
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ダゲスタンではロシア兵の遺族9家族のもとに当局がラーダ(車)ではなくケーキを持っていったようだ…。
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/zm0at6/in_dagestan_9_families_of_russian_soldiers_killed/
(ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)
ケーキを食べれば良いじゃない。ある種の革命の始まりのようだ。頑張れロシア人。
>>2
そしてそのケーキは次の家族の元に持っていく。
なぜこれを撮影しようと思ったんだ?ロシアはまじでジョークみたいな国だな。
アイスクリームとバラは在庫切れになったのか。
>>5
タオルとヤギもな。
子供が気の毒過ぎる。一番の被害者は父親が返ってくるのを二度と見ることが出来ない子どもたちだ。
自分が何をやっているか分かっていて前線に行ったロシア兵には同情しないが、子どもたちにとっては悲劇でしか無い。
>>7
そしてロシア当局は子どもたちに父親の仇を取るように教えて将来の兵士を確保するだろう。
ロシアがいかに恥知らずに国民を騙しているのか見ると驚きを禁じえない。もうこれ以上はないだろと思う度にその上が来る。
>>9
このケーキはあの二人が自前で用意したものかもしれない。おそらくこれでもロシア政府が公式に与えているものよりも多いのだろう。
ようこそ虐待の国へ。
なんという損失だ。ケーキが美味しいことを祈っているよ。
プーチンがなぜモスクワではなく僻地で兵士を募集しているのか理解できる映像だな。
常に選択肢はある。刑務所に10年入るかケーキになるか。
ジョージア人だがロシア側で戦うことになったコーカサス人には同情している。
タオル切れか?
もうロシアは車をあげる余裕もない。
そして撮影するとか笑えるわ。ロシアはまじで肥溜めなのにどういうわけか他国より良い生活をしていると思っているロシア人がたくさんいる。
これは見ていて鬱になるな。
これはまじでリアルなのか?

海外の反応ランキング
コメント
2022-12-15 17:05 名無し URL 編集
2022-12-15 17:15 名無し URL 編集
ロシアってこういう陰鬱さに対しては率直になるような印象なんだが
ケーキだとまるで死を茶化すようじゃないか
2022-12-15 17:16 名無し URL 編集
2022-12-15 17:17 名無し URL 編集
国土が広すぎるから統制維持で相当持っていかれるし富の分配もやりにくいんだろ
2022-12-15 17:19 名無し URL 編集
2022-12-15 17:34 名無し URL 編集
確か1月のはずだが。
2022-12-15 17:35 悟空 URL 編集
ケチったところで流石にケーキは無いだろうに…
2022-12-15 17:38 名無し URL 編集
変な宗教だらけだぞロシアは
このダゲスタンはムスリム9割で一番貧しい地域だし
プーチンが信じるロシア正教はいかれてるじゃん
2022-12-15 17:39 名無し URL 編集
2022-12-15 17:45 名無し URL 編集
暦の違いを知らないから、尤もらしく見えるだけ。
2022-12-15 17:52 悟空 URL 編集
これなら戦死通告だけでいいだろ
2022-12-15 17:55 名無し URL 編集
ロシア・ウクライナの事を何も知らずに、テキトーなキャプションを作って遊んでいるだけかw
2022-12-15 17:57 悟空 URL 編集
資源や援助で食ってる国民は働かないから落ちぶれるんじゃないか
日本にも国から毎年1兆円と3000億円援助してもらってる某海道や某県は
何時も失業率がNO1と2だし首長はパヨだし逝かれてる
2022-12-15 18:08 名無し URL 編集
望まず戦場に連れていかれた動員兵じゃなく、戦争生業にしてる人物だから同情出来んよ。多分、シリアとかこれまでのプーチンの戦争でも従軍してるでしょう。
2022-12-15 18:14 名無し URL 編集
遺族じゃなくて孤児院とかに持って行ってあげればいいのに
2022-12-15 18:24 名無し URL 編集
これを見たロシア民は何を思うのか。
2022-12-15 18:25 名無し URL 編集
遺族の心情を逆撫でしてるとしか思えない、普通ならそのケーキを持ってきた人の顔にぶつけるでしょ
そもそもタオルケットセットとか日本いや世界中の人達と感覚が違うんだろうね
2022-12-15 18:31 名無し URL 編集
2022-12-15 18:39 URL 編集
2022-12-15 18:43 名無し URL 編集
こういうコントみたいな日常が普通になる
2022-12-15 18:45 名無し URL 編集
西暦2500年では暴食と強欲がいかに悪行であるかの児童教育の例文に使われている。
2022-12-15 18:47 URL 編集
共産主義は立派な宗教だが?
