翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシアは過去10ヶ月間でベトナム戦争でアメリカが失った兵力の二倍を失っているが、未だにウクライナ戦争は終わる気配がない。
↓12月29日時点でのロシアの損害。

高解像度版:https://i.imgur.com/lQXiBef.jpeg
参考:ベトナム戦争
ベトナム戦争:1964年8月2日 ~ 1975年4月30日
アメリカはこの戦争で、延べ250万人以上の兵士を動員して5万8,718人の戦死者と約2,000人の行方不明者にこれに負傷者を加えるとおよそ30万人を超える人的損失を出した。
(まじで興味深いフォーラムへの投稿です)
軍艦/監視船16隻の中にはロシアの旗艦も含まれている。そしてロシアは軍艦を陸戦で失っている。
>>2
そしてウクライナには海軍がない。
>>3
必要ない。
>>2
ロシアの公式な立場は事故で船を失ったというものだ。つまり自爆だった。
この数字はかなり正確だと思われる。
戦車の乗組員は3~4人だとしても戦車3000台を失うと兵士1万人くらいの損失となる。APV6000の装甲車も同様で乗員は2~10人ほど輸送できる。砲システムは4人程度だ。
領土の広さからも推測できる。1万人の兵士と100台の戦車であの広さの国を攻めることは出来ない。国境は1500kmあり、10kmごとに10人の歩兵を配置するだけでも1万5千人になる。
北ベトナムは数百万人の米兵を殺したと主張していたけどね。
>>7
ああ、キーウ・インデペンデントのデータが信頼できるとは思えないね。
それから巡航ミサイルの数値があるが、ミサイルは使ったら100%破壊されるのになぜ載せているのか理解できない。
>>8
ミサイルの数は標的に当たる前に撃墜されたものを示している。
>>8
アメリカ、イギリス、国連もロシア兵の死傷者については10万人を越えていると声明を出しているが。
自分はどちら側の数字も信じない。この戦争はプロパガンダが多すぎる。
>>11
客観的な事実を言うなら、ロシアは数日で終わると思っていた戦争を未だに続けており、30万人の動員すらしている。
ロシアは勝利していない。この泥沼に血と金を注ぎ込み続けているが見返りが何もない。
とはいえロシアが自国を弱体化させながら若者と老人を無意味に犠牲にしたいのであればぜひ続けてくれという感じだ。
>>12
プーチンは自分が生きている間戦争ができればそれで良いんだよ。
戦争をやめたらどっちにしろ正当性を失ってクーデターが起きて、カダフィのようにケツに銃剣を突っ込まれるだろう。
クーデターで死ぬか、自分の寿命が来るまで国民を犠牲にするかを選んでいる。死んだ後に内戦が起きようが気にしない。
>>13
自分が末期の癌だとしたら、死期を少し送らせるために何十万人もの人々を犠牲にしないが。
>>14
プーチンは冷酷で狡猾で利己的な人間だ。彼は権力だけを求めており人民のことなど気にしてない。ただの駒でしか無いからな。
ベトナム戦争というのは基本的に内戦だった。ほとんどはベトナム人同士の戦いだ。米軍と韓国軍、それから中国軍とソ連軍がいたが、ベトナム兵の死傷者は何百万人も出ている。
戦争が終わった後でないと実際の数字は分からないが。
ロシア人は50万人以上の死者を出さないと降参しないだろう。
アメリカはイラクとアフガニスタンでは20年間で僅か7000人の死傷者しか出していない。これらの戦争でアフガニスタン人とイラク人は50万人死亡したと推定されている。
アメリカと互角に戦えると言われていた軍隊がこんな損害を出しているのは異常なことだ。10ヶ月で10万人の兵士を失うというのは想像を絶する。
ウクライナは数字を誤魔化しているだろうが、ロシアが戦争下手なのは全世界の知るところとなった。彼らは世界が思っていたほど強い国ではない。
>>19
ウクライナは客観的なデータではないが、真の数字もここからあまり遠くないだろう。
>>20
死者より驚くべきなのは失った兵器の数だ。その殆どが旧式だとしてもロシアにとっては大きな打撃だな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
まあ、プーチンは身内の話で対外戦争じゃないと始めたんだから今更だけど
これからNATOやらが今のロシアの損害位積み上げるのなら怖い怖い
日露戦争をけしかけたどこかのドイツに意趣返しとは、これぽっちも思わないが
戦線が広がることもなく来年は平和な年になって欲しいわ
2022-12-31 22:27 名無し URL 編集
ベトナム戦争は戦車戦とかじゃないからなあ
2022-12-31 22:32 名無し URL 編集
たしかEUのお偉いさんの発表だったが既に倍は死んでるという
しかしその報道は何故か削除されたな
2022-12-31 22:44 名無し URL 編集
2022-12-31 22:46 名無し URL 編集
あのな、今の世の中、何の断りもなく「報道が削除される」なんてことはありえないんだよ
その通信社の命取りになるからな
消えたとしたらそれは報道じゃなくフェイクニュースを撒き散らしてるまとめサイトのたぐいだ
だからお前は又聞きでどこで報じたか通信社名を言えないし、誰が言ったのかも曖昧なんだろう?
2022-12-31 23:21 名無し URL 編集
中国と変わらん独裁国だと知り合いのロシア人が言ってけどマジ?
2022-12-31 23:35 名無し URL 編集
ウクライナ軍は既に全滅してる。
今戦ってるのは外国人傭兵部隊だ。
2022-12-31 23:38 名無し URL 編集
2022-12-31 23:58 名無し URL 編集
2023-01-01 00:37 悟空 URL 編集
日本目線だとプロパガンダだろうと知った事ではないな。
ロシアをボコ殴りにできるなら喜んで騙されてやるぞ。
2023-01-01 00:50 名無し URL 編集
糞中共の糞人民共和国もこういう強引な行動をとれる可能性がある。
関東平野を焼け野原にされても聖断がされるまで従容として抗戦しようとしていた本邦こそがその証明でもあるが。
2023-01-01 01:16 名無し URL 編集
行ける行けるw
2023-01-01 03:26 名無し URL 編集
ロシアは前座に過ぎない
2023-01-01 08:07 URL 編集
頑張れ頑張れ!
2023-01-01 09:15 名無し URL 編集
ロシアは前座に過ぎない
それは無いw中国が今のロシアみたいになって中国人がまとまっている思うか?戦況が不利になったら内紛や逃走し始めるわw
そして長距離ミサイル撃ちまくる暴挙除いて通常戦力では日米に粉砕されるw
2023-01-01 09:49 名無し URL 編集
2023-01-01 10:14 名無し URL 編集
皮肉やわw
2023-01-01 14:24 774@本舗 URL 編集
わしは西側だからそれがプロパガンダでもそっち側につきますよw
何か勘違いしてません?w
2023-01-01 14:25 774@本舗 URL 編集
桁が違うぞ。
2023-01-01 16:12 名無し URL 編集
もしロシアが通常兵器しか持ってないなら
ロシアに恨みがある国にとって恨みを晴らすチャンスだろうから
2023-01-01 17:50 名無し URL 編集
2023-01-01 19:30 名無し URL 編集
アメリカと西側諸国はそのことをにらんでウクライナへの支援をどの程度にするかというさじ加減を考えているだろう
苦しむのはウクライナだが戦争とはそういうものなのだ
2023-01-03 19:04 名無し URL 編集
自国民のいのちを捧げて解消できる恨みは恨みとは言えねえんだよ
そんなもんは戦争のオマケみたいなもんだ
2023-01-03 19:09 名無し URL 編集
2023-01-03 19:13 名無し URL 編集