翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
速報。ウクライナの防衛大臣がロシアが50万人の兵士を招集し、開戦一周年の大規模攻勢をかける可能性があると発表。
BREAKING Ukraine's Defense Ministry says Russia amasses 500,000 troops for a new wide offensive in the east and south on the war anniversary
ロシア軍が2月24日に大規模攻撃を計画か、ウクライナ国防相が警告
ウクライナのオレクシイ・レズニコフ国防相は1日、ロシアが新たな大規模攻撃の準備を進めており、早ければ侵攻開始から丸1年となる今月24日にも仕掛けてくる可能性があると警告した。
レズニコフ国防相によると、ロシア政府は約50万人規模の部隊を招集し、侵攻開始から丸1年の節目に「何かを試みる」可能性があると述べた。
23日にはロシア軍をたたえる「祖国防衛者の日」を控える。
ウクライナ東部ドンバス地方では激しい戦闘もあったが、ウクライナが南部ヘルソン市を奪還してからの数カ月は、膠着(こうちゃく)状態が続いている。

(ウクライナフォーラムへの投稿です)
国境を越える前に攻撃しよう。彼らは正当なターゲットだ。
>>2
完全に同感。戦争中なのだから50万人が集まっている場所にHIMARSで攻撃すれば良い。怖がって逃げれば多くの命が救われるだろう。
>>3
ロシア軍の兵站と士気を混乱させる長距離強襲攻撃は脅威を取り除く最適な方法だ。
>>4
しかしアメリカはアメリカが提供する兵器でロシア国内を攻撃することを許可していない。
>>5
それはモスクワを攻撃するとかの話だ。実際はロシア国境内を攻撃している。
こんな大人数は想像もつかないな。他国の軍隊より規模が遥かに大きい。例えピストルしか持っていなくてもこの人数を排除するのは難しい。
>>7
ウクライナは前線から撤退して引き込んで殲滅することになるかもな。兵器はまだたくさんあるのでウクライナのほうが有利だと思う。しかしもっと兵器が必要だ。
これはウクライナvsロシアだけの話ではない。民主主義vsファシズムだ。我々はこの戦争に勝つ必要がある。
>>7
一方で前線近くの食料保存庫を爆破すれば占領地で彼らはみんな苦しむことになるだろう。
>>9
そして彼らにどれだけの火力支援があるのか。
>>10
あるいはブーツ。
ロシア「去年の馬鹿な失敗を同じ日に倍プッシュだ!」
>>12
ただ問題はウクライナに必要なものを与えないと最終的には圧倒されるということだ。ヨーロッパが軍事支援をケチっているのは狂ってるね。
50万人の兵士を養うための物流は膨大なものになるだろう。そしてそれらの経路はHIMARSなどの長距離爆撃兵器のターゲットとなる。
去年の輸送隊を越える交通渋滞になるのでは?
>>14
ロシアのこれまでの戦争を見るに、50万人の兵站を支えることはできないと思うね。
50万人も派遣するには大規模な補給基地が必要だろう。そしてトラックなどで運ぶことになるのでそれらは前線近くに作る必要がある。ウクライナ砲兵隊はこの基地を狙うだろう。
毎日1000人くらい死亡しそうだな。
それで一体何を装備しているんだ?戦場に落ちているブーツとライフルを拾って使うのか?
50万人の烏合の衆。訓練も装備も不十分でやる気もない。
一方ウクライナ軍は祖国の存続のために戦っている。
さらに墓穴が大きくなるぞ。

海外の反応ランキング
コメント
2023-02-03 22:07 名無し URL 編集
食料とトイレと寝るとこはちゃんとあるの?
2023-02-03 22:10 名無し URL 編集
これから数ヶ月ウクライナがどこまで耐えられるかだね
2023-02-03 22:11 名無し URL 編集
そろそろ一周年か?
どれだけ無能なら計画が100倍以上に伸びるんだ?
2023-02-03 22:11 憂国の名無士 URL 編集
2023-02-03 22:32 名無し URL 編集
2023-02-03 22:33 名無し URL 編集
今から間に合わない
でもそんなフェイクニュースで脅さなければならないほど程、ロシア側が苦しいということだろうな
2023-02-03 22:39 名無し URL 編集
保育園児ですか?
