に傲慢でレイシストだ!!!!
ヨーロッパからカタールへ。
お前たちの振る舞いはまるで中世だ。
>>5
中世より酷い。中世はまだ人々の暮らしが大変だった時代だから理解できるが、彼らは豊かな世界に住みながらそうしている。
>>5
中世を馬鹿にするなよ。
自分からカタールへ。
投影するな。
神権政権が人種カードを持ち出すのか。勘弁してくれ。
>>9
白人が言うことは全てレイシストだから。
一方カタールのやっていること。
・外国人・移民労働者の人権を無視。
・LGBTQを弾圧。
・女性の権利を軽視。
・外国人を差別。
・腐敗。
さてどっちが傲慢なんだ?
>>11
カタール「お前たちは寛容だというなら、我々の不寛容も寛容しろ」
西側は常に西側自身の偽善や悪を指摘し改善に取り組んでいる。
一方で他の国は西側の過去の悪行が自分たちの今の悪行を許してくれると思っている。
彼らは決して西側より良くなるように努力することはない。いつも西側は過去に悪いことをしたので自分たちもそうしたいと考えている。これが現実だ。
体制的なレイシズムをやっている国が何か言っているな。
傲慢でレイシストな人間がお前は傲慢でレイシストだと言っている。
OK、722年に生まれた思想を固持して性差別/同性愛差別をして奴隷を抱えている国が何だって?
現代の奴隷制を実施している国は民主主義国家を差別主義者と呼ぶ立場にないと思うが。
文化的差異を主張しても人権問題はなくならない。
W杯はボイコットしよう。
ハハハ、流石に笑うわ。

海外の反応ランキング
コメント
何故なら、西側諸国の戦争は常に問題視されないからだ。そこでどんなに犠牲が多くても彼らがやったことは正義とみなされるし、他国が西側諸国よりマシな部分は無かった事にされる
中東で欧米が起こした戦争でこの20年間で民間人は少なくとも数十万人が犠牲になった。その中には女性も子供もいただろう。また現在進行形で西洋がアフリカでやってることは恐ろしい。国益中心主義で搾取を正当化している。また人種合差別は激しく、移民たちを現地人の半分以下の時給で、現地人がやりたがらない仕事をさせている。
西洋諸国が外国人や女性や子供の人権を守って来たとは言えない。
カタールは少なくともこんな事はしていない。
西洋がカタールよりも自浄作用があるのは知っているが、十分発揮されているとは言えないし、自分たちがダメだったときやダメな部分を差し置いて、他国を批判する資格などない。彼らは自分たちがワールドカップを開催したとき、戦争を問題視して中止や参加の取り止めをしなかった。
2022-11-09 03:27 名無し URL 編集
この点ではカタールは西側諸国より人権を大事にしていると言えるだろう。
2022-11-09 03:32 名無し URL 編集
お前たちも受け入れろ。 という、「オレが正義お前は間違い」的価値観の押し売り。
2022-11-09 04:02 名無しさん URL 編集
嫌なら西側諸国が開催する大会に参加しなければいいだけ
世界は正論だけでは動かない事なんて誰でもわかっている事
圧倒的に多くの者が正論よりも利で動いている
利よりも正論と言え実行できている者がどれ程いるだろう?
世界は公平でも公正でもないんだよ
2022-11-09 04:06 名無しさん URL 編集
2022-11-09 04:16 名無し URL 編集
中国、韓国しかり
サッカーに関わる国は、
ならず者国家だらけだな(笑)
2022-11-09 05:19 名無し URL 編集
2022-11-09 05:21 名無し URL 編集
2022-11-09 05:41 名無し URL 編集
一番困るフランスはダンマリなんだろうけど
2022-11-09 05:49 112 URL 編集
みたいな感じか?
途上国としての理屈も分かるけど、ただ金持ちが汚い金儲けしてるだけだからなぁ
2022-11-09 05:54 名無し URL 編集
1番タチが悪いんだよ
2022-11-09 06:09 名無し URL 編集
それは一等国民のカタール市民だけが対象の調査
奴隷にも等しい扱いを受けてる外国人労働者はカウントしなくて良いのか?w
8500人(確定してるだけで6500人、行方不明者は2千人以上)を超える死者や障害を負った数万人を超える外国人労働者の事は無視かよwww
都合の良い切り取りだなw
2022-11-09 06:22 名無し URL 編集
人気ありそう
2022-11-09 06:30 名無し URL 編集
これに関しては同意
2022-11-09 06:34 URL 編集
2022-11-09 06:45 名無し URL 編集
お前らが言うなよ、ってなるよね
価値観の統一は上から目線で押し付けるのでゃなく
こうして事実をどんどん公表して、徹底的に議論するのが平和的だと思いますね
2022-11-09 07:03 名無し URL 編集
当然カタールが拉致してる訳じゃないので、国家同士の関係がある
つまる所レッドチーム特有のDD論でしかない
2022-11-09 08:15 名無し URL 編集
2022-11-09 08:18 名無し URL 編集
んなこと言ってもまだ発展途上なんだからさ、これからじゃない?
