
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
イランで一晩に4件の爆発。当局は無人機による攻撃と発表。爆発の一つは石油精製所で発生。
予備:https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/10nskhq/iran_during_the_evening_they_already_report_4/
(ウクライナ戦争フォーラムへの投稿です)
今朝方は弾薬工場で爆発があった。
>>2
イランの弾薬工場は失せろ。
誰がやったんだ?
>>4
容疑者リストは非常に長い。
>>4
イスラエルでは。前回最後の警告だと言っていたがイランは従わなかった。
>>4
イスラエルはイランがロシアに兵器を売っていることを快く思っていない。
>>4
イランは非常に敵が多い。
イランは現在革命が進行中なのでそれを隠すためかもな。
ロシアのタバコのせいだろう。
イスラエルが参入してウクライナを支援したら面白いな。
カルマ。
新しい抗議の方法か?
それで悪化するのか改善するのか。
ドローンでドローン工場を破壊。ユーモアセンスがあるな。
これはイランがロシアにドローンを送っているからか?
事故かもよ?イランの歴史を見ればいつも国内の方が危険だ。
>>17
4回は流石に偶然ではない。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ブレグジットによる経済損失は年間約16兆円だそうだが」
- 海外「日本の1ヶ月間のコロナ死者数が初めて1万人を超えたようだが」
- 海外「イギリス人の大多数がブレグジットに後悔しているようだが」
- 海外「イランで一晩に4件の爆発。当局は無人機による攻撃と発表。爆発の一つは石油精製所で発生」
- 海外「スウェーデンでコーランを燃やした活動家にロシア系ジャーナリストが資金提供していたようだ」
- 海外「日本が医療用大麻を合法化するようだ」
- 海外「台湾を再統一した後に再教育する必要がある。フランスのTVで駐仏中国大使が発言」
コメント
いや、そんな事はないか
2023-01-29 17:11 名無し URL 編集
一触即発の感じだな
2023-01-29 17:12 774@本舗 URL 編集
世界情勢って大体同じタイミングでどこも悪くなるなあ
2023-01-29 17:25 名無し URL 編集
イスラエルってある意味
今のアメリカの地位についた中国のようなもんだ
2023-01-29 17:44 憂国の名無士 URL 編集
2023-01-29 17:48 774@本舗 URL 編集
これはイラクが核兵器を持つ危険性があるとして、イスラエルが「先制的自衛」目的を理由にイラクに先制攻撃を行ったものである
2023-01-29 18:00 名無し URL 編集
2023-01-29 18:10 憂国の名無士 URL 編集
2023-01-29 18:22 名無し URL 編集
日本では報道されないけど弾圧で数百人殺されたと言われている。
民衆側の不満も爆発寸前。
中国でさえイランを切り始めた。
もうすぐ大きな動乱に発展するよ。
2023-01-29 18:38 NO Name URL 編集
ロシアとイラン政府以外の世界中が非難しているからなぁ…
容疑者リストはマジで長いわな。
(イラン国民からすら非難されているので)
2023-01-29 18:41 名無し URL 編集
なんでホイホイ簡単に国民を処刑するかね(笑)
2023-01-29 19:19 名無し URL 編集
2023-01-29 19:26 112 URL 編集
自国民に向く弾丸なんてイランからな
2023-01-29 19:35 URL 編集
韓国人がUAE製のドローンや爆弾を使って攻撃した可能性もある。
2023-01-29 19:42 名無し URL 編集
2023-01-29 20:13 名無し URL 編集
2023-01-29 20:42 名無し URL 編集
わからん
2023-01-29 22:34 名無し URL 編集
そんで株価とか下がるかなあ?
なんか動乱の時代にならなければ良いが…
でも前回から80年か
人類にしては我慢した方なのかな
2023-01-29 23:21 名無し URL 編集
2023-01-30 02:00 名無し URL 編集
この攻撃で利益を享受できる国がない。
消去法で国内のテロ活動の可用性が高い。
2023-01-30 02:13 名無し URL 編集
〉〉この攻撃で利益を享受できる国がない。
〉〉消去法で国内のテロ活動の可用性が高い。
いや、他国から攻撃される理由はあるし、利益を享受できる国もたくさんある。
はっきりと結び付かないのは、リスクとリターンのバランスだったり、能力と結果だったり、意図と成果だったりと、いまいち攻撃者を推定しにくい。
国内テロ組織の可能性もあるが、上記結び付きの弱さは他国と同程度なので現時点では有力とも言えない。
2023-01-30 15:49 名無し URL 編集
2023-01-31 05:38 名無し URL 編集
2023-01-31 11:30 名無し URL 編集
アメリカがやっても同じじゃないか隠す必要がないと思う
多分だけど国内の過激派だろうな今革命前夜みたいな状態だし
2023-01-31 11:40 名無し URL 編集
いい加減テロ国家に指定した方がいい
2023-01-31 21:53 名無し URL 編集
2023-02-16 00:30 名無し URL 編集