海外「アメリカ、教会に課税するべき理由」


z002_2022120908405946f.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  メガチャーチに課税しろ。(テキサス州のカジュアルなクリスマス礼拝サービス)



    予備:https://www.reddit.com/r/ThatsInsane/comments/zfhg1j/tax_megachurches/

    参考:メガチャーチ


     メガチャーチ(Megachurch)とは、平均週末の信徒数が2,000人以上のプロテスタント(ペンテコステ派)のキリスト教会である。

     メガ・チャーチは世界で最も成長しているキリスト教会の伝道スタイルであり、世界的に発展を遂げている。 
     カリスマ牧師により運営され米国では過去20年間で4倍に増加し、全米でおよそ1300以上のメガ・チャーチが存在し、上位50の教会の平均出席信徒数は1万人を超える。実に米国のクリスチャンの10人に約1人、約500万人がメガ・チャーチで礼拝に出席している。



     (これはやばいフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  チャーチ・ド・ソレイユ。

  5. 海外の反応

  6.  募金箱を運んでいるのかと思ったよ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     それはドラムの後に来る。

  9. 海外の反応

  10.  教会は慎ましさを美徳にしていたのでは。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     聖書にかかれているイエスだったらこの場所を焼き払うだろう。
     聖書によると教会内で物を売っていただけで鞭で打たれたはずだ。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     でも映画に出てくるイエスだったら?

  15. 海外の反応

  16. >>7
     バズーカを使う。

  17. 海外の反応

  18.  イエスはこの金の無駄使いを喜ぶことだろう。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     でもイエスは牧師に新しいプールを買うために100ドルの募金を求めている。聖書にそう書いてある!





  21. 海外の反応

  22. >>10
     牧師にプライベートジェットを買うことで信仰心は10倍になる。

  23. 海外の反応

  24.  自分は信心深くすら無いがこれは冒涜的だと思うぞ。ナザレのイエスがやったことに対するアンチテーゼだろ。
     慎ましく貧困で飢えている人を救うべきなのでは。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     その代わりに彼らはクリスマスにこれを見て、家に帰るとFox Newsが貧乏人やホームレスは路上で死んで当然だと話しているのを聞いているよ。

  27. 海外の反応

  28.  なんというナンセンスだ。

  29. 海外の反応

  30.  これはテキサスのプレストンウッド・バプティスト教会のようだな。
     教会の全貌を知ったらみんなショックを受けることだろう。

  31. 海外の反応

  32.  イエスは金を求めている。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     空飛ぶドラムソロは神の意志だ。聖書にそう書いてある。

  35. 海外の反応

  36.  平等に課税するべき。

  37. 海外の反応

  38.  これが救済だぞ。

  39. 海外の反応

  40.  教会に課税しろ。まじで手に負えなくなっている。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

壺が増長するわけだ

日本も宗教法人に課税したらいい。
神も仏も教祖さんも、身を切って困った人々には手を差し伸べるでしょw

そもそも宗教法人が非課税ってのがマジで解せない

坊主が物欲に溺れるのはいつの時代も変わらんな。

宗教法人も決して非課税と言うわけではなく物販なんかには課税されるが
問題は寄付・布施・喜捨といった区分で得た金なんだよな
そこに課税しなきゃ

カルトだけじゃない
観光で賑わっているはずの京都が財政破綻寸前なのもお金が落ちているのが寺社仏閣ばかりだから
普段の生活でも葬式とかお墓参りとかで、何でこんなことにこんな金を払わなければならないんだって思うことはないか?
課税したら信仰の自由が損なわれるなんてことは全然ない。寧ろ金の事ばかり考えて宗教者としての本分を忘れている連中の目を醒まさせてやれ

日本も歴史の浅い宗教法人に課税するべきだ
歴史のあるお寺や神社には課税しなくていい

宗教に課税すると田舎の寺や神社から潰れていくからできない
創価学会みたいなデカいのだけが残ってしまう

ビジネスと見なして課税で!

日本も全ての宗教法人に課税するべきだ

そして節税している奴らがそれをできないように法改正しよう
宗教法人は税金を払ってないにしても、富裕層の節税の方が本来治められるべきだった金額と乖離が激しい

どこも上層部が腐敗しているのは理解できるけど、
急に宗教を取り締まる流れは何なのかしら・・

神社は無くさないで欲しいな

※8 ※12
そこはまあ、通常の法人税とも照らし合わせて、利益や財務状況に照らし合わせて取ればいい。
町や村の小さな神社とかじゃ元々大した儲けは出てないだろうし、既に存続の危機にある場合も多いだろうから、そういう所から過剰に取る必要はない。
取るべきはクソ儲かっているところから。

政党組んでる宗教組織に課税しないとダメだろ
それこそ金で差がつき過ぎると
その上政党助成金まで受け取ってるタチの悪さ

宗教支配の時代が無かったアメリカなら、サービス業で課税しても良いんじゃね。

新興宗教が嘗て支配階層だった伝統宗教と、同じ権利を主張するから厄介になるわけで。
欧州の教会は荘園領主だから、王侯貴族と同列の存在。
荘園の地料収入があるから、慈善事業が出来る。

政治に関与してくる以上課税は適切

脳の小さいアメカスにとっては良いビジネスだから、こういう国には宗教は必要だなw

税率0%でいいから報告義務がある、みたいに法改正できんもんかね?実態把握できるだけでもだいぶ違うと思うが…

悪徳宗教法人があとを絶たないのはしょうがないにしても、なんでコレに信徒が増えるのかが分からん

もう40年も前にフランク・ザッパが
Tax the churches!
Tax the businesses owned by the churches!
って曲にして歌ってたんだよなぁ

この辺のアメリカは中東とあまり変わらんな
アメバンという感じ

商売なんだから課金だろ
元締めが僧侶とかどうでもいい

まじで宗教には課税すべき

キリスト教のことはよくわからないけどなんだか不敬を感じるぞ

空からドラムジーザス

宗教を語る集金組織だからなぁ