翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
日本の反露な態度が平和協定を結ぶことを不可能にしている。TASS通信。
Japan's 'anti-Russian course' makes treaty talks impossible - TASS
ロシア次官、日本の反ロシア路線で平和条約協議不可能に=通信社
ロシアのアンドレイ・ルデンコ外務次官は、日本の「反ロシア路線」により平和条約締結へ協議するのは不可能との見方を示した。タス通信がインタビュー内容を伝えた。
ロシアと日本は北方領土を巡る対立から平和条約を締結していない。
次官は、「公然と非友好的な立場をとり、ロシアへの直接的脅威を許している国と、(平和条約の)文書調印を話し合うことは不可能なことは明白」と指摘。「反ロシア路線から脱却して状況を是正しようとする兆しは日本政府に見られない」と語った。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
ロシアとの協定に何の価値がある?
>>2
紙切れより価値がない。
>>2
ウクライナ侵略はブダペスト覚書に大きく違反している。
参考:ブダペスト覚書
アメリカ・イギリス・ロシアの核保有3ヶ国が署名した覚書である。内容としては、ウクライナ・ベラルーシ・カザフスタンが核不拡散条約に加盟したことに関連して、協定署名国(つまりアメリカ・イギリス・ロシア)がこの3ヶ国の安全を保障する、という内容のものである。
署名した国々の1つであるロシア自体が2022年にウクライナに侵攻したので、(ロシアの署名分に関しては)この覚書は既に破棄されている(また、2014年のクリミア併合でも既に反故にしていることは、ロシアの2018年大統領候補のクセニア・ソブチャクからも違反行為という声が上がった)。
>>4
まぁブダペスト覚書は紳士協定であり何の保証もなかったけどね。
とはいえロシアはそれ以外にも中距離核戦力全廃条約とかオープンスカイズ条約、化学兵器禁止条約、新戦略兵器削減条約などに違反している。
ロシアが理由もなくウクライナを侵攻しなければ日本も制裁しなかっただろう。
>>6
そもそもロシアはWW2後に日本の北方領土を違法占領した。そして緊張関係を抑えるどころかそこにロシア人やウクライナ人を移民させ続けた。
つまりロシアはくたばりたいということか?
>>8
既にくたばってきている。
21世紀に帝国主義を続ければ他国から嫌われるのは当然だ。
そうしなければロシアは北方領土を80年振りに返還していただろうって?
当然ロシアは嘘をついており、日本を利用するために北方領土をちらつかせていただけだ。
>>11
ロシアの交渉術を考えるに逆に北海道を要求してくるだろう。
>>12
ロシアの交渉術。
・全く権利のないものを要求する。
・その立場をずっと維持する。
・西側が別のものを提案してくるまで待つ。
世界「ロシアと条約協議することは不可能だな」
>>14
日本は北方領土で住民投票するべき。
ロシアがウクライナで「軍事力」を誇示した後では、もはやノーという言葉しか返ってこないだろう。
ロシアはロシアとの話し合いを不可能にしている。
それ以外の言葉は全てロシアのプロパガンダ。
タス通信とかロシアの発言にはプロパガンダしかないからシェアするな。
ああ、きっと問題は日本の反露な態度だろう。年間300回以上ロシアが日本の空域に侵入を繰り返していることではない。
ならISISのような振る舞いをやめろ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「フランスの報告によると、新年に690台の車が燃やされたそうだ」
- 海外「韓国に来た中国発渡航者の1/5がコロナ陽性。さらに一人が検疫所から脱走」
- 海外「中国が各国を非難。『過度』なコロナ渡航規制をしている」
- 海外「日本の反露な態度が平和協定を結ぶことを不可能にしている。ロシア外務次官が発言」
- 海外「アメリカ、新年に銃を発砲してお祝いしている街」
- 海外「日本が国連の安保理に非常任理事国として参加。最多12回目」
- 海外「ロサンゼルスのクリスマスwwwww……」
コメント
