海外「平和主義の日本が異例の軍拡。5年間の防衛費を43兆円に。過去最大の増額1.6倍」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  平和主義の日本が前代未聞の3200億ドルの軍拡を発表。

     Pacifist Japan unveils unprecedented $320 bln military build-up

     防衛費5年間で43兆円、現行計画の1.6倍 戦闘継続能力を強化


     政府は16日、岸田文雄首相が大幅に増やすとしてきた防衛費について、2023年度から5年間の総額を43兆円程度とすることを閣議決定した。過去最大の増額で、現行5年間の計画から1.6倍に積み増す。中国が軍事力を急速に拡大する中、実戦を想定して弾薬などを確保するほか、敵の基地を攻撃する反撃能力の装備を整備、南西諸島への部隊展開能力を強化する。

     43兆円は人件費や隊員の食糧費も含んだ5年間の歳出総額。年間では最終年度の27年度に8兆9000億円程度になると想定しており、22年度当初予算5兆4000億円から1.6倍超に膨らむ。



    z000_20221217102858064.jpg


     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  5年計画だから年間640億ドルだな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     増税もするようだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     日本は他の国と同じようにインフレで経済がやられていないのか?

  9. 海外の反応

  10. >>4
     経済には4種類ある。西側、東側、アルゼンチン、そして日本だ。
     日本経済は色々と枠を越えているので別物と見なされることが多い。

  11. 海外の反応

  12. >>2
     アメリカが毎年使う防衛費の10%未満が前代未聞なのか?

  13. 海外の反応

  14. >>6
     アメリカの方がGDPが遥かに高いから。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     そしてアメリカは世界中に基地があって大量の人員、燃料、物資が必要だからな。
     日本は日本のことだけ考えるだけで良い。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     日本は戦後ずっと世界第二位の経済大国であり、防衛に関しては日本のことすら心配する必要がなかった。
     ソ連と中国の脅威はアメリカがカバーしていたからな。

  19. 海外の反応

  20.  日本は常に大規模な「防衛的」海軍を持っている。世界中の国が軍事費を増やして現代に合わせて更新していることを考えるに特に驚きではない。
     それに近くには領土を拡大させようとしている中国やミサイル実験に固執する北朝鮮がいるからな。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     それからロシアが日本との係争地域に侵略しているのは言うまでもない。

  23. 海外の反応

  24.  ドイツも日本も増強だ。そしてロシアは西側国境で侵略している。1930年代のようだ。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     今回はドイツと日本がアメリカの味方だがな。

  27. 海外の反応

  28.  狂人が頭上にミサイルを撃っていればそうなるだろう。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     中国の方が遥かに脅威だけどね。台湾の占領を許したら地域全体が中国圏になり得る。

  31. 海外の反応

  32. >>14
     WW2以降軍隊の規模を小さくすることを強要されたせいでもあるな。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     別に日本はそのルールを守る必要はなかったんだけどね。軍拡したいなら軍拡できた。

  35. 海外の反応

  36.  日本を平和主義と呼ぶ傾向は何なんだ?日本はずっと前から自衛隊を所有しているし、イラクやアフガニスタンでも援助していただろ。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     日本は自分から誰かを攻撃しないという意味で平和主義だ。暴力を拒否することも非暴力である。

  39. 海外の反応

  40.  日本が多額の軍事費を費やしていないと思っているのは馬鹿だけ。単に9条で侵略が出来ないというだけで日本は近代的な軍隊を持っている。

  41. 海外の反応

  42. >>20
     間違いなくトップ10には入っているな。日本の自衛隊はジョークではない。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

トマホークを300発買うらしいな
40年前の産廃を一発2億円で阿呆丸出し
グレードが落としてるモンキーウェポンだからはあ使い物にならん

この有無を言わさぬ増額は周辺情勢が公開情報で窺い知れるよりもさらに切羽詰まってきてるのか?
米国防省の考えすぎだと言われていた事が今年起きたように台湾もそうなってしまうのか

それだけ、隣国の脅威にさらされているんだということです

沖縄をミサイル基地にするべき

今度煙草の増税で60円位一気に上げる気だな
1本3円だから何時もの3倍の値上がりってか
今度こそ禁煙するかな

あのなぁ…

隣国(米に露に中全部がインフレ防衛費増額… 不幸な大国の狭間で防衛費増額しないって… ただの泊地白痴よ? 隣の家が手榴弾買ってんのに何もしない自殺をしないだけ
バカじゃあねえの?いつでも襲ってくる気満々な隣家に対抗する術を講じない家は滅びる)

