翻訳元
翻訳元2

海外の反応ランキング
翻訳元2
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
エルドアンがコーランを燃やすことを違法にするように要求。
Erdogans demand: make it illegal to burn the Quran
トルコ、スウェーデンのNATO加盟支持せず=エルドアン大統領
トルコのエルドアン大統領は1日、北欧2カ国の北大西洋条約機構(NATO)加盟を巡り、フィンランドについては肯定的な見方を示す一方、スウェーデンの加盟は支持しないと述べた。
エルドアン大統領は議会で「トルコの立場はフィンランドに対しては肯定的だが、スウェーデンには肯定的ではない」とし、「スウェーデンは努力する必要はない。コーランを燃やすことを認める限り、NATO加盟は支持しない」と述べた。

(ヨーロッパフォーラムと世界ニュースフォーラムへの投稿です)
NATO加盟要件に冒涜法の導入があるとは知らなんだ…
>>2
なんて時代だ。
>>2
我々はNATOに入ろうとしているのか?それともISIS?
>>4
イエス。
>>5
NATosis
これはNATOにとって恥ずかしいことだ。このようなことが起きると同盟全体を弱体化させることにつながる。
>>7
それがエルドアンの狙いだろ。彼はロシアと近すぎてまるでロシアのように動いている。つまりマフィアのようにね。
NATO2が必要だ。トルコを追い出して北欧を入れよう。
>>9
だがトルコがNATOにいないと問題があるぞ。
>>10
ギリシャがいるから十分だろ。トルコには何もできない。
>>11
確かに。
エルドアンはアメリカでは何を燃やしても良いことに気づいていないのか?
>>13
トルコ以外ではどこのNATO諸国でも合法だろう。つまりトルコがNATOを辞めるべき。しかしトルコはロシアに侵略される恐れが出るので決して抜けないだろう。だからトルコは黙るべき。
まるで国家公認のイベントだったかのような言い方だな。
>>15
神権主義者には違いが理解できない。
それでNATOのどの国で聖書を燃やすのが違法なんだ?
デンマーク人がスウェーデンでコーランを燃やし、エルドアンはそれを言い訳にしている。
コーランとNATOに何の関係があるんだ?エルドアンの要求は馬鹿げている。NATOとは何の関係もない。
つまりトルコは大多数の同盟国のNATO加盟を否定するわけか。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「中国がアメリカに謎のスパイ気球を飛ばし、民間の気候調査気球だと主張」
- 海外「日本の犯罪数が20年振りに上昇。2022年は前年から5.9%上昇」
- 海外「東京五輪賄賂事件。国民の信頼を裏切った五輪委員会と企業達」
- 海外「エルドアンが妄言。スウェーデンのNATO加盟要件としてコーランを燃やさないことを要求」
- 海外「ブレグジットによる経済損失は年間約16兆円だそうだが」
- 海外「日本の1ヶ月間のコロナ死者数が初めて1万人を超えたようだが」
- 海外「イギリス人の大多数がブレグジットに後悔しているようだが」
コメント
NATOって追放できないの?
2023-02-03 03:20 名無し URL 編集
2023-02-03 03:27 名無し URL 編集
テロリスト云々みたいな
あれの譲歩を迫ってるのかな?