自国を己で守る力もない分際が
調子に乗って申し訳ない。
2023-01-04 11:11 名無し URL 編集
2023-01-04 11:23 名無し URL 編集
そもそもロシアは条約も守らないしな、対話する価値もない
英米の尻馬に乗りまくって徹底的に弱体化、これ一択
2023-01-04 11:23 名無し URL 編集
2023-01-04 11:37 名無し URL 編集
とっとと諦めて平和条約再締結しない日本が悪いって。衝撃だったぜ
2023-01-04 11:42 名無し URL 編集
前の戦争どころか樺太時代からずっとそうだっただろ
2023-01-04 11:49 名無し URL 編集
2023-01-04 11:50 憂国の名無士 URL 編集
2023-01-04 11:54 名無し URL 編集
それからで良いじゃないか、平和条約交渉は。
2023-01-04 11:56 774@本舗 URL 編集
2023-01-04 11:57 名無し URL 編集
2023-01-04 11:57 名無し URL 編集
2023-01-04 11:59 名無し URL 編集
2023-01-04 11:59 名無し URL 編集
それは如何に日本が追い詰められていたかってことだけどな
南北統一然り
一帯一路とロシア経済圏が結ばれる過程の中で、唯一日本だけが邪魔をしていたというのが当時の世界の見方だからね
しかし現世界情勢に陥ったことで、唯一安倍だけが正しくこの未来を予測して抵抗をし、世界を説得すべく駆け回っていた訳だが理解を得られなかった
国内の極右ですら安倍のビジョンと、安倍によるロシアとの北方領土交渉並びに平和条約のご破産の流れと、3000億のロシアへの餌が何を意味するのか理解していなかった
日本が追い詰められていたことを知らない人間ほど、安倍のことも知らないんだよ
2023-01-04 12:08 名無し URL 編集
そこまでしないとあの国は変わらない
2023-01-04 12:12 名無し URL 編集
頭がいい政治家なら普通そうするけどな
2023-01-04 12:27 名無し URL 編集
2023-01-04 12:31 名無し URL 編集
そんな見せ掛けの関係の中で事なかれを続けても、日本の安全保障(経済も含む)は10年も保たないよ
外堀を埋められ雁字搦めにされてから中露に好き放題の世界の中で、満を持して中国にやって潰されていただけ
2023-01-04 12:35 名無し URL 編集
中国の前になんでも起源主張してくる日本の隣国が首突っ込んできそうじゃね
なにせ弱者に対しては強気で行く民族だから
「元々ウリたちの先祖のエベンキ族が暮らしていた土地ニダ」ってさ
2023-01-04 12:49 名無し URL 編集
ふーん。今更そんなモンを言い出すって事は
「ロシアはウクライナじゃなくて北海道を攻める気だった」
てのは本当なんだな。
2023-01-04 12:57 名無し URL 編集
個別対応では日本は何も出来ず、芋蔓式に東側に蹂躙される未来しかなかった
熱い戦争でこそ多国間対応が可能になり、日本の活路も見いだせる
熱い戦争だからこそ大手を振って軍拡も可能になった
紛争が表面化しない新冷戦下では議論すら許されないような国際世論が(東側勢力によって)形成され、日本は何も出来なくされ続けていた
しかし今や韓国(ユン政権でしか成せないが)すら日本の軍拡を許容する姿勢を示せる情勢にある
つまりは韓国自身も東側への個別対応状態から脱したからこそ、大手を振って日本寄りの言動が可能になった
日本にとってそうであったように、冷たい戦争の下では東側との個別対応を迫られるしかなく、それは真綿で首を絞められて行くような道しか歩めない
ウクライナは間接的ではあるが、日本が求めた紛争を顕在化する熱い戦争の為の犠牲と言っても過言ではなく
ゼレンスキー氏という変数の存在は日本にとって奇跡そのものだよ
2023-01-04 13:04 名無し URL 編集
2023-01-04 13:19 名無し URL 編集
周りの迫害活動がきっと不十分だったのだろう
2023-01-04 13:25 名無し URL 編集
中国?
ウイルス垂れ流しのゴミ国家がなんだって?
