
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
学校卒業後にグロックスイッチ(セミオート射撃可能)を披露するシカゴの子供たち。
予備:https://www.reddit.com/r/PublicFreakout/comments/109nbvq/schoolkids_in_chicago_showing_off_their_glock/
(騒動フォーラムへの投稿です)
グロックはどれもセミオートマチックだろ。
リボルバーでないやつはどれもセミオート可能だよ。
>>3
セミオート=トリガーを引く度に発射される。
フルオート=トリガーを引いている間発射される。
銃を持っていることは当然愚かだが、扱い方も愚かだな。0.3秒ごとにフラグが立っている。
>>5
子供の頃近所でこういう銃の扱いをして死亡した人が何人もいる。馬鹿げているな。
>>6
自分の兄弟は銃で撃たれて一生足を引きずっているよ。
高卒の資格があればセミオートのフルスイッチを入れることができる。それまではボルトアクションだ。
>>8
チュートリアルエリアから出るまでロックされているからな。
>>8
彼らは中学生だろ。高校を卒業できるわけがない。
これはまじで悲しいな。
>>11
そして彼らの何人かは自分たちの所有物ですらない「縄張り」のために銃撃戦で死亡する。
将来有望だ。
>>13
大学か刑務所か。いずれにせよたくさんのバーがある。
大丈夫。彼らはNASAで働くから。
悲しい若者達だ。
>>16
幸せそうだが。
>>17
残り1~2年しか残っていない。
少なくとも卒業している。
フライパンから火の中へ。

海外の反応ランキング
コメント
2023-01-13 23:40 名無し URL 編集
銃が無くて本当に良かった
2023-01-14 00:08 名無し URL 編集
2023-01-14 00:12 名無し URL 編集
今度は同じように銃を使われて奪われる番が来ただけ。それが移民国家の宿命。
2023-01-14 01:13 名無し URL 編集
その銃でだれを撃つのだ?だれかころしたい仇でもいるのか
武器とは本来、自国を守るためにやむをえず敵国に向けて用いるものだ。
撃つ相手は自国民のいわばファミリーだろう。
愛国心がなぜ重要なのかを教えてやろう。
愛国心とはパヨが考えてるような国威を誇り気持ちよくなるためのものではない。
本来自国には銃を向ける敵などいないことを悟るために愛国心を持つことが重要なのだ。
なぜ日本人が銃を持ちたがらないのか?
それは隣人を敬い銃など向けたくない愛国心が胸の奥にあるからだ。
2023-01-14 03:02 名無し URL 編集
「白人に搾取されている」と言うが、如何見ても「黒人自体に問題が有る」だろ?
2023-01-14 05:13 NO Name URL 編集
って言われたら信じる映像
まさに「お前らは寄付し過ぎた」のアレやんけ
2023-01-14 06:19 名無し URL 編集
2023-01-14 09:35 名無し URL 編集
ワシントン州なんて今じゃ10発までしか入らないマガジンしか合法じゃなくなった
2023-01-14 10:27 名無しさん URL 編集
2023-01-14 11:08 名無し URL 編集
2023-01-15 06:45 URL 編集
2023-01-15 19:37 名無し URL 編集
当然刑務所にぶち込まれるし、
自衛したところで、
失敗すればおしまいだし、
報復されても結果は一緒な気がする。
平時に
一般人が銃を所持する意味よ。
2023-01-16 07:20 名無し URL 編集