翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
福島原発事故。日本が放射能汚染水100万トン以上を今年中に海に放出すると発表。
Fukushima nuclear disaster: Japan to release radioactive water into sea this year | Japan says it will release more than a million tonnes of water into the sea from the destroyed Fukushima nuclear power plant this year.
日本は破壊された福島原子力発電所から100万トン以上の水を海に放出する予定だと発表した。
処理後は殆どの放射性物質のレベルは国の基準を満たす値となると事業者は述べている。
国際原子力機関(IAEA)もこの提案は安全であると発表しているが近隣諸国からは懸念の声が上がっている。
太平洋諸島フォーラムは日本が透明性を欠いていると批判している。
「日本は排出が行われる前に独立した全ての科学的に検証可能な証拠にアクセスすることに合意したが、残念ながら協力的ではなかった」
2011/3/11に日本では大地震が発生して津波が発生した。
津波は福島第一原発を襲い3つの原子炉が浸水して大きな災害をもたらした。
当局は立入禁止区域を設定したが原発から放射能は漏れ出し、15万人以上が避難を余儀なくされた。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
殆どの人はそこの海岸線で泳ぐよりも飛行機に乗ったほうが遥かに多くの放射線を浴びることになる。
放射線の恐怖は金で煽られていることが多い。なぜなら原子力は石油/ガス企業の脅威となるからだ。
>>2
過去数十年間に渡って石油とガス企業は反原子力グループに資金提供している。
1970年に石油業界のリーダーでアトランティック・リッチフィールド社のトップであったロバート・O・アンダーソンは安全性とコストの問題を理由に原子力に強く反対する組織「地球の友」に20万ドル寄付している。
>>3
まぁ近い将来には化石燃料企業が反原発キャンペーンに資金提供することは、そろばん企業が反計算機キャンペーンに資金提供するようなものになるだろう。
>>2
これを言いに来た。自分は仕事上の理由で飛行機に放射能測定器を持ちこんだことがあるが、長期間フライトの放射線量は歯科用X線撮影数回分に相当する。
そうするべきだろ。トリチウムは太陽光線が水分子と相互作用すると自然に発生するものであり海には既に大量にある。しかもその濃度は非常に低い。太平洋はかなり広いので少し増えても何の問題もない。
>>6
でもゴジラが現れるかもしれない。
ホメオパシーだ。薄めれば薄めるほど弱くなる。
この記事は低評価して欲しい。なぜなら教育上必要なことだからだ。
自分は日常的に原子炉で作業している。しかし原子炉から受ける放射線よりもタバコを吸いに外に出たときの放射線の方が多い。
自分は以前一次冷却材を飲んだことがあるが何も問題はなかった。原子炉は水力発電の次に安全な発電形態だ。
>>9
石油企業は何があってもこの情報を押し通すつもりだ。早く原子力に移行して欲しいね。
>>9
しかし海洋生物は人よりもっと小さく壊れやすい。微小生物が人間と同じような放射線に耐えられるだろうか?
>>11
Co-60とCs-137なら問題かもしれないが、トリチウムはこの濃度であれば心配する必要はない。暗闇で光る時計を買ってきて針を水槽に落としてみろ。魚はこの水よりも多くのトリチウムを浴びることになる。
最も古いジャーナリズムとして由緒ある機関のはずのBBCが釣り記事かよ。今は暗い時代のようだ。
>>13
王室の生活を一面記事で扱うことに固執するBBCは現時点ではゴシップタブロイド紙と化しているが。
>>13
遺産はなくならない。
>>13
お前はこの出来事を気にしていないかもしれないが多くの人は気にしている。
>>16
IAEAが安全だと言っている。そしてバナナにだって放射性物質だ。
BBCのこのタイトルは犯罪的過失だろ。
>>17
まぁニュース記事のタイトルはオンラインエディターによって作られることが多い。記事には複数の見出しがあり、エンゲージメントアルゴリズムによって最もクリックされるものを選んでいる。
これは全く問題がない。一酸化二窒素と同様に多くの人が科学的知識を持っていないことを示しているだけだ。
コップの水に小さじ1杯の硫酸を入れて、そのコップをオリンピックサイズのプールに流し込むのと同じことだ。
またか?この無意味なセンセーショナリズムはもう4回くらい投稿されているな。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
韓国人だけ
ノーベル賞を取れない筈だよ
脳みそ無いんじゃあねぇの
2023-01-15 22:04 名無し URL 編集
飲み水ではないので目の前で飲むことは出来ませんが、安全です
文句を言っているのは
非科学的で感情的な国と人だけです
2023-01-15 22:04 名無し URL 編集
2023-01-15 22:08 名無し URL 編集
福島沖と半島南の水で直接比較した方がいいでしょう
2023-01-15 22:08 名無し URL 編集
その論理だと、世界中の原発が海洋に処理水を放出できなくなる。
2023-01-15 22:09 名無し URL 編集
つまり、日本は安全性が確認されている処理水を放出するので問題はない。
2023-01-15 22:13 名無し URL 編集
○処理水
なんだよなあ
2023-01-15 22:13 名無し URL 編集
2023-01-15 22:17 名無し URL 編集
スキルも知識もないバカが出世や利権のために道徳観念を振りかざしてマウントを取ろうとする
ルンペンブルジョアジー連中にはもううんざりだ
2023-01-15 22:19 名無し URL 編集
何処にも汚染水とは書いて無いだろうが、管理人の嘘吐き!
