
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ゼレンスキーの新年の挨拶姿:2022年vs2023年
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/100ol9u/zelenskyys_new_years_speech_demeanor_2022_v_2023/
(ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)
これは覚悟が決まっている顔だわ。
>>2
間違いない。
>>3
オークが消えたら100%彼の像が建てられるだろう。
>>4
ゼレンスキー「私の写真をオフィスに飾る必要はない。大統領はアイコンでもアイドルでも肖像画でもない。代わりにあなた方の子供の写真を飾って何か決断する時にはそれを見て欲しい」
>>5
自国にもこういうリーダーが欲しい。
プーチン「こんなナードみたいなコメディアンを倒すのは朝飯前だ」
そしてこれがプーチンの失敗だった。
>>7
コメディアンを侮ってはいけない。彼らの仕事は人々を笑わせることだ。
プーチンは大惨事だな。何十年もかけて自分はマッチョマンだと宣伝してきたのに、ウクライナのコメディアンに負ける。
プーチンはゼレンスキーがどれだけ度胸のある男か知らなかった。そしてウクライナ人はみんな強くなっていた。ロシア軍の酔っぱらいには厳しい教訓となるだろう。
ゼレンスキーは10歳くらい老けたな。彼の両肩にどれだけの重圧があるから想像してみてくれ。そして彼はその使命を堂々と果たしている。
>>10
もっと多くのコメディアンが政治家になるべきだな。殆どの政治家より賢いだろう。
>>11
実際そうだ。コメディアンは賢い人の集まり。
彼はオーク狩りでレベルが1から99まで上がった。今ではステータスMAXだ。
ワオ、1年でかなり老け込んだように見えるね。彼のストレスは想像を絶する。
彼はチャーチルに匹敵する。今ウクライナが必要としている人だ。
自分は侵略後に彼は数日で暗殺されるだろうと言っていたが、間違っていたようで嬉しいよ。
>>15
ゼレンスキーはロシアの暗殺集団が自分を狙っていることを知っているし、実際何度も暗殺未遂があっただろう。
それでも彼は国を出ず、隠れもせず、揺らぐことはなかった。
彼はウクライナ全体がそうであるように毅然とした態度で敵に立ち向かっている。
プーチンはくだらないテロ国家の指導者になるために生涯を捧げた。
ゼレンスキーはウクライナ人の心を掴むエンターテイナーであり、独立国家としての意地を見せた。
ゼレンスキーは開戦時に「あなた方が我々を攻撃するとき、背中ではなく、我々の顔を見ることになるだろう」と言っていた。それは本当のことだった。
1年ではなく10年経っているな。
この男は西側の傀儡以外の何者でもない。アメリカの税金を使う酷いロビー活動家だ。戦争が終わる頃にはいなくなっているだろう。
>>20
あくびが出るわ。
>>20
今日も露助は顔真っ赤なようだ。
彼の顔を見れば戦争が分かるな。
リスペクト✊

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
あれでウクライナ終わったと思ったんだが人の本当の力はわからないものだ
2023-01-02 22:19 名無し URL 編集
2023-01-02 22:23 名無し URL 編集
髭面になって光の当たり方も違う
バックも白から黒
恐らく2022はメイクもしてる
2023-01-02 22:26 名無し URL 編集
2023-01-02 23:04 名無し URL 編集
本当にコメディアンだったとは思えないくらい
今の日本の政治家で同じことができる人間はいないだろう
欧米諸国からの亡命を勧められた段階でさっさと逃げ出してると思う
2023-01-02 23:13 名無し URL 編集
2023-01-02 23:28 名無し URL 編集
真の英雄だった
2023-01-02 23:42 名無し URL 編集
2023-01-02 23:46 名無し URL 編集
>欧米諸国からの亡命を勧められた段階でさっさと逃げ出してると思う
これは無いんだよなー
2023-01-02 23:48 名無し URL 編集
2023-01-03 00:47 名無し URL 編集
これは素晴らしい。
2023-01-03 02:35 名無し URL 編集
首都攻撃されて陥落寸前で亡命勧められても残り続けて今日までの反攻に繋がったからな
アカ共に打ち勝った素晴らしい英雄だ
2023-01-03 02:47 名無し URL 編集
眉間にしわ寄せてるだけじゃん。
プーチンのほうがよっぽど顔が腫れあがって別人のように奇形化してるだろ。
2023-01-03 05:56 名無し URL 編集
2023-01-03 07:29 名無し URL 編集
2023-01-03 07:47 名無し URL 編集
己のエゴと満足の為に市民を虐殺、自国民を乞食にしているプーチン。
コメディアンから最高の指導者になったゼレンスキー。
最高指導者から最低のコメディアンになったプーチン。
2023-01-03 11:06 キルゴア中佐 URL 編集
2023-01-03 11:11 名無し URL 編集
早くウクライナ勝利で終わるといいね
2023-01-03 11:13 名無し URL 編集
その場その場で必要な立場の責任を果たすのが天才
2023-01-03 12:53 名無し URL 編集
ロシアを正当な理由で叩き潰せる唯一の国だから、その一点のみ支持する。
戦後に信頼関係を築いていければいいんじゃないかな。
韓国のような、ろくでもない国ではない事を切に願う。
2023-01-03 16:34 名無し URL 編集
ちゃんと与える印象を考えての演技にも見える
2023-01-03 17:45 名無し URL 編集
ガチガチの政治家だったら最初に親ロ反ロの踏み絵を踏まされることになる
2023-01-05 18:13 URL 編集
そう思って投票し多数の三流政治家を産んだ国を私は知っている
良きブレーンを得た者は元の職業に関わらず良き政治家として活躍できる
2023-02-23 19:33 MRJ URL 編集
2023-02-23 19:35 名無し URL 編集