海外「ロシアでさらなる言論統制。軍の戦略、兵士の士気、動員etcに関する公開討論を禁止」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシアが軍の戦略、兵士の士気、動員に関する公開討論を禁止

     Russia Bans Public Discussions of Army Strategy, Troop Morale, Mobilization

     ロシア当局は軍に関する幅広い非機密事項についての公開討論を禁止した。
     12/1に発令した60項目からなる法令によると「外国と反露勢力に使われる可能性がある」非機密情報が禁止対象となる。

     議論が禁止された項目の中にはロシア軍の構造や規模が含まれ、武器、動員状況、訓練、士気、メンバー内の犯罪などについて話すことが禁止となる。
     情報を公開した人は「外国工作員」のレッテルを貼られる危険性がある。

     言論統制について扱ってきた弁護士は「外国工作員の烙印は最近では外国からの資金提供すら必要ない。外国からの影響力があるだけで十分だ」と述べている。

    z003_20221202085205b6e.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  これは士気が上がることだろう。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     士気が上がるまで叩くんだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     そして上がらなかったら?刑務所行きだ!

  9. 海外の反応

  10.  特別軍事作戦についての会話を禁止することほど特別作戦の成功を示すものはない。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     ナチスドイツのようにな。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     ヒトラーは核を持っていなかったら。持っていたらどうなっただろうか。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     核はなくとも毒ガスがあった。しかしWW2ではドイツが戦場になっても使わなかった。

  17. 海外の反応

  18.  もはや禁止することで大失敗だったと認めているようなものだ。
     これでさらに多くの人が気づくだろう。ストレイサンド効果だ。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     イランは既に抗議者15000人を勾留しているそうだが、ロシアからすればまだまだな数字だな。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     ロシアの反体制派はシベリアに送られることすらない。戦場に送られる。

  23. 海外の反応

  24.  軍事系ブロガーはこれから何を話すんだ?天気の話でもするのか? 

  25. 海外の反応

  26.  つまりロシアは上手く行っていないということだ。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     敗北だと言わずに敗北だと言う方法。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     敗北だと言うのは犯罪だ。

  31. 海外の反応

  32. >>15
     ロシアでは生きることが犯罪。

  33. 海外の反応

  34.  士気についてすら話せないとか終わってるな。
     ロシア人はいい加減プーチンを幸せにすることに意味は無いと理解するべき。

  35. 海外の反応

  36.  ただし国営TVは除く。

  37. 海外の反応

  38.  もうすぐ話すこと事態が禁止になるだろう。沈黙のみだ。

  39. 海外の反応

  40.  ロシア「戦争について話すな!」












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

「軍隊の士気について話すことは禁止」という時点でどんな状態かバレバレじゃねえか

嘘だろ?70年前の日本かよ。これがアメリカに次いで世界の軍事国家って言われた国?

これどーすんのもう
ロシアが意固地になればなるだけ世界も疲弊してロシアはどんどん衰えていく
誰が得すんのこれ

日本には士気があるしね。

おいおいどうすんだ?
ロシアが敗戦したら世界中の憎悪は再び中国朝鮮に集中しちゃうじゃん

安易な侵攻は衰退をもたらすという事を周知したことこそが利益であると思いたい
領土拡大に意欲満々な共産党国家が近くにあることだし

>武器、動員状況、訓練、士気、メンバー内の犯罪などについて話すことが禁止となる。

裏を返せば、話題にされたらヤバイってことだろうな。

武器>補給が不足してきている。
動員状況>犯罪者や未成年の若者が強制的に送り込まれている。
訓練>徴用された若者がその日のうちに訓練と称して最前線に配備される。
士気>死期を悟った兵士たちでお通夜状態。
犯罪>略奪・強姦・殺人やりたい放題させて黙認。

何でもかんでも禁止ぃ〜wwww

独裁の典型的な末期で草
そうやって現実と乖離して
全滅判定すら転進とか言い出して擦り切れてくのなwwww

次は集会の禁止、通信検閲の開始、密告制度の開始あたりかなw
こんなので士気が上がるはずもないし逆に全力で墓穴を掘ってるようなものなのに。
動員兵の大量死/投降で戦線に穴が開くのも時間の問題だな。

ちゅーことは前線の動員兵が
「クソ寒くて凍死しそうだ!防寒着を送ってくれ!!」
とかいう動画をSNSに上げたらスパイ認定されるんだな。

これで市民が従ってるのが凄いな
忠誠心というかなんというか

独裁国家だし
仕方ない事だけど、

こうして
国民を世界から隔絶する事で
ロシア、中国、南北朝鮮の様な
西側諸国と会話が噛み合わない
時代錯誤な国が出来る。

困ったものね...

>安易な侵攻は衰退をもたらすという事を周知したことこそが利益であると思いたい
>領土拡大に意欲満々な共産党国家が近くにあることだし
あの国は「ウチはロシアのようなヘマはしない」と思ってそう

ロシア人がプーチンに文句を言い始めてるのは、ロシアがウクライナに侵略戦争をしているからではない
自分が動員の対象になったから、自分の旦那や息子が動員の対象になったからだ
WW2から全然変わってない国民性、文化

ロシアは今、マイナス53℃だしな。w
少しのアクションで一発で大群が全滅するな。

まあ、中共はキンぷ~が崩御すれば当面は止まるかな
キンぷ~が変に長生きすると残りの寿命考えて賭けに出る可能性があるし、そもそもぷ~介よりも糖質的な国内統制やってて精神的にやばそうで先にやらかしそうだったしかなり危ういが

ロシアも中国並みに奴隷国家に戻っちまったな

ロシアはそもそも奴隷の国だよ
奴隷制じゃないのはウラニエ時代くらい

>武器、動員状況、訓練、士気、メンバー内の犯罪
これ全部話にならないほど駄目なのによく我慢してるなあ。
一時撤兵してロシア国境内に引きこもって時間稼ぎでもしたらどうだろうか