日本の軍拡=ただアメリカ様に貢ぐだけ
日本の軍需産業を発展させて内需拡大の相乗効果狙うのでも軍事技術研究に予算付くわけでもありませ~ん

※6
あのなあじゃねえよ
外交努力で軍事脅威を払拭するしかない、てかもう手遅れだぞ?
ぶっちゃけ中国は当然だが北朝鮮にも勝てないから
憲法改正は当たり前で真面目に徴兵制の議論も開始するべきだが
でもそれは駄目なんだろ?もうこの国は詰んでるんだよ
もう一度言うが外交努力をするしかないんだよ間抜け
狂産党の言ってる事がいい加減理解で出来たわ

日本人は品があるので他人の物を欲しがりませんから。
さておき、防衛のための軍拡ならまるっと支持できるんだけどね、
日本と日本人の為の政府なら経済と国民への悪影響を最小限に抑えるはずなのに
増税で賄おうとする辺り、経済の失速を招きたいんじゃないかな
残念ながら、彼らは日本の為にそうして居るわけでは無さそう・・

共産を理解する時点で…

元々ね、アメリカは共産化勢力とルーズベルトに騙されて日独を潰してしまったんだよ、詳細はフーバー元米大統領の回顧録に書いてあるしアメリカの外交機密が時効で解かれてそれを研究した人なら常識になってる
戦後それに気が付いたアメリカは徹底的に破壊した日本を防共の壁とするべく再建を決定してその日本の壁として韓国を作ってる
それ以降、日米は対共産圏ではずっと協力してるよ
自衛隊も仮想敵はずっとソ連、当時よくわからなかったソ連が本気で北海道に侵略してきたとしてアメリカ議会が戦争を議決するまでの一週間を目安に自衛できる能力を目指していた
現在では共産化勢力が作ったロシア、中共、北朝鮮を相手にまだ自衛しないといけない必要に迫られてる
アメリカが馬鹿やったこと共産圏が馬鹿やったことでずっと苦労してる

日本は戦後、自主防衛するよりよほど金むしり取られてるけどな
アメリカの搾取を庇うために日本の官僚が付いたウソ(自主防衛より安く付く)をアメリカ人まで使うようになるとは、どこまで奴隷気質なんだろうな日本人は

勘違いしてる外人おおけど別にアメリカは自衛隊の規模を制限なんてしてなかったしそんな法も無い
むしろずっと防衛費増額を求めてきたぐらいで真逆なんだよな理由はアメリカの武器が売れるしアメリカ軍の負担が減るから

軍拡は元々米軍が財政の悪化で縮小が決まってたのでそれと中国の真意を理解してた安倍が米軍の肩代わり、本来は自衛を目指して日米豪印の新安保を自ら構想して関係者を説得して作った時から決まってる
問題は財源なんだが本来は景気浮揚で賄うはずが失敗してどさくさに紛れて財務省が増税を企んでる
役所が省益を最優先するという悪癖がずっと続いてる
役所、役人を見張る仕組みづくりをしないと好転はしない
現状明確な犯罪でもしないと役人は保護されていて首が切れない
責任も問えない

極超音速ミサイルと第6世代戦闘機の開発頑張れ

>>8
日本共産党の事務所から書き込みですか?

アメリカ様に貢ぐためだから野党も反対しませんね
野党が騒ぐのは日本の国益になるときだけだし

>野党も反対しませんね
マジもんの差別主義者、恥ずかしくないんか!

ホント、くっだらねぇ国だな日本って

増額と強化そのものは野党ですら大きな反対はしてないってのが何かキナ臭いンだよな
相当やべえ情報が偉い人の間で流れてそうで

もうごちゃごちゃ言わずに核武装すりゃええよ。以上です。

足りないな。
年間十兆の増額、現状の5兆と合わせて15兆円ほど必要だし、問題なく調達できる。
アベノミクスは80兆円×3回以上やってるんだから、キシダミクスで100兆円×1回ぐらいなんでも無いことだ。防衛費を国債で出すことを禁止するくだらない法は「一時停止」すればいい。今は戦時なのだ。北海道に手が届く国が外国を侵略し住民を虐殺しまくっているんだから。日米安保が無かったら日本も攻め込まれている。実際、ロシアは検討していたそうだ。
100兆円を一回振り出すだけで10年間毎年10兆円の増額になる。増税など無用だ。円安リスクが100兆円ほど増えるだけだ。それさえも軍事プレゼンスが増える(侵略的規模の軍隊が出来る~海外からはそう見える)ので円高に振れる可能性さえある。