アレが人の欲抜きに上手く回ると思ってる時点でな
社会主義とは違うわ
2022-12-15 18:54 名無し URL 編集
2022-12-15 19:05 名無し URL 編集
2022-12-15 19:14 名無し URL 編集
2022-12-15 19:14 名無し URL 編集
プーチンの言いなりになって無駄に戦死者を出すくらいなら、
ウクライナに加勢してロシアと戦えばよいのにな。
チェチェン共和国もよくわからないなぁ
なんであれだけ長年ロシアに対して抵抗運動してきたのに、ここにきてプーチンの忠実な犬になって恨みも無いウクライナと戦うのだ?
ダゲスタンと一緒に独立戦争仕掛けたらいいだろう。一大チャンスだろ?
2022-12-15 19:59 名無し URL 編集
遺族「ありがとうございます」
ロシア当局「ケーキを食べながら楽しいひと時を過ごしましょう」
遺族「いいですね」
2022-12-15 20:12 名無し URL 編集
2022-12-15 20:34 名無し URL 編集
最近のだから遺影もプリントされてるかもね。
チョコプレートにチョコペンでネーム書いてんのかな?
想像したら草。故人の指も入れといてあげなよ。
2022-12-15 20:44 名無しさん URL 編集
>まじでなんであんなに潤沢な資源があって、変な宗教もない国がこんな落ちぶれてるんだ?ある意味才能だろ。
赤という生物の在り方に真っ向から逆らう、無理ゲー宗教に首までどっぷりなんですが。
2022-12-15 20:46 名無しさん URL 編集
なんでやろなあ?よーく考えてみ
俺は寧ろ「宇露戦争に関してのみ本当の事を伝えてる」
と皆が考えるのが不思議でしゃあないけどなあ
だって報道機関ってずっと嘘や偏向ばっかりやったやんか?
2022-12-15 20:51 名無し URL 編集
遺族年金をほしがる遺族にはケーキを送る
そして送られた方もそこまで抵抗せずに受け入れてしまう
ロシア人は1人や2人変な奴がいる程度でなくヤバいのばかりしかいないな
2022-12-15 21:48 名無し URL 編集
今がここ数世紀で最大の独立のチャンスだろうにw
やツラモスクワ近郊の本国以外に民を気遣う気ゼロだろww
その他の植民地は結局人命含む搾取を甘んじて受け入れて来た結果が今なんだよ…
若者という未来を生贄に生き延びて来たんだ… 独自民族の発展なんざ望む べくも無い… この先もな…
2022-12-15 22:42 名無し URL 編集
2022-12-16 02:04 名無し URL 編集
2022-12-16 06:56 名無し URL 編集
2022-12-16 07:56 名無し URL 編集
日本も~とか言っているがいつの日本の話をしているんだよ。五毛露助は臆面もなく「自分たちは100年遅れています」と宣言しているよな。時代が変わったことに気づいていないらしい。
2022-12-16 08:16 名無し URL 編集
2022-12-16 13:48 名無し URL 編集
実のところ、資源国と呼ばれる国に先進国と呼ばれる国はあんまりなかったりする
2022-12-16 15:18 名無し URL 編集
法治主義契約主義が根付いていないから、上に立てば何しても良いと言う序列主義の国だから。
どんな卑怯な手を使っても上に行こうとするし、上に行ったら今までこんなに犠牲にしたのだから今度は俺の番と、限度無く搾取する。
この繰り返し。
宗教、主義、文学、映画、芸術、科学全てが政治の道具なので、規制しまくるし、規制するから新しいモノが生まれない、新しいモノが生まれないので何時までも貧しい。
ロシアに限らず途上国は大体コレ。
2022-12-16 18:18 NO Name URL 編集
どれだけ事実を伏せて扇動したらこういう風になるんだろうね。
2022-12-16 21:22 哀れだね URL 編集
ん?日本と同じだって言いたいのか?
2022-12-18 10:41 名無し URL 編集