2023-01-15 22:19 悟空 URL 編集
公平な主張でなければ国際社会が共感しないのは明らかだ。
2023-01-15 22:20 名無し URL 編集
2023-01-15 22:21 悟空 URL 編集
おまエラ英語が得意じゃなかったのかw
2023-01-15 22:24 悟空 URL 編集
処理水という概念は外国には無いらしいww
2023-01-15 22:26 名無し URL 編集
2023-01-15 22:27 名無し URL 編集
欧米諸国は「あんたとこもやってますやん。それで問題ないんでしょ?」で皆黙った。
2023-01-15 22:28 名無し URL 編集
英文の何処にも「汚染水」とは書かれていない。
2023-01-15 22:30 悟空 URL 編集
そしてそれに文句を言ってるクルクルパーは処理水を捨てる太平洋とは無関係の半島人だけ。
あのアホ民族は太平洋に捨てた処理水が全く海洋に拡散される事無くそのまま半島の近海に流れ着くと思い込むほど知能が足りないんだよね。
テメーらが自国の川を汚染させまくってそれを海に流れ着かせてる方がよっぽどヤバいのにね
2023-01-15 22:31 名無し URL 編集
BqやSvでも理解できない連中は多いらしいがw
2023-01-15 22:32 悟空 URL 編集
2023-01-15 22:33 名無し URL 編集
何で気付かんのかな~
2023-01-15 22:34 悟空 URL 編集
日本の自称高学歴にもミスリードする人居るから
2023-01-15 22:41 名無し URL 編集
2023-01-15 22:43 悟空 URL 編集
荒らしたれw
取り合えずシナチョンは殴って黙らせろ!
2023-01-15 22:43 名無し URL 編集
2023-01-15 22:48 名無し URL 編集
なんでチミ達は予想通りの行動しか出来ないんだ?
2023-01-15 22:52 悟空 URL 編集
ホウシャ脳コワーイの人達は食べなくていいよ♡
科学を理解できる人たちで美味しく頂きますので
2023-01-15 23:00 名無し URL 編集
2023-01-15 23:02 名無し URL 編集
2023-01-15 23:03 名無し URL 編集
ディスカウントジャパン運動をまだやってるんだよあのヒトモドキ共は
いい加減、手を切って北朝鮮と同じ状態にしてやれば良いのに
現在、世界で一番敵対してる韓国を野放しにしてる、日本は本当に不思議な国だわ。
2023-01-15 23:04 名無し URL 編集
2023-01-15 23:32 名無し URL 編集
2023-01-15 23:35 名無し URL 編集
汚染水と処理水の違いがわからないなら勉強しろよ。
2023-01-15 23:36 名無し URL 編集
2023-01-15 23:42 名無し URL 編集
福島第一のALPS処理水に含まれるトリチウムの総量約780兆ベクレル。
セラフィールドからのトリチウムの液体放出約1540兆ベクレル、気体放出約84兆ベクレル。(2015年)
2023-01-15 23:48 名無し URL 編集
2023-01-15 23:50 名無し URL 編集
でもさ、だったら海に流す前に琵琶湖にでも一度流してから海に放出させろ、と言われたら絶対に反対する人たちがいることも分かってる。
2023-01-16 00:01 名無し URL 編集
慈善団体を抱えてるはずだから、プラスチックやらクジラやらで目の敵にされたのが繋がってくるわ
2023-01-16 00:12 名無し URL 編集
日本が「今日はいい天気ですね」と言っただけで白目剥いて泡を吹いて発狂するようなのしかいない
そんなキチガイをもう日本は相手にしないことにしたんだよ
2023-01-16 00:28 名無し URL 編集
アルクで検索したら
radioactive water
放射能汚染水
と出てくる。
「管理人の嘘吐き」とは言いすぎ
2023-01-16 00:29 名無し URL 編集
間違えて解釈しているなら、正しい知識を教えてあげるのが良いのでは?
2023-01-16 00:36 名無し URL 編集
2023-01-16 00:39 URL 編集
はっきり言えや。
文句を言ってるのなんてK国だけじゃねーか。
2023-01-16 00:43 名無し URL 編集
2023-01-16 00:49 名無し URL 編集
>
>はっきり言えや。
>文句を言ってるのなんてK国だけじゃねーか。
CもRも言ってるよ。見事にアカいね。
2023-01-16 02:18 名無し URL 編集
正確な情報を意図的に吐き出さない報道しない自由どころか歪める常習マスゴミを見ろよwwww
こんな哀れな共同体有るか?今やネットで直ぐさまウソと虚飾と犯罪行為がバレるご時世にwwwww
2023-01-16 06:12 名無し URL 編集
汚染水ではなく処理水だし、
産業廃棄物や
医療廃棄物の不法投棄や
排水の垂れ流しが続く、
中国や韓国
フィリピンやインドといった
発展途上国の海より清潔だろう。
2023-01-16 06:40 名無し URL 編集
数字が読めるなら戦慄するレベル
2023-01-16 07:06 URL 編集
具体的には韓国で、中国が面白がって合いの手を入れている
正確に、韓国が懸念の声をあげている、と報道してくれないかなーって
2023-01-16 07:37 名無しさん URL 編集
あとザイコリ。
神の子孫の東北人に迷惑かけんな!渡来系たち!
2023-01-16 07:57 神 URL 編集
2023-01-16 08:57 名無し URL 編集
はい解散
2023-01-16 09:34 名無し URL 編集
2023-01-16 10:31 名無し URL 編集
本スレ立てたのが誰かもう分かっただろう?
2023-01-16 12:19 名無し URL 編集
2023-01-16 12:27 名無し URL 編集
2023-01-16 14:42 名無し URL 編集
2023-01-17 16:50 名無し URL 編集
処理水と汚染水を書き間違える記者はクビにすべきだな
2023-01-18 13:59 名無し URL 編集