アメリカから逆に搾り取って美味く利用してる植民地なんてイスラエルくらいだろ
ジャップマンにはそんな知性も度胸もねえよ

攻めはしないけど守りしない訳でもないから自衛の為に反撃出来るように揃えるのは当たり前

特亜くらいだろ?日本が強化されるのに都合が悪い国は

アメリカって自国植民地から搾り取るムチだけでアメを絶対与えないよね
防波堤を弱体化させるってどれだけ貪欲なんだよコイツら

な~にがドイツと日本だ
どっちも潰してゴミ国家にしたのはおまえ等だろ
今さらアテにするな
連合国同士のイザコザはてめえらで決着つけろや

本来なら防衛費なんて隣国の動きを観ながら前年比数%程度ずつ上げて然るべき話だったからな
だが20年前はまだ学生運動やってた阿呆世代が社会の決定権を握っていたため
軍拡について議論するのは社会的にタブー視されていたため話が全く進まなかった

軍拡でも防衛力強化でもねえよ
ただアメリカに貢ぐ為に搾り取るだけだっつうの

ウクライナ見てると核武装した方が安くつきそう
この国は馬鹿みたいにアレルギーあるから無理だろうな

核は日本を無敵にしたくない人達が持たせてくれないんだと思う
自分達は持ってるくせにw

まあ実際核はコスパ良いからな。
北を見れば分かる。他の部分がどんだけゴミで時代遅れでも核(とミサイル)を持っているってだけで周りは安易に直接手出しできないって雰囲気になる。
防衛力強化は良いけど最初に増税・増額ありきで中身が見えてこないのがな…。結局アメリカ製兵器を割高で買ったり日本でしか使わない兵器を国産で少数作ったところでコスパ悪い。
財源の話も勿論大事だが、金を使う際のコスパを考えてくれ。最低限・絶対条件として兵器の開発・運用に関する規制を大幅に緩和して軍需産業を積極的に育てるぐらいの事を考えてやらないといくら増額したところで金の無駄になるだけ。
核も実際に持つかどうかまで言及しなくても、頭ごなしに否定せず、状況次第では核武装できるという選択肢もちらつかせておくぐらいの方が良い。

1級品の兵器となると結局アメリカ製になると言うだけの単純な話だ
感情的にムキるほどアメリカが嫌ならロシアの兵器でも買えばいい
そんな3級品で用が足りるのならな

※33
アメリカ製の兵器は既にロシア製と比べ性能が悪いと何かの討論番組で見たな
元自衛隊の矢野陸将補とアメリカ人が言ってた

※33
そもそもアメリカとロシアじゃ軍事ドクトリン自体が全然違うからな
確かにアメリカにはロシアが持っているような超高速魚雷や極音速ミサイルはないし、仮に主力戦闘機同士が一対一で格闘戦をしたとすればロシアに分があるなんて話はある
ただアメリカはそういうことで勝負する気が始めから無いからな。アメリカはアメリカしかできないような戦い方を追求して、それに最適化された兵器を作っている
結局どんな兵器が適しているかはその国の国力実勢・地政学的要因・対外情勢・外交同盟関係に左右されるわけで、どんな国に対しても当てはまる唯一の正しい選択というものがあるわけではない

アメリカの兵器が一級品とかいつの時代の人間だよ
バイクならハーレー、ギターならギブソン、フェンダーが一番の時代かよ

ジェナラルダイナミクスやライセンス兵器を委託受注しているミツビシではなく
スホーイやミグに自分の命を預けたいと思う日本人は実際いないからな
だったら米国から買うしかない、それだけ

1機1200億円のグローバルホークを買うより、1発120万円の例のイラン製自爆ドローンを大量購入するかベンチマーキングしたほうが日本の国防に資するような気もする
防衛費増は構わんが問題はそれを具体的に何処へ注ぎ込むか
今のままだと死に金になりそうで…

全ては中国ロシア朝鮮の責任。
中国ロシア朝鮮の資産は没収するべき。

抵抗するウクライナが悪いと言っていた人達は、反発する中国ロシア朝鮮が悪いと言わないの?

>8 
>外交努力で
>外交努力で
>外交努力で
>外交努力で
>外交努力で

中・露・朝「外交って何? それおいしいのか?wwwwww」

>40 >中・露・朝「外交って何?・・・

パヨク「イッショニ、サケノムニダ」 

五毛がアタマ岡Cぃ〜

あのなぁ?
言ってる意味わかんねーwwww

核兵器を武装する権利と道理がある世界唯一の被爆国が日本なんだよなあ
戦後核兵器は世界中に拡散され続け、今や弾道ミサイルが頭上を飛び交ってる
80年近く日本にかけられた嘘の呪いから醒めつつある

>>36
アホか
おまえは共産圏にでも住んでるのかよ
アメリカ製を言い値で買うってどこの度人だよ

今年に中国が日本のEEZ内部にまでミサイル撃ち出したからいよいよヤバい

>経済には4種類ある。西側、東側、アルゼンチン、そして日本だ。
不覚にもアルゼンチンの扱いにワロタ

アメカスの犬

国民から増税してアメリカにお布施してるだけだろ

2倍ではなく1.6倍ってのが日本らしい
やることは常に双方に配慮し半端で骨抜き状態