海外「ロシアの検事総長がプーチンに面と向かって批判。9000人以上が違法に動員されたと述べる」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシアの検事総長がプーチンに面と向かって批判。9000人以上が違法に動員されたと述べる。

     Russia's top prosecutor criticizes mass mobilisation, telling Putin to his face that more than 9,000 were illegally sent to fight in Ukraine

     「違法動員」の9000人が帰宅 ロシア検事総長


     ロシアのクラスノフ検事総長は31日、「違法に動員」された9000人余りが帰宅したとプーチン大統領に報告した。
     
     クラスノフ氏はクレムリン(ロシア大統領府)でプーチン氏と会談し、監視の取り組みにより、健康上の理由など、いかなる場合であっても動員されるべきでなかった人を含めて違法に動員された民間人9000人余りが帰宅したと伝えた。

     クラスノフ氏は、ロシアでは長い間、動員は行われていなかったが、今回の動員で多くの重要な問題が明らかになったと述べた。

     クラスノフ氏によれば、防弾チョッキや制服を前線に供給する問題は大部分が解決された。
     動員された兵士に対する冬服の支給や、適切な倉庫の構築とその安全性について、管理ができているという。



    z001_20230202080845fb8.jpg


     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  まぁおそらくこれは演出だろうが興味深いね。
     9000人を不正に送ったというメッセージを出す必要があったわけだ。実際には何人不正に送られたんだ?2万人程度ならこんなことはしないだろう。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     9000人という数字は絶妙だな。例えばどこかの自治体で120人被害者がいたとしても120/9000だからたまたま運が悪かったで済ませられそうだ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     5桁にはしていないのがウケるな。1万人は多すぎるって感じかな?99セントだから1ドルよりお買い得みたいな感じだ。

  9. 海外の反応

  10.  明らかにやらせだろう。もしこれがリアルならプーチンはあの巨大なテーブルでみんなと15席くらい離れた場所に座っている。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     本当だったら彼は今頃窓から落下している。

  13. 海外の反応

  14.  彼はプーチンを批判しているのではなくただ伝えているだけだ。

  15. 海外の反応

  16.  彼を勇敢だと思っている人に言っておくと、これは単なる内部プロパガンダだろう。
     一般市民のために考えている人がいるとアピールし、次の動員では不正は起きないと宣伝している。

  17. 海外の反応

  18.  これはロシア政府自身が発表した情報だ。彼らは次の動員に対する国民の不安を鎮めようとしている。そしてウクライナに実際に違法に送り込まれた人々の数は少なく見積もっている。

  19. 海外の反応

  20.  いつもながらの演出だな。特に意味はなく結果もない。プーチンはただ座って、もう片方は台本を読んでいるだけ。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     ああ、そして実際の数字は509000人だろ。

  23. 海外の反応

  24.  完全に台本通りだろ。誰もプーチンの面前でこんなこと言わないよ。この茶番劇のポイントはプーチンが下っ端が壊したシステムを改善しているように見せかけることだ。

  25. 海外の反応

  26.  残念ながら西側の記者はロシアがどのように動いているのか理解していないようだな。
     これは100%プロパガンダだ。プーチンが国民を気にかけていて政府は公平だと錯覚させている。
     ネタバレすると実際はそうではない。プーチンは動員終了の法令に署名せずに動員は終わったと公言したが、実際は今でも動員され続けている。

  27. 海外の反応

  28.  人々の口を塞いでおきながら、話を聞いてくれるかもしれないと思わせている。丸め込むための罠だ。

  29. 海外の反応

  30.  たったの9000人?

  31. 海外の反応

  32. >>15
     ロシアが9000人と認めたならそれは9万以上だ。

  33. 海外の反応

  34. >>16
     過去3~4ヶ月の傾向では10~20倍だな。

  35. 海外の反応

  36.  昨日ロシアのメディアでは9000人が無事に帰国したというニュースが流れた。これは誤った安全意識を植え付けるための茶番劇だ。

  37. 海外の反応

  38.  それで誰がこれを信じるんだ?

  39. 海外の反応

  40.  侵略全体が違法だろ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

君の部屋の窓は南向きだったかな? byプーチン

まぁ頑張ってくれ。
春には沢山のひまわりが咲くだろう。

>違法に動員された

だから何?だってロシアじゃんプーチンじゃんで終了

実際は何人不正に動員されたんだろうな

プーチンを止めないロシア人はどんどん死んだらよろしい。

まあプーチンを止めようとすると何故か窓から落ちて死亡するからねえ
不思議だねえ

509000人が違法に動員されて9000人が戻ってきたということか。残りは遺体袋で。

9千人だけでもちゃんと戻ってこれてロシア人良かったな  

歴史的に皇帝ト”クサイ文化。
国家の一大事だから、しゃーなし。国難を限りぬけてから責任問題にしたほうがいい。
大金持ち国際金融屋投資家グローバリストDS→バイデンの支援→敗戦)ロシア領土分割統治と賠償で資源略奪。next中国CCP。
【ト”クサイ金持ち連中のゴイムになる大衆】国家主権国境解体ワンワールドNWO、デジタル世界共通通貨(通貨発行権の取り上げ)、DSによる中共と類似マイナンバーIT監視社会、異民族が自由に滞在定住の伝統文化治安破壊の人種の坩堝。まっぴらごめんだから、プーチンは欧米金持ちDSにも、しっぺ返しを喰らわせてやれ

>>5
捕獲されたワグネル兵いわく
ウクライナの危険な戦地に行くよりもプーチンと戦う方が怖いそうだ
命知らずの犯罪者志願兵ですらこの体たらくよ

自殺したいの?

せいぜい戦争できるのは3年が限度だから、後ニ年踏ん張って、アメリカ共和党が民主党を追い落とし戦争仲介してもらうまで粘れば、よろしい。
どーせ経済疲弊ロシアはChinaの衛星国になるだろーし、日本への脅威は減る。
ゼレンスキーの西側兵器と戦費クレクレうざいし、ウは汚職国家だし軍事同盟Chinaへ横流しするのでは。
Chinaとロシアと中東イスラム諸国と多勢のアフリカ諸国には、歴史的に民主主義は無理だし、庶民も「強い国」しか望んでいないから、ト”クサイ好きにすればいい。汚職国家ロシア・プーチンがいいか悪いかは、国家の命運には些細なこと。
異民族間の軋轢や外交外的環境がそうされる「文明の生態史観」や

どう見てもプーチン以外の不手際で違法動員された人間を、プーチンの指示通りに戻しましたよという演出やん

>>12
中国旅行客のインバウンド乞食をしている日本の現状を見て、よくそんな楽観視をしていられるな
中国ってのは海外渡航する中国人すら国家がコントロールして行かせられる立派な貿易外交カードだぞ

数年前まで北朝鮮が観光業開発を推進して、ムンジェインが大手企業を潰してまで自営業者をプッシュしていたのも、14億人からなる中共の国策団体旅行インバウンドという餌があったからだよ

勿論それだけではなく直接投資を含めて食いつなぐには十分で、直ぐに復興するぞ
なにせ中国のお墨付き国家は他の中華勢力にとっても投資対象になるからな





露五毛湧いてんな〜w

日本語勉強しような?小銭貰えんぞw

12のコメントを読むと、
アメリカ共和党(トランプ)はロシアからお金貰ってるように感じるけど、どうなの?

遺体となって帰還したの間違いだよね。😂

プットラーを銃殺にしないと戦争は終わらないよ