海外「中国が逆ギレ。アメリカが気球を攻撃したのは過剰反応。謎の偵察気球問題」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  中国がアメリカの観測気球への「攻撃」は「過剰反応」だと非難。

     China condemns US ‘attack’ on surveillance balloon as ‘overreaction’

     米軍がアメリカ上空を飛行した中国の観測用だと思われる気球を撃墜した件について、中国は非難の声を上げた。
    「中国はアメリカが武力によって民間の気球を攻撃したことを強く非難し抗議する。アメリカの武力行使は明らかに過剰反応であり、国際的な慣行に著しく違反している」

     問題の気球は1月28日にアメリカ領空に入り、約1週間アメリカ上空を移動していた。
     中国は気球は中国のものだが主に気象学の研究で使用されているものであり、コースを外れただけだと主張していた。
     アメリカは安全上の懸念から海上で撃墜した気球の残骸を調査している。

    z000_20230206074248daf.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  なんだか意図的に気球を割らせた感じすらするな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     それは思った。我々は直ぐには撃墜しなかったので、おそらくどれくらいの脅威であれば反応するのか調査していたのだろう。

  7. 海外の反応

  8. >>2
     これは明確な挑発行為だ。気球に何を乗せているか分かったものではないからな。
     陸上で撃墜すれば残骸が上から降りかかるだけでなく何か別の影響もあったかもしれない。

  9. 海外の反応

  10. >国際的な慣行に著しく違反している

     どの口が言っているんだlol

  11. 海外の反応

  12. >>5
     他国の領空に許可なく気球を送り込むのは明らかに国際的慣行に違反している。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     中国の盲目的な国民は例え嘘でも発言を信じるのでこう言い続けている。
     ロシアを見れば効果が分かるだろう。

  15. 海外の反応

  16. >>5
     そしてまた別の気球を送り込んで撃墜しないように言ってくるだろう。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     そして次は陸上に来る前に撃墜するだろう。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     F22のパイロットは撃墜数を増やせる機会を喜んでいる。





  21. 海外の反応

  22.  もう一つの南米上空のやつはどうなったんだ?

  23. 海外の反応

  24. >>11
     南米のやつはコロンビアとベネズエラを通過した。

  25. 海外の反応

  26.  中国の反応は民間の気球とは思えないほどの過剰反応だが。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     中国にコロナの情報をもっとよこせと言ったときの反応を覚えているか?

  29. 海外の反応

  30. >>14
     オーストラリアがウイルスの起源を調査するべきだと言ったときは、オーストラリアの石炭輸送船を1年以上ブロックして港に立ち往生させていたな。そしてそのせいで国内では良質な石炭を使い果たして電力不足になっていたというね。

  31. 海外の反応

  32.  飛行計画も事前通知もなしで、発見されるまで何も連絡なし。これで領空侵犯しておいて過剰反応だって?

  33. 海外の反応

  34. >>16
     本当にこんな馬鹿な発言をしたのかと信じられないレベルだな。
     言っていることが馬鹿すぎて意図が分からない。面子を保つために言っているのか?

  35. 海外の反応

  36. >>17
     そういった不条理な反応と馬鹿げた発言は権威主義政権の特徴だから。
     彼らは自分たちの力を国民にアピールしているだけ。

  37. 海外の反応

  38.  中国は3歳児みたいな反応をしているな。

  39. 海外の反応

  40.  では次は中国に気球を飛ばそうか。













海外の反応ランキング
関連記事

コメント

志那カスざまあ

無断侵入なんだからどうしようがされた側の勝手だろ馬鹿め
撃ち落とされたくなきゃ事前申請と許可くらい取れよな園児国家よ

>中国は気球は中国のものだが主に気象学の研究で使用されているものであり、コースを外れただけだと主張していた。

だったらなぜ流出と移動予測ルートを海外メディアに発表しなかった?

風船爆弾は私たち日本人が起源だ
当時、アメリカは私たち日本人の風船爆弾に震え上がった
フゴーフゴーフゴー

ただの気球に騒ぎすぎ

批判の的を変える為に、昔々あるところに日本軍の風船爆弾ガーと五毛が騒ぎ出すに1票

民間であるなら世界に対して、事前に計画を公表してればいいだけだろ?w

以前衛星が落ちてくるときは細かい情報を各国と共有してたのに風船は言いたくないって
もう自白みたいなもんだよね

アメリカを攻撃して反撃されたらキレる
わからん国だね

「ごめん観測気球が流れちゃったー、移動ルートは多分この辺ですよー」
と米国に捕まって晒し者にされる前に国際社会にアピールしておけば済んだ話だろうに
本当に観測気球であるならな

一番気持ち悪いのは日本のマスゴミどもだよ
日本で騒動になってた時は必死に隠蔽しようとしてたよなぁ?
明らかに中国の手先じゃねーか

>>5
全くだよな
たかが気球なんて撃墜でもなんでも好きにさせときゃいいのにここまで怒り狂っちゃって
そんなに大事なもんならもっと情報提供や事前連絡をしっかりしておけばよかったのに

まあ、ここでギャーギャー言って、もし「撃墜しちゃ駄目」ってなったら、やり放題だから・・・
中国に侵入してきたら?だまって落とすw

アメリカの反応をうかがう「観測気球」・・・ってか?wwww

「観測気球が流れたので慌てて破壊せずに見守ってほしい」
とか国際社会に先に言っておけば撃墜した米国が悪者になったのにな
やっぱ世界大戦に参加してない国はダメだな

まぁ、これで中国はアメリカ国民に対して実質的に宣戦布告しちゃったわけだし
この語の進展があれでしょうね

たかが気球に戦闘機を発信させて撃墜させたんだもんな
そりゃシナじゃ無くても笑っちゃうよ
ほんと、アメカスは心に余裕持てよ

「strongly disapproves of and protests(強く非難・抗議)」している中国が笑っているように見えるのか
外交用語に冗談や皮肉は存在しないぞ