ある部分だけを急激に変えてもバランスを欠いて全部崩壊するなんてことはあり得るわけだから、問題を認識していて徐々に変えてるよっていうカタールの主張は別におかしいとは思わない。
しかも、欧州の先進の「方向・方式」が必ずしも正しいとは限らないのに、絶対に正しいという前提だし呆れてしまう。
傲慢というかはっきり言って野蛮。
それに抵抗して行き着いてしまったのが太平洋戦争だって今も知らないんじゃないかな、彼ら。
2022-11-09 09:03 名無し URL 編集
発展途上国だからと人権問題無視して
金注ぎ込んでたら今のデカいクリーチャーが育ったワケよw
一部の金持ちが金儲けして後に国益を大きく損なう愚を犯すくらいなら文句言っとこうってなるわなw
(ウイグルとチベットの犠牲を見つつ)
2022-11-09 09:25 名無し URL 編集
2022-11-09 10:05 名無し URL 編集
お前の認識は見当違いだな。お前はカタールがどんな国なのか全く分かっていない。彼の国は西側のジャーナリストにポチョムキン村を見せて悪い部分は隠蔽しようとしている国だ。お前が思っているほど善性で動いていない。
カタールより発展途上国で貧しくてもカタールより人権状況がマシな国はたくさんある。そもそもカタールは石油で儲かっている富裕国だ。貧困国だとでも思っているのか?
そして太平洋戦争なんてはるか昔の話であり現在とは全然状況違う。
犠牲者ではなく加害者に同情的なお前の発想は異常。犠牲者の前でそう言ってこいよ。犠牲者を出しているカタールよりもそれを指摘する西側のほうが野蛮だってな。
2022-11-09 10:11 名無し URL 編集
余裕なさすぎだろ落ち着けよ
自分が正しいって認めてもらいたけりゃまずそのキモいムーブやめろよ
叫び散らしても相手にされないぞ?
2022-11-09 10:33 名無し URL 編集
内戦中のカタール巡ってアラブ諸国内から断交されたのがつい5年前なんですが。
"カタールの外国人労働者"問題とかもググってみるといいよ。
2022-11-09 10:39 名無し URL 編集
2022-11-09 10:50 名無し URL 編集
2022-11-09 11:17 名無し URL 編集
イスラムは西洋を受け入れてはいけないのにね、ご都合主義の宗教だから西洋から非難されるんだよ
2022-11-09 12:12 名無し URL 編集
レイシズムの権化の様なフランス、
フランス人の言う通り
野蛮人でしかないカタール、
なんだか、
「野球」が凄く文明的なスポーツに思える。
2022-11-09 12:15 名無し URL 編集
そしてカタールよりフランスのほうがレイシストだと思っているお前は無知の権化かな。
2022-11-09 12:45 名無し URL 編集
・LGBTQを弾圧。
・女性の権利を軽視。
・外国人を差別。
・腐敗。
全て過去に欧米諸国がやっていた事
いまやっていないからって他国を糾弾する資格ねえだろ
2022-11-09 13:37 名無し URL 編集
馬鹿かお前は。そんなこと言い出したら誰も何も批判できない社会になる。
重要なのは明らかに今の状態であり過去ではない。それがわからないのがお前も含めた中露チームだ。
2022-11-09 14:10 名無し URL 編集
ドバイに出稼ぎに来てる底辺労働者の環境が劣悪で
公衆トイレ周辺が糞尿で溢れてたりまるで地獄絵図
表だけ綺麗で金持ちをおだてて稼ごうと必死
日本の観光地と真逆なのが凄いわw
(少なくともベトナム研修生は衛生的で食事も充分)
2022-11-09 15:03 名無し URL 編集
カタール人もアラブ人も差別されてないと思うが
宗教差別と言いたかったのかな
2022-11-09 16:48 名無し URL 編集
>海外の反応
> 一方カタールのやっていること。
・外国人・移民労働者の人権を無視。
・LGBTQを弾圧。
・女性の権利を軽視。
・外国人を差別。
・腐敗。
これでダメなのって腐敗だけじゃね
2022-11-09 17:12 名無し URL 編集
>本来なら原理主義ではなくてもイスラムの服を着なきゃいけない
イスラム法にそんな決まりはないぞ
2022-11-09 17:16 名無し URL 編集
同じ穴の狢同士で勝手にドゾー
2022-11-09 17:18 名無し URL 編集
に比べて西洋諸国の自分たちの価値観の押し付けは、ウ ザ イ
よってカタールの勝ち~
2022-11-09 17:20 名無し URL 編集
ゴロツキが正義を語るとかさ、エスプリか?
2022-11-09 17:22 名無し URL 編集
だから西洋の服装は西洋の文化、自動車や銃なども本来なら使っちゃダメなんだよな
かといってイスラム原理主義国のアフガンでさえ西洋の物が溢れてる
2022-11-09 18:10 名無し URL 編集
2022-11-09 18:56 名無し URL 編集
ロシア大会でも呆れたのに
2022-11-09 19:22 名無し URL 編集
2022-11-09 19:43 名無し URL 編集
2022-11-09 20:50 名無し URL 編集
サーニー家の寡占を改め
世俗化西欧化を進めてきたカタールさんが“今この時点”ではLGBTQの受容に
ついてはカンベンしてねって言ってるわけじゃん
なんでも性急に求めるのが左派の悪い癖よ
妥協を繰り返しつつユルユルと進もう
2022-11-09 21:09 名無し URL 編集
自分たちが正しいと思い込んでるんだから
悔しかったら、ねじ伏せるしかない。
とにかく勝て。言えるのはそれだけ。
2022-11-10 00:35 名無し URL 編集
2022-11-10 23:49 名無し URL 編集