海外「日本が国連の安保理に非常任理事国として参加。最多12回目」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本な国連の安保理に非常任理事国として参加。

     Japan joins U.N. Security Council as new nonpermanent member

     日本、1月から国連安保理の非常任理事国入り 最多12回目 米英仏と中ロの間で改革進められるか


     国連安全保障理事会(15カ国)は2023年1月1日、非常任理事国の半数の5カ国が入れ替わり、日本は加盟国最多となる12回目の安保理入りを果たす。ウクライナや北朝鮮情勢を巡って対立する米英仏と中ロの間で難しい調整が求められ、安保理改革に向けた発信も期待される。



    z001_202301020906267a9.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  非常任理事国は持ち回り制で、各国は数年前から議席を求めて活動している。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     今回はケニアがモザンビーク、インドが日本、メキシコがエクアドル、アイルランドとノルウェーがマルタとスイスと変わった。

  7. 海外の反応

  8. >>3
    >アイルランドとノルウェーがマルタとスイスと変わった。

     なんでまとめたんだ?

  9. 海外の反応

  10. >>4
     地域毎に割当があるから。

  11. 海外の反応

  12.  日本は常任理事国に推されているが、中国が拒否権を使う可能性が高い。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     中国がしなくてもロシアが発動するだろう。日本はアメリカの衛星国だと思っている。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     実際そうだろ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     lol 違うが。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     高評価数を見るに、世界三位の経済大国を衛星国だと思っている連中が22人もいるのか。まさにRedditの意見だな。





  21. 海外の反応

  22. >>8
     日本は衛星国ではなく同盟国だ。彼らは素晴らしいものをたくさん発明している。

  23. 海外の反応

  24. >>7
     日本はロシアと交代で常任理事国になるべきだな。中国は同盟国を失ったことを勝手に怒ると良い。

  25. 海外の反応

  26.  なんでこんなにニュースになっているんだ?非常任理事国が入れ替わるのはいつものことだろ。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     このフォーラムは基本的に日本の話題になると大騒ぎするファンボーイがたくさんいる。

  29. 海外の反応

  30. >>13
     Reddit民は日本に夢中だからでは?

  31. 海外の反応

  32.  日本はロシアの圧力に対処してきた長い歴史がある。

  33. 海外の反応

  34.  日本は平和のために声を上げている国だ。ぜひ常任理事国になって欲しい。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     今の常任理事国は基本的に「俺たちはWW2に勝利したぞギャング」だからな。

  37. 海外の反応

  38.  これは日本がソフトパワーを上げる良い機会となるだろう。

  39. 海外の反応

  40.  ロシアと常任理事国を代わってくれ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

ロシアが戦争犯罪敗戦国にならないといけない。

>日本はアメリカの衛星国ではなく同盟国だ

いやぁ・・・衛星国じゃないスか?
中国の属国になるよりマシだから米衛星国で良いけどさ。

また韓国負けたのか

非常任理事国って何か意味あるの?

具体的にどういった要件を満たすものが衛星国かなんて定義はないが
たとえば国連決議において西側陣営で最もアメリカの動議に反対票を投じるのが日本だよ

>>2
日本がアメリカの要請を断ることは欧州並に多い。同盟国と衛星国をごっちゃにして批判している馬鹿は大体五毛露助。彼らの主張によると西側の殆どはアメリカの衛星国。

韓国を常任理事国入りさせるべきだな。日本はもう終わった国だしもうすぐ元の位置の韓国の属国に戻るだろうし。

>>7
経済を立て直してから出直してくれんか?
今の韓国は常任理事国とか世迷言を言ってるヒマ無いやろ。

>7
ギャグなんだろうけど・・まず、よその国に借りた金を返しなよ

韓国みたいな国が衛星国だよ。経済で日本、政治で中国、軍事でアメリカに従属して、自主性は皆無

アメリカが強すぎて同盟として行動しててもどうしたって衛星国のような振る舞いになるんだよ
それこそイギリスやイスラエルだって行動だけを見れば雷同するばかりの衛星国にしか見えない
というかそういう利害がアメリカとより一致している国ほど衛星国のようになってしまって
逆に日本やオーストラリアなんかの方がある程度独自性があるぐらいだろう

最初に非常任理事国に入ったのは、国連加盟間も無い1958年だっけ。
国際情勢は余り関係ないと思うが。

ロシアや中国は敗戦国日本に嫌がらせをしてきたから
自分達がその立場になるのはかなり抵抗しそう

それに出て何の意味があるのやら
どうせ露中が反対して無かった事になるんだから
意味があるなら南シナ海の埋立基地はすべて無くなってるちゅうねん

下らねぇ組織…

なり手が居ないからじゃないの?ドイツも財政苦しいでしょ。

先進各国の中では日本人の国連に対する好感度が最低かつ
「飛び抜けて低い」という調査結果があるぐらいだからな

国連関連への日本人のなり手も非常に少なく拠出金減額の理由にされると困る国連は
たびたび日本に「もっと職員を派遣しろ」と要請しているほど人気がない
しかも最近は中国が金を使って国連支配力を増しているのでこの嫌厭傾向に拍車がかかっている

国連なんか常任理事国に中国とロシアが居る時点で役に立たないし
いつまで100年近く前の戦勝国とその他で地位分けてんだよって感じで古臭いしもう解散すりゃいいのに
どうでもいいよ居るだけ無駄

今の日本に常任理事国が務まるとは思えないからもうならなくていいわ。
ロシア、中国、アメリカ、イギリス、フランスののように単独で気に入らない国と戦争を辞さないような国こそが常任理事国であるべき。

日本はもうかつての大国じゃない。

無駄なことを・・・
何をどうしようが、アメリカかロシアか中国かのいずれかが必ず反対して何も採択できませーん

> 今の常任理事国は基本的に「俺たちはWW2に勝利したぞギャング」だからな

米国は馬鹿な事したよ本当。 日本人に消えない恨みを残してるからな。
中露の味方して原爆落として悪者に仕立て上げアジアをめちゃくちゃに日本弱体化する。これと今後どう向き合うんだろう? 
日本からしたらお前らが邪魔したせいで中露が健在してるしさっさと対処してくれ状態🤚