海外「カタールW杯に注ぎ込まれた金額はダントツで史上最高」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  この大失敗にこれだけの金を使ったようだ。

     カタールW杯は史上最も高額。(単位は10億ドル)

    z004_202211210922233c3.jpg

     (微妙に苛立つフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  サッカーの歴史/文化/インフラがゼロだとこうなる。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     これ。そしてホテルや高速道路の建設費も含まれている。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     スタジアムは100億ドル以下で、大半は空港の拡張、新しい地下鉄システム、ドーハ北部の計画都市に使われている。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     ああ、街全体をカバーするシステムをW杯費用としてくくるのはおかしいのでは?

  11. 海外の反応

  12. >>5
     いや、FIFAはW杯の招致に必要な要件リストを持っており、その中には公共交通機関や都市へのアクセスが含まれている。
     カタールはこれらの要件を満たすためにこれらのシステムを一から構築する必要があった。
     これはFIFAがカタールW杯開催を決めたときにカタールは基本インフラすら揃っていなかったことを示している。

  13. 海外の反応

  14.  それでどれくらいの額が後ろポケットに収まったんだ?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     FIFAの歴史を考えるに60%ほどだな。

  17. 海外の反応

  18.  これは本当なのか?人口300万人の国だろ?

  19. 海外の反応

  20. >>9
     何もかも新築する必要があったからだよ。例えばドイツで開催するなら既にあるスタジアムで十分。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     アメリカならサッカーは大してやらないがアメフトスタジアムがある。

  23. 海外の反応

  24.  これのために大量に死者が出たのか?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     カタールは誰も死んでいないと主張している。他の人は数千人死亡したと主張している。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     6500人かそこらだな。

  29. 海外の反応

  30.  これは賄賂代も含まれているのか?

  31. 海外の反応

  32.  どうしてそんなに金がかかるんだ。

  33. 海外の反応

  34.  石油マネーと奴隷労働。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     石油マネーとリソースな。

  37. 海外の反応

  38.  これはきっと詐欺ではない。

  39. 海外の反応

  40.  これは大会後にブラジル化するのでは?つまり誰もスタジアムを使わなくなるということだが。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

本当に好きだねえ、この手の批判。欧米は中東に厳しすぎだろ……

次のワールドカップはアメリカ、カナダ、メキシコ共催らしいな。オリンピックは次はフランス。問題点があったとしても、彼らはここまで自分たちを批判しないと思うわ
この4カ国はカタールより治安が悪いし、米仏は戦争しまくってるんだから人権守ってないとも言えるはずだけどな

終わった後のスタジアムどうすんだって普通の国なら思うけど
金持ちなら使い捨てするんだろうな

海外からやってくる観客用の宿泊施設が、まるで刑務所や被災者用の仮泊施設みたいにボロクソ叩かれてるけどな、この件で酷いのはそれがSNSに流れないようにカタール当局が情報統制してること、なんで民主主義とは程遠いこんな中東でやること決めたんだ?って思うな。

1年も経ったらブラジルのオリンピック競技場みたいな無残な有様になるんだろうな

東京オリンピックのほうが酷いから大丈夫だよ

微妙に苛立つフォーラムw

カタールリーグあるから
解体するやつを除いて使わないってことはない
ただ客が入らん
今調べたら観客数発表してなくてビビった

金使って整えてもらって文句とか何様なんだろう? その国の勝手だろ🤚 成功か失敗か判断するのもお前らじゃねー。

カタールは初戦2-0で負けたけど、後半は観客の多くが帰ってしまった。大差というほどの点差でもないのに。ここに開催国カタールの色々な問題点が出てると思う。

異国の、しかも金がある国の感覚なんて理解出来なくて仕方ないやろ
カタールじゃ普通なんだろうけど

>成功か失敗か判断するのもお前らじゃねー。

一応それを判断する連中の一部だからな
気に入らない奴の意見だけは無視するっていうのは都合が良すぎるだろ

マスゴミは批判するべきであって、すごいですねーと報道するべきじゃない
あれだけオリンピックの金使用を取り上げて自民攻撃したんだから

金持ちが物理的に死なせたか、精神的に死なせたかってだけでしょ?
GAFAたちが路頭に迷わす人間の方が多いんじゃないの?

インフラはこれからに使えるんだしいいんじゃないか
今までなかったのなら尚更
今回地下鉄敷いた郊外がこれから発展できるかもだし
ホテルはコンテナにテントだから使わなくなったら撤去したらいいしな

そんなにアメリカがぁ〜で

中東好きなら住めよw

すでに奴隷労働だのホテルの粗末さだのビールドタキャンだの色々問題になってるのに擁護する奴はなんなん?
しかもこの手のスレが出る度に真っ先に同じようなレスが書き込まれてるんだが

カタールの事情はわからんから好きにすれば良いんじゃねって思うが日本の一地方でこういうこと行われたらブチ切れまくってると思うわ
つぎ込んだカネ無駄じゃねえかって

世界的行事で景気が良くなるという古い考えを持った国はまだ結構ある。
彼らは何かと無駄な資金を一つのイベントに費やすのが好きだ
日本は国土が狭く人口密度が無駄に高いからオリンピック村を何か別の物に再利用せざるを得ない状況になるだろうが、カタールは東京市の4分の1程度の人口。
お隣のUAEみたいにしょーもない建物作ってイキってるだけにしか見えんな

※17
おうもちろん東京オリンピックにもキレたよな?

韓国は金借りに来てたな

カタールを人権で批判した後に天然ガス買い付けの為の交渉を始めるドイツさん