2023-01-04 13:27 名無し URL 編集
なら早く人類の為に死んでくれチンク
対話できるんだろ
2023-01-04 13:29 名無し URL 編集
先ずは北方領土を返還してから言えよ
2023-01-04 14:00 名無しさん URL 編集
たのむからロシアはもう少しおとなしくしてくれよ
2023-01-04 14:06 名無し URL 編集
大戦末期、露スケは日ソ中立条約を破り、終戦の僅か6日前に樺太・千島・満州・朝鮮に侵攻。
日本がポツダム宣言を受諾した後も停戦せず南侵を続け多くの民間人を殺害、略奪強姦を繰返し、
民間人を含む57万5千人の日本人をシベリアに最長11年間も抑留し強制労働で5万8千人を死亡させ
北方四島の総てを占領して大戦後も日本船に銃撃拿捕を繰り返し、未だ一島も返還せず。
震災直後に領空侵犯を試みた露スケは今でも挑発を繰り返し、
日本が協力投資したサハリン2の接収を狙う日本の仮想敵国。
尼港事件・葛根廟事件・敦化事件・牡丹江事件・麻山事件・三船殉難事件
今日現在も他国の領土に土足で踏み入り、国連憲章もハーグ陸戦協定もジュネーヴ条約も無視。
ありとあらゆる悪手悪業の限りを尽くし傍若無人に暴れる不成者が何をほざいているのか。
2023-01-04 14:22 キルゴア中佐 URL 編集
世界の反ロシア感情がここまで過激なのも、プーチンが悪でぜレンスキーは英雄というレッテルも、単にロシア嫌いのアホリカが仕掛けた露骨なプロパガンダであり、アホリカの真の目的はウクライナ戦争を長引かせて敵国を崩壊させ、ウクライナに自国の兵器を売りつけて金儲けすることしか考えてないからw
2023-01-04 15:26 名無し URL 編集
2023-01-04 15:30 名無し URL 編集
宗男は吊るされるべき
2023-01-04 16:01 名無し URL 編集
紙とペンのインクの無駄でしか無い
隣の隣の家に強盗殺人放火に破壊してその上文句付けて眼飛ばしてくる隣人と契約結べんでしょうw
基地外親爺が絶対権力握って家の人間にもDVし放題でタヒんだら庭に埋めてたりもしてんる家と?w
2023-01-04 16:31 名無し URL 編集
朝鮮並みに日本に不要
2023-01-04 16:39 URL 編集
北方領土を返さないなら平和条約を結ぶ必要もないだろう
むしろ平和条約が北方領土返還交渉に影を指しかねない
2023-01-04 16:44 名無し URL 編集
2023-01-04 18:37 名無し URL 編集
いや頭悪すぎだろ。
今ロシアに味方をするということは欧米から目をつけられるということだ。
仲良くするのは次のロシアで良い。プーチン後のな。
2023-01-04 19:27 名無し URL 編集
2023-01-04 22:06 名無し URL 編集
2023-01-04 23:00 名無し URL 編集
今の反露感情はソ連圧政の前科とロシア自身の侵略体質に大きな責任がある。
旧ソビエト連邦のウクライナやバルト三国、ポーランドやルーマニアなど嘗てのワルシャワ条約機構の加盟国がNATOへの加盟を望むのは長年に渡りクレムリンが上から目線で東欧諸国を属国の如く扱い何度も殴り抑え付けて来た結果でNATOは何処の民主主義の主権国家も強引に勧誘していない。
満州、樺太、千島、ポーランド、フィンランド、ドイツ、ユーゴ、アフガン、シリア、チェチェン・・・
ソビエト時代から赤軍とKGBは組織的に侵攻した市町村を包囲蹂躙して故意に民間人や病院に学校など公共施設を狙い非人道禁止兵器を使い無差別に攻撃して大量虐殺、拷問、制裁処刑、督戦射殺、投降者や負傷兵の爆殺焼殺、強制移送、強制労働、長期抑留した前科史実がある。
大戦後もロシア兵は住宅民家や寮宿舎に店舗や工場倉庫を襲い伝統軍規の強盗略奪を繰り返し集団暴行、放火、婦女子の誘拐、監禁、強姦の常習犯。
2023-01-04 23:18 名無し URL 編集
ガルージン。まだいたのかwww
2023-01-04 23:28 名無し URL 編集
2023-01-05 00:08 名無し URL 編集
2023-01-05 01:16 NO Name URL 編集
>ロシア嫌いのアホリカが仕掛けた露骨なプロパガンダであり
ロシアの支援国、中国、イラン、ベラルーシ、北朝鮮、アフリカ権威主義国w
>ウクライナに自国の兵器を売りつけて金儲けすることしか考えてないからw
それはお前が馬鹿なガキだから兵器で金儲けしか思い浮かばないだけwww
2023-01-05 01:33 名無し URL 編集
そもそも我々はプーチンをもはや交渉相手とは看做していない
敗戦で心がボッキリ真っ二つに折れて抵抗心を失った次期ロシア政府であれば検討するがな
ではまた後ほど
2023-01-05 11:54 名無し URL 編集
日本は新政府と北方領土について話し合うから気にする必要はないよ
2023-01-08 18:08 名無し URL 編集