2023-02-03 23:05 名無し URL 編集
もうダメぽ
2023-02-03 23:12 名無し URL 編集
2023-02-03 23:16 名無し URL 編集
西側の武器に転換しつつあるウクライナ軍でも50万人のロシア兵が一気になだれ込んできたら戦線を支えきれない
3月末には戦車が届くからロシア軍が勝てるとしたらいま全力で攻撃するしかない
伸るか反るかでやってくる可能性大だと思うね
2023-02-03 23:17 名無し URL 編集
EUが割り切らないのは道義的にロシアが正義と思ってる市民がアメリカや日本よりだいぶ多い。イタリアで勝った極右と言われる政党か普通に親ロシア。
2023-02-03 23:20 名無し URL 編集
経済が死んで国民が減るだけだぞ
いい加減上から目線の理由でもいいからもう終わりにしようや、くらい言えよ
2023-02-03 23:22 名無し URL 編集
ウクライナ兵のツイッター見てるとよく書いてある
戦況もロシアが圧倒的に攻勢だから、CNNもニュースにせざるを得ない状態じゃん
予想されてるロシアの大量兵士投入で、結構カタがつくかもな
2023-02-03 23:32 名無し URL 編集
日本へ核を落とした理由が無駄な被害を出さないために必要だったってそこら中で見かけるし
この件にも当てはまるだろ、戦争止めるためにモスクワへじゃんじゃん撃ち込めよ
2023-02-04 00:16 名無し URL 編集
ttps://www.fnn.jp/articles/-/425426←核を使ったらNATOがロシアの黒海艦隊を攻撃するという記事
NATO加盟国は30で、ロシアと国境を接する16ヶ国の内、数ヵ国が加盟してるからね?イタリアもNATO加盟国だし
だいたい、核を使えばロシア経済壊滅するんじゃ?少なくとも日本とは断絶だろうね
2023-02-04 00:17 名無し URL 編集
2023-02-04 00:42 名無し URL 編集
2023-02-04 00:49 名無し URL 編集
略奪が増える
2023-02-04 00:49 名無し URL 編集
最初の攻勢で戦車の渋滞起こして一網打尽にされてたのに今更地雷原と化した前線をどうやって突破するつもり?最初の頃より難しくなってない?
2023-02-04 00:49 名無し URL 編集
2023-02-04 01:11 名無し URL 編集
2023-02-04 01:46 名無し URL 編集
というか本当に50万人も集まるのだろうか?
2023-02-04 02:01 名無し URL 編集
飯や宿泊施設、逃げ出さないような管理はどうやったんだよ
2023-02-04 02:04 名無し URL 編集
我々は自衛隊の精鋭を基準にそれが50万人と考えがちだが実際のロシア兵は練度の低い雑兵ばかりだ
2023-02-04 02:06 名無し URL 編集
戦後のロシアは生き残った者がいくつか集落のようなものを形成するばかりの場所になりそうだな
2023-02-04 02:13 名無し URL 編集
2023-02-04 02:16 名無し URL 編集
ロシアの戦車はびっくり箱で被弾すれば誰も生き残れないからな
すると練度の低い乗員で賄う状況が生まれ性能の低い戦車がさらに低い性能しか出せなくなる
2023-02-04 02:19 名無し URL 編集
2023-02-04 03:00 名無し URL 編集
2023-02-04 03:24 名無し URL 編集
前に集めた30万はどこに消えたんだ。
2023-02-04 03:41 名無し URL 編集
2023-02-04 09:34 名無し URL 編集
2023-02-04 09:46 憂国の名無士 URL 編集
2023-02-04 10:01 名無し URL 編集
人海戦術が通用しなくなっていくという流れを辿っている
もちろんこの方法に最も熟達しているのはアメリカ軍
ロシアはWW2の情けない勝利を喧伝し愛国心を煽っていたが軍の水準までWW2で停滞したようだ
2023-02-04 10:49 名無し URL 編集
日本じゃ何故か見ないけど報道されない自由だから仕方ない
ウクライナの腐敗はやっとされる様になったけど周回遅れ
何時までも現実を知らない間抜けそれが日本人
2023-02-04 11:55 名無し URL 編集
アメリカのテレビは戦争大好きな民主党支持だから、ウクライナがいつも優勢って報道している
日本のテレビ局はこれを翻訳して伝えるから、日本人はねじ曲がったニュースを信じているからな
それでもさすがにアメリカのテレビ局もウクライナが追い込まれているというニュースをやりだしている
日本のテレビ局はどう修正していくんだろう?
2023-02-04 12:16 名無し URL 編集
50?
2023-02-04 13:21 名無し URL 編集
もう日本のマスゴミは諦めた方がいいと思う。最初はアメリカのテレビを翻訳してそのまま流してるのや、論説や社説で言いたいことを言う時は胡散臭い奴に言わせて書かせてるのを見て、情報収集能力の無さと、責任を取りたくないヘタレ精神だと思っていたけどそうじゃない。勿論無能で無責任なのは間違い無いんだけど、バイデン政権にとって都合の悪い事を徹底的にスルーしてる。何故に毎度の専売特許である無能翻訳垂れ流しをやらないのか?これは確信犯でやってると断定しなきゃならない。支配されてると言う事だ。修正するのはアメリカからの独立しかない、つまり無理。
2023-02-04 13:29 名無し URL 編集
ウクライナは各国から30万人位有能な助っ人を派遣しない限り勝ち目はないわ
いくらやる気のある高校野球児に金属バット持たせようが先手を打たれてるし、舐めプでもパワーバッター揃いで控え選手も多いプロに対抗するのは至難の業ですわ
2023-02-04 14:04 名無し URL 編集
民意で新聞社とテレビ局を解体して民主化再建すればいいだけでしょ
スパイ法の成立で一網打尽よ
2023-02-04 15:56 URL 編集
KGB少佐レフチェンコ氏が「日本はKGBにとって、もっとも活動しやすい国だった」
2023-02-04 16:08 URL 編集
2023-02-04 17:17 名無し URL 編集
そのうちスコップか素手になりそう。
2023-02-05 15:13 名無し URL 編集
2023-02-07 14:32 名無し URL 編集
2023-02-16 02:08 名無し URL 編集