海外「ロシアでLGBTQを表現することが禁止となる。プーチンが法令に署名」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシアでLGBTQを表現することが禁止となる。プーチンが法令に署名。

     Putin Signs Law Banning Expressions of L.G.B.T.Q. Identity in Russia

     ロシアでLGBT“推進”禁止法が成立 プーチン大統領が署名 映画のレンタル、書籍の出版や広告など


     ロシアのプーチン大統領がLGBTなど性的少数者や小児性愛の推進を禁止する法案に署名しました。

     プーチン大統領の署名で5日に成立した法律によりますと、国内外のものを問わず、LGBTなどの思考や性別変更、小児性愛を推進するような表現を含む映画のレンタル、並びに、書籍の出版と広告などが禁止されます。

     法律ではLGBTを「非伝統的なもの」と明記していて、多様性を認める国際社会の流れに逆行する形です。



    z005_2022120709453439e.jpg


     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  大人同士が合意した上での性的関係は駄目だけど、警察が箒や瓶で人々をレイプするのはOKということか。
     ロシア人は妻を捨てて娘を認知しない男の指導の下で家族的価値観を守るわけだな!

  5. 海外の反応

  6. >>2
     ロシアは最近DVを非犯罪化したので特に隠しているわけではない。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     調べたが2020年代でもDVをある程度許容している国が多くて恐ろしいわ。

  9. 海外の反応

  10. >>2
     ファシストにはスケープゴートが必要。

  11. 海外の反応

  12.  ロシア「ウクライナはナチスでいっぱいだ!…ところでゲイは違法だ。質問はするな」

  13. 海外の反応

  14. >>6
     プーチンにとってナチスというのは反露のことだ。

  15. 海外の反応

  16.  これで同性愛が止まるとでも思っているのだろうか。きっと過去にこれをやった国はいないことだろう…

  17. 海外の反応

  18. >>8
     同性愛を止めるためではなく、パンチングバッグを探すためにやっている。古典的な陽動だ。
     ユダヤ人、移民、ゲイ、国民に嫌われるような人を見つけて不満をそらす。

  19. 海外の反応

  20.  ナチスのようなことをやってウクライナをナチスだと主張する完璧なロジック。





  21. 海外の反応

  22.  再び誰もがロシアを嫌う80年代のようになってノスタルジックだわ。

  23. 海外の反応

  24.  マイノリティの迫害は不可避な結果をもたらす。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     まだまだだよ。プーチンが最終的解決法を取るまではまだかかる。

  27. 海外の反応

  28.  飛行場でのタバコを禁止する法令も通したほうが良い。

  29. 海外の反応

  30.  ロシアは国全体が刑務所。

  31. 海外の反応

  32.  マイノリティをパンチングバッグにするのは腐敗した社会の常套手段だ。

  33. 海外の反応

  34.  ああ、きっとこれこそロシアが今取り組むべき最も重要なことだろう。

  35. 海外の反応

  36.  プーチン「若者をたくさん殺してしまったから同性愛を禁止して人口問題を修正しよう」

  37. 海外の反応

  38.  ロシアは次のW杯を主催したがっているようだな。

  39. 海外の反応

  40. >>19
     というと4年前のようにか?

  41. 海外の反応

  42.  ファシストの料理本にそうしろと書かれているからな。
     脆弱で疎外された集団を見つけて問題を彼らのせいにする。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

ロシアと中国が揃ってLGBTを犯罪と認定した
現在、欧米でLGBTの権利主張が猛威を振るっているが
これを支援しているのが以前、ヒラリークリントンを支援していた中国系の団体
つまりLGBTの権利主張
は国を傾けると中国もロシアも理解し
それを敵対国で暴れさせるという戦略を取っている
LGBT連中は自分達を支援してくれるなら
中ロの工作員になってもよいという考えなのだろう

案外これがプーチンの終わりの始まりだったりして。
失脚してホモホモの刑

欧米はカタールの時と違ってたいした抗議をしないだろう
今まで軍事独裁国家が人権無視をしまくってたが、欧米の運動家は興味がないみたいだったので

カタールWCもそうだけど、LGBT運動はいろんなところで軋轢生んでるね
後発国に追い上げられる欧州の焦りかね
これが原因で第三次にでもなったらアホらしいわ

二言めには多様性って言う奴らって
多様性を認めたくないって多様性は絶対に認めないよね
自分の考える多様性で一様に塗りつぶすことしかしない

移民と違い、GLBTは異性愛者と一緒で見えない所でコソコソ掘り合うだけで日常生活に何か問題が出るわけではないので、論争になる事に意味はない。

普通の人は同性愛者はキモいって思うもんだし。むしろその普通の感覚を無視して容認しろってゴリ押しする欧米人の方がこの点では明らかに頭おかしい。魔女狩りとかユダヤ人狩りとか欧州人はたまに頭おかしくなる

プーチン「同性愛はいかんぞ。非生産的な」

同性愛は許容するけど同性婚は認めたくない
性別変更はブツを取らないとダメ、なりすまし/背乗り
防止の観点です

単にロシア正教ではプーチンは神の使いとなってるから
キリスト教の考えを押し付けてるだけだろう
そのうち皇帝になりたいんだろうし

これは素晴らしいね!

嫌なら国民がなんとかすればいい

同性愛自体は犯罪じゃなく、同性愛を推進する活動が犯罪ってことだろ?
良法では?

>>5
詭弁だな。多様性に賛成するなら反多様性に反対するのは当たり前。なぜなら反多様性が多数派になると多様性がなくなるからだ。反多様性を認めることは多様性を推進しない。

これは中国や韓国が国内で問題を抱えている時に、反日政策をするのと同じだな。
他に批判の矛先を向けて国民の不満を逸らす目的。

早く活動家連中はロシアいって抗議活動して来い

時代に逆行する蛮族国家。
それがロシア。

ロシアは嫌いだがLGBTも嫌いだ
そもそもいま声高にLGBTを唱えてるのは本人じゃなくて政治活動家だし
裏の意図が透けて見えるからいけ好かない

逆卍のチョビヒゲと粛清大好き筆ヒゲへのリスペクトなんじゃね?
被差別層で戦争や不景気の不満反らすのは常套手段でセオリーだしね

LGBTQ団体や環境活動家はまずモスクワや北京のど真ん中で派手な活動をしてみよう!
それが出来ればもっと応援してくれる人が増えると思うよ!

つべで動画を観たけど、男同士で手繋いで歩いてるだけで公然と差別されるのがロシアの日常
プーチン個人がやらかしたように捉えてる人が本スレには多いが、これはロシア国民の総意と見たほうがいい

これってプーチンが自宅で肛門から脱糞してしまったことと何か関係あるのかな?トラウマとか?

他人の性的嗜好なんてどうでもいい。過剰に権利を認めろと叫ばれるのもうっとうしいけど、まだ理解できる。
分らないのが犯罪にすること。誰かに迷惑かけるわけじゃないし好きにさせたれ。個人の意思でどうにかなる問題でもあるまいに。

表向き反ゲイで、実際には黙認されているらしいねロシアやイスラム圏。本当にゲイ憎悪がヤバいのはアングロ国。

声の大きなマイノリティとそれに同調する偽善者によって正常な社会が破壊される悲劇…