2023-02-03 03:58 名無し URL 編集
なのでイスラム教が多分ゴミ
2023-02-03 04:08 名無し URL 編集
2023-02-03 04:30 名無し URL 編集
白人レイシストが人種差別の正当化をしているのは見苦しいね。
2023-02-03 04:36 名無し URL 編集
理由なんて何でも良い、スウェーデンのNATO入りには反対するよ
2023-02-03 05:26 名無し URL 編集
たかがコーラン燃やさないだけでこれほど反対が出るとかw
普通に考えてねえわ
利害抜きにしたらトルコに味方するわ
2023-02-03 05:27 名無し URL 編集
2023-02-03 05:53 名無し URL 編集
2023-02-03 06:17 名無し URL 編集
法で決めるのはおかしい
他の宗教はいいのか、不要になったコーランの廃棄はどうするのか、ただ混乱をもたらすだけ
出来ない事を分かって言っていて悪質
2023-02-03 06:23 名無し URL 編集
スウェーデンをNATOに入れない方が面白くなりそうだし
2023-02-03 06:31 名無し URL 編集
でも出来ればスウェーデンも入って欲しい。
2023-02-03 06:34 名無し URL 編集
PKKはテロリスト指定して活動と支援を法律で禁止しろよ
いくらなんでもありえんわ
2023-02-03 06:38 名無し URL 編集
2023-02-03 06:43 名無し URL 編集
こういう前例を認めたらダメだよ
人の信仰心を政治利用するなら悪人だね
こういうのが戦争につながるわけでしょ
2023-02-03 07:13 名無し URL 編集
日本の足引っ張ってるのはおまえらだよ
2023-02-03 07:27 名無し URL 編集
まんまと政治利用される方がアホウだろうが
2023-02-03 07:28 名無し URL 編集
極右がトルコ大使館前でコーラン燃やさなきゃ、クルド人テロリストの引き渡しだけで済んでたものを。
2023-02-03 07:35 名無し URL 編集
そのバックに居る人達がコーラン燃やしもやっているのかも
2023-02-03 07:50 名無し URL 編集
自称ジャーナリストのロシア人な! マットポンプ過ぎんだろが
イチャモンの為のイチャモン
その内テクノロジーが進んでトルコに地政学的重要さが無くなれば
NATOから放っぽ理出されてお終いキリスト教徒の欧州圏を守るのがNATO
緩衝国として地中海の栓としての意味を上回る要求は不要品へのみち
2023-02-03 08:08 名無し URL 編集
2023-02-03 08:38 名無し URL 編集
クルドの独立運動のテロリスト指定とかそういうのあったな、そうえば
そっち関係やろね
2023-02-03 08:50 名無し URL 編集
2023-02-03 09:00 名無し URL 編集
2023-02-03 09:11 774@本舗 URL 編集
何を勘違いしているのだこのスルタン・エルドアン1世は
そんなに世俗主義が気に入らないならとっととイスラム主義国家にでもなるがいい
2023-02-03 12:00 名無し URL 編集
仏教徒の国々も世界遺産の仏像が破壊されてショックを受けた。それを行ったのは確か偶像崇拝を良しとしないイスラム教徒であったが。
コーランは書かれたある内容が重要なのであって書物そのものは偶像に過ぎではないかと思わないではないが、燃やしたり破壊したり力で思想信条を弾圧しようする者に表現の自由を主張する権利はない。
2023-02-03 12:15 名無し URL 編集
2023-02-03 12:37 名無し URL 編集
そしてお気持ち全開で政治外交をした国の末路が韓国だ
2023-02-03 12:44 名無し URL 編集
あいつの新オスマン主義には心底うんざりしている
2023-02-03 13:06 名無し URL 編集
まあNATO加盟時期にスウェーデンにとってそんな事するメリット無いからなマッチポンプ透け透け
2023-02-03 14:23 URL 編集
2023-02-03 16:25 名無し URL 編集
「俺達はトルコの敵を支援するけど、トルコは自分達を支援しろ」とか言ってるからな。
此れでスウェーデンの加盟を認めたら、「じゃあ、トルコは”ロシアとの北欧の対立は関係無い”から、裏でロシアと取引するね。」が通ってしまうからな。
裏で”敵との裏切り取引”が蔓延するなら同盟の意味が瓦解してしまう。
2023-02-03 16:40 NO Name URL 編集
2023-02-03 18:30 名無し URL 編集
でもコーラン燃やすのはイスラム全部に喧嘩売ってるから愚策
2023-02-03 19:50 名無し URL 編集
2023-02-03 22:09 名無し URL 編集
トルコだけじゃなく他のイスラム教国でも反スウェーデンデモが広がってる
世界的に見ると今回の件は珍しくトルコ支持が多数派でスウェーデンが悪者になってる
2023-02-04 04:54 名無し URL 編集
ずうずうしいけどこれ位は要求するだろうな
2023-02-04 17:18 名無し URL 編集
たかが本だろ?
こういうとこが他宗教徒から嫌われるところなんだろうな
2023-02-05 02:50 名無し URL 編集
2023-02-16 02:01 名無し URL 編集