
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
W杯でイランの選手たちが国歌を歌わなかったようだ。
Iran players opt not to sing national anthem at World Cup
W杯でイラン代表チームが国歌斉唱を拒否、反政府運動への支持表明か
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で、イラン代表チームは対イングランド戦の試合前セレモニーで国歌斉唱を拒否した。イランで続く反政府運動への支持を表明したとみられている。
代表チームは政府への忠誠を示すよう求める当局側と、抗議活動との団結を見せてほしいファンとの間で選手らは板挟みに遭っていた。イランでは9月、頭髪を隠すヒジャブ(スカーフ)の着用が不適切だとして逮捕されたマフサ・アミニさん(22)が拘束中に死亡。これをきっかけに反政府の抗議運動が全国に広がっている。
(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
彼らが無事であることを祈るよ。命のリスクがあるのに大胆だな。
>>2
イラクでは世界大会で敗北した後に選手たちが拷問されていたな。殆どニュースにはならなかったけどね。
参考:
国歌斉唱のときにたくさんのブーイングがあった。選手たちは政権を支持していないのに気の毒だな。
>>4
イランではイングランド代表がゴールを決めるためにイラン人が歓声を上げていたよ。
イランの国歌は古いものではない。1990年代に最高指導者とイスラム共和国を賛美するために作った曲だ。
>>6
Boooo
テヘランに住んでいるイラン人として少し背景を説明する。
代表チームは大統領に会いに行って、何人かは跪いて頭を下げた。試合前のチームは抗議デモ無関心だっただけでなく、国民の不満にはなんの興味もないとソーシャルメディア上で声明を出していた。
イラン人達はイングランドを応援しているよ。交通渋滞や雑踏の中でもイングランドを応援する声が聞こえた。イギリス人とイラン人の歴史を考えるにとても驚きなことだ。
>>8
その跪くとはどういう意味だ?
>>9
敬意を表して跪いたということだ。
人々はそれはやらざるを得なかったのだろうと考えたが、悪いことにチームの主要プレイヤーがそれを擁護するコメントを出した。
>>10
これは外国人には分かりにくいことの一つだな。国王や大統領が跪くように要求してきて拒否すると地位を失うことになる。
そして昨晩のイランはこれだ。ホラーだよ。
(ジャバンルード市の住宅街でイスラム革命防衛隊が無差別発砲している映像)
予備:https://www.reddit.com/r/NewIran/comments/z0e6xh/urgent_call_for_help_from_the_international/
>>12
それで政府は遊び半分でこんなことしているのか?それとも抗議を止めるためか?
>>13
宗教のためだ。
>>14
いや宗教はただの言い訳だよ。
一方イングランドチームはOne Love腕章を付けるのをやめたな。
参考:海外「FIFAは人権抗議を取り締まっている。ドイツチームが非難」
>>16
まぁカタールもイランが嫌いだがな。とはいえゲイはカタールのような後進国では受け入れられない。
イラン人は国を取り戻せ。
カナダ人だが今年のW杯は誰も気にしていないよ。殆どの人はFIFAに失望しているね。
独裁政権に対する正しい態度だ。

海外の反応ランキング
コメント
2022-11-22 22:31 名無し URL 編集
・・今が有事って事なのかな
2022-11-22 22:36 名無し URL 編集
なるほど…ってなるかい!
日の丸背負うなら国歌ぐらいちゃんと歌え!
ラグビーの助っ人の方がよっぽどちゃんと歌っとるぞ
2022-11-23 01:23 名無し URL 編集
政治的に揉めることはあってもオリンピックの時期はそれを留め置くべき
という古代ギリシャからのならわしだな
だから西側でもなく友好国でもない国がそんなもの守るわけがない
2022-11-23 05:21 名無し URL 編集
自分が開催国の人間だったら君たち何しに来たん??って思う
2022-11-23 07:07 名無し URL 編集
2022-11-23 07:26 名無し URL 編集
2022-11-23 08:06 名無し URL 編集
歴史的かつ普遍的かつ曖昧なものと違って
まんま現体制の神権政治を誉め讃える最近出来た歌だからそりゃ嫌だろうな
2022-11-23 09:16 名無し URL 編集
周囲全部が歌ってるのをピッチの中央で一度聴いてみたい
政治家や有名人も不可能な、先発した代表選手しか味わえない歌が聴けそう
2022-11-23 10:14 名無し URL 編集
2022-11-24 16:37 名無し URL 編集