海外「アメリカ、12歳の少年がロシアンルーレットをして死亡」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  12歳の少年がロシアンルーレットをして死亡。殺人罪で起訴。

     12-year-old dies in Russian Roulette; murder charges brought

     ミシシッピ州ジャクソンで12歳の少年が仲間とロシアンルーレットをして死亡したと警察が発表した。
     死亡事件を受けて警察は少年2人と大人1人を逮捕した。2人の少年は殺人罪、大人は従犯の罪で起訴されている。
     現時点ではこれ以上の詳細は不明で、警察は事件を捜査中である。

    z003_20221128090937a3a.jpg

     (ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  大人がその場にいたのか、それとも鍵をかけずに銃を出しっぱなしにしていたのか。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     従犯ということは隠蔽しようとしたのでは?

  7. 海外の反応

  8.  入院していたときに最近の銃乱射事件で10歳の息子が亡くなったばかりの女性と隣になった。彼女はとても悲嘆にくれていて寝ている間に叫んで起きる夜驚症を止めるために薬をたくさん飲まされていた。
     自分は彼女にずっと同情していたね。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     高校時代の友人は3歳の娘が射撃場に迷い込んで射殺されたことで精神が病んだ。13年経っても銃に執着して幼い娘の写真を家のあちこちに飾っている。自分は同情しかできないね。

  11. 海外の反応

  12.  それでこのゲームは最悪の場合は自分が死んで、最高の場合は友人が死ぬのか?
     理解できないわ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     12歳だから。

  15. 海外の反応

  16.  何でこんなことをしたんだ?12歳でも酷いアイデアだと分かるだろう。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     昔通っていた学校で15~16歳でやっている人がいたよ。彼は生き残ったけど視力を失った。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     同級生が中学二年のときにこれをやって死亡した。13~14歳だったね。一緒にいた他の子供達も酷い目にあった。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     自分も同じ経験がある。16歳の学生がこれで死亡した。それほど親しくなかったけど時々夢で彼の顔を思い出すわ。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     自分も30年前くらいに同じような体験した。
     ジミーは社会不適合者で変わった子供だった。みんなに嫌われており仲間はずれだった。
     でも中学校で彼が死亡したと聞いたときはショックだった。彼は誰かの気を引こうとして父親の銃を自慢していた。それを心配した人に対して父親は弾を入れていないから大丈夫だと言って証明するために頭を銃で撃ち即死した。

  25. 海外の反応

  26.  なんてこった。スレのコメントを読んでいたが、みんなロシアンルーレットをしていた知り合いがいるようだな。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     70~80年代の映画で人気になったから。

  29. 海外の反応

  30.  子供は銃が家のどこにあってどう手に入れることができるか知っている。
     自分は銃を金庫に入れてアクセスコードでロックしていたが、一回8歳の娘がコードを知っていないか確かめるために金庫の中にスマホを入れてしまってコードを忘れてしまったと騙したことがある。その時は娘はコードを入力して金庫を開けていた。
     それからは寝室のドアにも鍵をかけている。
     
  31. 海外の反応

  32.  どうして12歳の子供がロシアンルーレットなんてするんだ?

  33. 海外の反応

  34. >>16
     幼児が母親を射殺した事件と同じようなものだろう。銃の管理問題。

  35. 海外の反応

  36. >>16
     アメリカは人口3億3千万人だが銃は4億丁ある。

  37. 海外の反応

  38.  母親の友人の子供が同じような事件でなくなったよ。倉庫で銃を見つけて遊んで死亡した。

  39. 海外の反応

  40.  友人がこれで死亡した。非常に悲しかったね。馬鹿げたゲームだ。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

ん?
この場合は誰が銃を持っていれば防げたと言えばいいのかな?
ね、全米ライフル協会さん

アーノルド坊やは人気者を思い出した

体験談が次々出てくるの恐ろしすぎるだろ

まあ、日本じゃ起こらない事件だわな

確かセミオートの銃でロシアンルーレットやってダーウィン賞を受賞した強者が居たはず。

すげえバカっぽいツラw
どうせ将来は犯罪者だったろうね

アメリカは交通事故で亡くなった友人がいるレベルで、これがあるあるなんか。

アメリカの「銃によるタヒ者数」って自サツは含めないらしいんだけど、ロシアン・ルーレットはどうなんだろ?
事故なのか自サツなのか…

自己責任でいいね

親の寝室にある金庫のアクセスコードを知ってる8歳女児すげーな
末は博士かハッカーか

ロシアンルーレットって名前からしてバカそうなのがよくわかる

次のTIKTOKのチャレンジネタが決まったな

アメリカってなんかこういうアホみたいな度胸試し多いよな
喧嘩で最初にでてくる罵倒もゲイやらカマ野郎が多いし
やたら男らしさが重視されてる風潮なのは理由があるのだろうか

悲しいな……言葉が見つからない

リアルの銃でロシアンルーレットなんか待つのは死しかないのに、やったことあるってコメント多くてほんまビビる
銃っていう存在が当たり前すぎて危機感ないんかな
アメリカさんさぁ…

あるあるネタなのが恐怖

日本だと校舎の二階から飛び降りるやつとか居たけどそれと同じような度胸試しなんだろうか

大人もやってるんだから子供もやるよな

同じ体験してる奴が
複数いる事に戦慄するわ
アメリカ病みすぎだろ

銃の代わりに黒ひげ危機一発をアメリカの子供は所持すべき

どうも、コメントの個人エピソードを読むと同情するよりアメリカ人って日本とは別方向に平和ボケしてんじゃない?って思うわ。
銃が当たり前にありすぎて、生き物を殺すことだけに特化した道具の扱いが雑すぎる

黒ひげ危機一発で遊ぶんじゃダメだったんですかねぇ

ロシアはロクな事せんな

何でこんなにロシアンルーレット経験者がおるんや・・・
アメリカこえーな

手のひらを開いて指の間を鉛筆でカッカッカッて刺していく遊びあるじゃん?
あれコンパスでやる奴いなかった?
ああいう奴はアメリカじゃロシアンルーレットよ

ロシアンルーレットやるくらいならコンパスの針で指の間を高速でかつかつやる遊びで我慢しときなさいよ

だってアホリカだもんw

あんまり銃のあるなしには関係ないと思うがな。
どこの家庭にも刃物はあるが、それを子供が持ち出して斬り合いして死んだなんてあまり聞いたことがない。
射撃場に子供が迷い込んで死んだから銃に執着してるというが、
ほんじゃ工事現場に迷い込んで事故死したらクレーン車やダンプカーに執着して病むのかいな。
水場に迷い込んで死んだから親は水飲めなくなるのか?
そんなバカなことはないよな。
射撃場なんかに幼児を連れて行って目を離したおまえが全て悪いだけだろ。

遊戯王カードが買えない哀れな子供たち
銃なんかよりレアカードの方が遥かに高いからな

これもうアメリカンルーレットやろ

悲しいが銃社会なのが悪い…

それ以外の原因なんてあるか?

射撃場に迷い込んだ3歳児が撃たれるってどういうこと?的にされたんか?フリーズで止まらなかったからか?

これ、統一教会の分家のサンクチュアリ教会の影響も少なからずあるんじゃね?
サンクチュアリ教会=銃を持つ宗教
北朝鮮出身の文鮮明は日本だけでなくアメリカでも罪深い。

マヌケ外人は本当にマヌケ

自由の国のアメリカンルーレットか