海外「W杯で様々な負の記録を打ち立てるカタール。全敗、最少得点、様々な禁止令」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ホスト国のカタールは様々な記録を打ち立てた。
     ホスト国としてグループ戦3試合で敗北。W杯で最も少ない得点数。史上最も物議を醸している禁止令。W杯史上最も贅沢な財源。

    z000_202211300828085b0.jpg

     (W杯フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  選手のせいではなくサッカー組織内部の人間に責任がある。
     選手たちは二度とこの舞台には立てないかもしれないので、論争とかは関係なく国を代表することに喜びを感じているだけだ。

  5. 海外の反応

  6.  かわいそうなカタールlol 既に敗退だ。

  7. 海外の反応

  8.  スタジアムの美観も最悪だった。多くのスタジアムが似たような見た目で見栄えも大して良くない。

    z001_20221130083202f66.jpg

  9. 海外の反応

  10.  これはカタールにとって初のW杯で、開催国だから予選通過できた。サッカーの結果は予想通りだった。
     しかし経済的にはきっと報われるだろう。

     それからこの大会の遺産を活かしてサッカーランキングの順位を上げていって欲しいね。

  11. 海外の反応

  12.  これはチャンピオンだわ。

  13. 海外の反応

  14.  全てを手に入れたlol

  15. 海外の反応

  16.  自分はカタールは素晴らしいW杯を開催していると思うけどね。みんな満足しているのでは。

  17. 海外の反応

  18.  サッカーファンとして自分は全試合を見て楽しんでいるよ。
     ただカタールのファンは気の毒だな。自分はもっと健闘すると思っていたよ。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     まぁカタールのファンはスタジアムが増えたことに喜んでいるだろう。





  21. 海外の反応

  22.  世界級の負け犬。

  23. 海外の反応

  24.  そしてたくさんの「移民労働者」を殺した。

  25. 海外の反応

  26.  カタールへのヘイトが酷すぎだろ。素晴らしいW杯なんだから憎むのをやめろ。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     そのコメントを書くのにいくら貰ったんだ?

  29. 海外の反応

  30. >>13
     賄賂を渡してW杯を開催し、人権問題を起こすとこうなる。

  31. 海外の反応

  32.  史上最も賄賂が使われたW杯でもある。

  33. 海外の反応

  34.  少なくとも1点入れたから。

  35. 海外の反応

  36.  選手たちは全力を尽くした。

  37. 海外の反応

  38.  サッカーはサッカーだろ!カタールのヘイトはレイシズムだと言えるだろう。

  39. 海外の反応

  40. >>19
     お前は何が起きたのかもっと調べてみるべきだろうな。





  41. 海外の反応

  42. >>19
     あからさまな人権侵害や奴隷労働、それからFIFAへの賄賂があったなんてことはきっとないからなぁ。

  43. 海外の反応

  44. >>21
     少なくともロシアやアメリカのように戦争で何百万人も殺していない。

  45. 海外の反応

  46. >>22
     サッカースタジアムを作るのに死者を出しても良いということか?

  47. 海外の反応

  48.  これは笑う。

  49. 海外の反応

  50.  W杯の初戦は最も空席が多かった。









海外の反応ランキング
関連記事

コメント

二度と国際大会やっちゃいかん国

人権侵害なんか無かったね

WCはオリンピック同様、あまりにも大きくなり過ぎた。大陸から1ヵ国で10ヵ国で丁度いい。日本も含めつまらない試合が多い。

つまんないなら観なければいいじゃん。
評論家キモ。

建設費、東京オリンピックの30倍だっけか?
なおかつその過酷な労働環境が故に9000人もの犠牲者を出してまでして開催したカタール杯
選手一人一人に託されたプレッシャーは誰よりも重い。

何せWC基準を満たす為に水を引き
地下鉄その他を建設し 犬小屋級の自称ホテルを多数建設…
砂漠の国にそんなん建てて維持費いくらかかんねん…

今回のW杯はカタールより西欧の方が印象が悪いわ。
ヨソの国でLGBT抗議すんな。

建設業者がほとんど中国系って時点で察しろよ

このカタール叩きは異常だわ
人権侵害、LGBT差別っていうなら、サウジ等湾岸諸国だって同じだろうにあまりにも恣意的すぎる
ついこないだ、EUがドイツ主導でカタール人権非難宣言出してるし(準備に約一年)、
一方でドイツはウクライナ戦争を受けて、カタールとの天然ガス長期15年契約結んだばかりだが、長期契約がドイツは不満だそうで。
ヨーロッパには全くもって同調できんわ

ビール禁止が3連敗の原因だ。敵にだけビール解禁すべきだった。敵をベロベロにすればカタールも勝てたはずだ。

審判の買収は無かったんでしょ?
せめて選手と現場の人達、一般人は讃えてあげて欲しいわ、成功させるべく頑張ったんだから

>建設業者がほとんど中国系
なるほどねぇ・・上層部はウイグルのムスリムには興味は無いと。
厳しい教えは国民を支配するための道具でしか無いと。
身近にムスリムが居たら教えてあげたいな

国情と選手とをごっちゃに語るのは可哀そうだろう。
後からグチグチ言うくらいなら欧米が思う「未開」な国に
開催する権利を与えたり、よしんば選んだりするなよ。
選手は、弱かったかも知れないけど、W杯を経験したことは糧になるよ。

アラブはムリだろもう