翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ドイツにある日本の果物売り場。

高解像度版:https://i.redd.it/up1csy9y662a1.jpg
(面白いフォーラムへの投稿です)
これは普通のREWEコンビニエンスストアだよ。
(REWE=ドイツの大手スーパーマーケット)
>>2
それに別に日本のではないし、果物売り場でもない。ドイツではあるが。
>>3
レモンは果物。
>>2
そしてOneLove腕章を巡ってスポンサー契約をキャンセルした企業でもある。
German retailer ends sponsorship to protest FIFA’s decision on #OneLove armbands.
今日は日本人な気分だ。
>果物売り場
ニンニクのようだが。
ドイツと日本が仲良くしているのは良いことだ。きっと何も奇妙な縁はない。
>>8
まぁ…長い間友人だからな。
>>9
友情の深い歴史。
ドイツでは殆ど誰も気にしていないだろう。我々はクリスマス市場で酔っ払うので忙しいからな。
>>11
ブラジルを7-1で倒したときはたくさん気にしていたようだが。
>>12
それはカタールではなかったから。
我々は無数の7-1ジョークから生き残ることが出来た。ドイツも1-2ジョークから生き残ることができるだろう。
>>14
ドイツ人だが同意だ。2006年にイタリアに負けたときの方が最悪だったしな。
イタリアを追加すれば非常にフレンドリーになる。
イタリアはどうした?
>>17
W杯に来てすらいないlol
こういうのがW杯を盛り上げるんだよ。
>>19
ドイツが負けたって?ブラジルも参加しよう!

海外の反応ランキング
コメント
過去の戦争の勝敗、過去のスポーツの勝敗に思いのほか拘るんだなー・・
2022-11-26 17:11 名無し URL 編集
責めたいならはっきり言えや
大体日本人で第二次世界大戦のドイツとの縁をいちいち意識してるやつなんかほぼいねえだろ
2022-11-26 17:29 名無し URL 編集
海外では普通にWW2ネタは多いよ。彼らは日本みたいに戦争を反省してないので軽い気持ちでそういう冗談を言っている。一々目くじらを立てるだけ時間の無駄。
2022-11-26 17:38 名無し URL 編集
今で言うと中国や北朝鮮に武器を売りつけてるウクライナみたいなもんだ
昔から日本の敵だよドイツは
2022-11-26 17:43 名無し URL 編集
あと、アラブ系の移民とかw
2022-11-26 17:46 名無し URL 編集
店員がドイツの敗戦にキレてスコアを表示して
ギスギス企画になったんだと思う
2022-11-26 18:11 名無し URL 編集
国なんてのは時々で敵だったり味方だったりするもんだ
パラオとかドイツからぶんどったもんだぞ
2022-11-26 19:59 名無し URL 編集
2点目をアシストしたのが同じく独のボルシアMGの板倉、そしてそのアシストを受けて逆転ゴールしたのが独のVfLボーフムの浅野拓磨。
対するドイツ代表の選手は、独ブンデス万年トップのFCバイエルンの選手がメイン。
ぶっちゃけバイエルン州以外の人間は、ざまぁwwwとか、やったぜwwwとか思ってる人も多いと思うw
2022-11-26 20:07 名無し URL 編集
日本とはあまり相性が良くないのも事実だな
経済や産業では構造が似ていてモロに対立している関係だし
軍事同盟を結んでも海軍国の日本とは互いの需要がマッチしない
英仏は中国牽制に空母部隊を送ってきたけどドイツは小さいフリゲートを1隻送ってきただけだった
2022-11-26 20:57 名無し URL 編集
昔から、てか昔だけやろ。
2022-11-26 22:14 名無し URL 編集
>今で言うと中国や北朝鮮に武器を売りつけてるウクライナみたいなもんだ
ロシアは?www
2022-11-26 22:42 キルゴア中佐 URL 編集
>パラオとかドイツからぶんどったもんだぞ
国連委任統治(だったかな?)でドイツ領が日本領に切り替わっただけ
2022-11-26 23:04 名無し URL 編集
ロシアって日本になんかしたっけ?一方ウクライナは日本からカネを引っ張る悪党なのは確定してるがね
昔ソ連が戦後侵攻したのはトルーマンの参戦要請を守っただけでアメリカがそれは悪かっただけだ
北方領土の解決は「ダレスの恫喝」を見るにアメリカが邪魔してるのは明らか
最近じゃ日本が一方的に制裁してやり返したのは有るけどロシアからは何もしてない
国連改革もロシアはこれ迄は日本の肩を持ってたのに岸田のロシア制裁で頓挫してしまった
中国や北朝鮮に空母や武器そして韓国にもロケット技術を渡してるウクライナは害悪だ
現状じゃ日本国民に害をなしてるのはウクライナ>ロシアなのは確定してる
2022-11-27 01:03 名無し URL 編集
1914年に日本は日英同盟に基づきドイツ帝国へ宣戦布告、連合国側で第一次世界大戦に参戦、
大日本帝國海軍は連合国支援に旭日旗を掲げた艦隊をインド洋を越え地中海まで派遣遠征させ
連合国艦船を護衛してドイツ海軍のUボートと交戦した。
またアジアではドイツ権益の山東半島 青島要塞を攻略、植民領の南洋諸島を占領した。
この功績により1922年 日本は敗戦国ドイツ領の南洋群島を国際連盟より統治委任された。
1937年、第二次上海事変は中独合作・ドイツの軍事顧問 ファルケンハウゼン中将が指揮する
ドイツ式精鋭部隊 国民党軍 第87師と第88師の上海包囲攻撃で始まった。
2022-11-27 01:23 キルゴア中佐 URL 編集
国際連盟の委任統治領って言うのが、「植民地ではないという建前(米の都合)」で、「実際には植民地やる(英の都合)」ための、米英それぞれの都合の妥協のためのシステムじゃ。
2022-11-28 14:39 名無し URL 編集