海外「日本の研究によると性欲のない40歳以上の男性は死亡リスクが高いそうだ」


翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本の研究によると、40歳以上の男性で性的関心が欠如している人は死亡リスクが高い。

     Lack of sexual interest is suggested to be a risk factor for all-cause mortality in Japanese males over 40 years old.

     淡白な男性は早死にする可能性 40歳以上男性のがん死は2倍に 研究&調査で判明


     性欲が弱い男性は早く死ぬ可能性が高いことがわかった。喫煙や飲酒などの慢性疾患を引き起こす可能性の高い習慣と持続的な低いリビドー(性的欲望)に関係性があるという。

     日本に住む2万人以上の男女を対象に診療記録の研究および調査を山形大学が実施。性欲の欠如が見られた40歳以上の男性は、がんで死ぬ確率がおよそ2倍に。心臓の病気で死ぬ危険も1・5倍高くなることが判明した。

     ちなみに基礎疾患や運動レベルといった変数を考慮にいれた場合でも結果に変化はなかったそうだ。



     (科学フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  因果関係はどの方向にあったんだ?症状?それとも原因?

  5. 海外の反応

  6. >>2
     自分が理解する限り、性的差異は糖尿病や心血管問題などの症状に影響するはず。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     食物繊維の多い食事をするとコレステロールを体外に排出するのに役立つ。そのときの兆候の一つが勃起力の向上だ。食生活の改善で勃起不全が治る人もいる。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     断食も役立つ。自分は常に低レベルの空腹を保つことで25歳に若返った感じがした。

  11. 海外の反応

  12.  この研究は女性も対象になっているようだが、女性に対する考察はないのか?

  13. 海外の反応

  14. >>6
     結論を見てみると、女性には同様の関係はなかったと書かれている。

  15. 海外の反応

  16.  この研究は性的関心のなさを一つの質問だけで決めている。
    「あなたは現在異性に興味があるますか?」という質問に対してyes or no だ。

     個人的にこれは不十分な条件確認だと思うね。この質問だけでは正確なところは分からない。

  17. 海外の反応

  18.  役に立つ部分を抜粋すると、性的関心の欠如は不健康な生活習慣と関連している可能性があるということだ。
     性欲のない人には喫煙者や糖尿病の人が多く含まれていた。それから性欲はポジティブな心理的要因とも関係している。慢性的なストレスは免疫反応の抑制や悪性腫瘍、感染症などを増大させる。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     つまりストレスがあると性に興味を持たなくなるわけか。





  21. 海外の反応

  22.  ハザード比は1.69だ。95%信頼できる。

  23. 海外の反応

  24.  興味があっても相手がいない人は?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     日本には活発な性風俗がある。

  27. 海外の反応

  28.  でも僧侶って長生きじゃないか?因果関係はなさそうだが。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     僧侶も性に興味がある。

  31. 海外の反応

  32.  動物は生息地に不満を持つと繁殖しなくなる。
     我々は資本主義と億万長者を賛美する人間動物園に住んでいる。人々が繁殖に興味を持たなくなるのもさほど驚くことではない。

  33. 海外の反応

  34.  日本はみんな仕事中心だし、デジタル技術の進歩で性事情も複雑化している。
     そしてスウェーデンでさえ移民を排除すれば同じように少子化が進むだろう。

  35. 海外の反応

  36.  性的関心の欠如は鬱病と強い相関関係がある。そして鬱病は様々な健康上の悪い結果と相関関係がある。

  37. 海外の反応

  38.  奇妙な社会問題だ。男も女も異性から注目されたいと思っているのに仕事一筋で遊びなしという態度がそれを許さない。

  39. 海外の反応

  40.  自分はなぜか性的関心が薄いが、それがなぜか分からないし変えることもできない。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

性欲はあるが体力が無い

良かった。俺は長生きできそう

ハゲは長生き

日本人女性はブスだらけだからな。
また日本の女が加害者だな。

不健康な奴は早々に枯れるって話じゃないのかと思ったけど違うのか
まぁ性機能だって身体の一部なわけで、それを一切使わなくなったら他の部分にも影響が出ても不思議じゃないのかな

生きる原動力の一つなのは間違いない。

>不健康な奴は早々に枯れるって話じゃ

意識は脳や体から生まれるもんだろうし確かにその通りかもしれない

あろうが無かろうが、20代に比べたら確実に寿命は短い。

>確実に寿命は短い。

自己レス。
すまぬ。言い回しを間違えた。寿命は一緒だったw

栄養過多状態(=病気で早死に)だと繁殖力が落ちるという生き物あるあるじゃないかな

糖尿病原因の勃起不全だろ。

>>4
と整形をしないと町も歩けない韓国人が申しております

性欲が乏しいというのは、生まれつきの傾向もあるだろうけれど、成年になってからは健康状態とも関係をしてくるだろうし、精神面も含めた健康状態が悪化をしている人はやはり亡くなるリスクも高くなるんだろうね
これは全世界共通だと思う

身も蓋もないけどオスってのは種付けのために存在してる
本来生命の基本形はメスのほうでそのままだと自分のクローンしか作れないので多様性をもたらすためにメスからオスが誕生した
蜘蛛のオスやチョウチンアンコウのオスなんかを調べると存在の軽さに笑える

女性でも妊娠経験があればあるほど乳がんや子宮内膜症のリスクが低くなるからね
そこまで明確に病気として出なくても男もなんかあってもおかしくないね

性欲がダイエットやジム通いの動機にはなる
食欲がメインだと糖尿まっしぐら

fc2民は性欲だけは無駄に高いからな
日本の平均寿命が高いのも、男も女もええ年して常日頃からエロイ事ばかり考えて仕事してるからだ
ドラマやjpopに恋愛系のコンテンツが他の国に比べて異常に多いのがそれを証明している
しかし、内向的な国民性が故にレイ●事件等の性犯罪は少なく、そうした欲望はエロマンガやAVで消化されている

オタマジャクシ出さねーと前立腺肥大→前立腺癌のコンボ決まる確率高くなるのよ