中国を擁護している奴多くてワロタw

中国なんて北朝鮮と変わらんのに今まで国際社会が優しくしすぎた

>>18
そうだな
日本や米国も台湾は中国という中国の主張を「理解」すると認めただけで
「台湾は中国のもの」だなどとただの一度も認めたことはないからな

数年前に日本の領空を侵犯したときは、日本は中国に何も言わなかったよね。
安倍は明らかに情報を持っていたのに。

中国は完全に日本の潜在的敵性国家
中国人も同様

アメリカから独立し日本人による自主憲法を=わかる
アメリカと手を切って中国と仲良くしよう=わからない

※21
この隙に改名しちゃえばいいのにね
中国名乗る限り思想的にも逃げられない

米国のマスコミ報道やネットの書き込みだと、気球の事を「Chinese spy balloon」という呼び名をしているな。
米国でも中国は危険だという風潮は強くなってたが、軍事的な脅威に関しては地理的要因もあって切羽詰ったものではなかった。
それが本土が直接他国の軍事行動が及んだという、第二次大戦以来の事件。
実際今回の事件を、大戦中の日本軍の風船爆弾と結びつけて報道してる所もあるらしい。
これで米国内の中国敵視の傾向も更に加速するだろう。

領空侵犯って言葉なかったっけ?
あるよな?予測変換にも出てきたし
これってそれじゃないのか

どれくらいの脅威であれば反応するのか調査していたのだろう
↑これが正解だろうな何もしなければ数増やしたりもっと重要施設の側飛ばしたりいつものスライス戦術、日本はやられっぱなしだけどさすがアメリカ

う~ん、この件をシナも笑いものにすれば良かったのに過剰反応だね
どっちもアホでしか無いって宣伝してるようなもんだわ

>>24
経団連とかはそうだな
何故そうなのかは理由があって、日本経済が絶好調の時にアメリカに円高誘導されて日本政府もそれを積極的に支援するという裏切りにあった唐なんだ
それで日本の大企業は親シナ方向に行っちゃったんだわ

逆ギレもそうだし回収されちゃってるのもそうだしシナはやる事が荒い、雑すぎ
世界の覇権を握りたいなら精緻に物事を進めないと
こういう部分でアメリカにだいぶ劣っているよね

その気球、ウィルス入りとちゃうんか?

>「国際的な慣行に著しく違反している」
ナイスジョーク。

例えば領海における領域主権なら、沿岸国はその領海内での外国船舶の無害通航を妨害してはならず、原則として通航に含まれない停船や投錨などの行為についても、遭難や不可抗力による場合、無害通航として見なす義務がある。

一方、領空における領域主権は領海以上の排他性が認められているため、領域国は領空侵犯に対し相当の強度の措置をとることが可能で、民間航空機を保護する例外的な規則があるものの、領域国の指示に従うことが条件になっている。

大体、中国が制御不能になった気球(自称)について「民間航空機に対する保護」を援用するのなら、事前に領域国に保護を要請していて然るべきところ、気球が中国からのものと認めたのは米国内で騒動になった後のこと。

嘘つくにしても、もっとマシな嘘つけとw

気球が通過した場所は永久に我国の核心的な利益アル!

トランプ政権下に3回バイデン政権発足初期に1回アメリカ本土上空を気球が飛行しているのが確認されているから「コースを外れた」は通用しない
ただアメリカがこのタイミングで撃墜したのは国内世論を反中に向かせる為のパフォーマンスというのはあるだろう

>5
シナカスはただの気球に騒ぎすぎだよな
米国防総省が全力で調査してるから待てばいいじゃん
ちなみにこれが何であろうが西側は米国の発表を信用する

日本政府がスルーしたことに米国政府が怒り心頭らしいね。大手メディアでも安保同盟を再考すべきとの論評であふれてて驚いた。事はこんなに深刻だったんだな。

>37
大手メディアってどこ?ソース教えて

>中国は気球は中国のものだが主に気象学の研究で使用されているものであり、コースを外れただけだと主張していた。

”主に気象学の研究”であればば、主以外の用途は?

中国は国籍不明の制御不能な無人気球が領空内に入っても問題ないのか

>37
大手メディアってどこ?ソース教えて

・・・・

シナカス民族や国家が信用されない理由がコレ
粗末な工作の代償が高くついたね、この気球が気象観測器だろが別のウイルス兵器だろうが風船爆弾だろうが関係が無い
回収した米国の発表次第
なぜならシナカスには国際的な信用が皆無だから

>中国を擁護している奴多くてワロタw

👆
武漢肺炎にはこう見えるらしい

左巻きっていういつでも現実見えてない脳障害に草

これ、中国はどうやって回収するつもりだったの?
ただ気象(偵察)データ送りっぱなしなのかな。

なんかこの件があって在日米軍のミサイル配備や中国企業のロシアへの武器輸出の件が(スルーしてたのに)報道される様になったな

偏西風や気流は、3千mから1万mの高度、2万mで何の気象観測をしたいのか。
普通の気球なら2万mなら気圧が減って気球が縮むはず、最初から2万mに高度設定。

こういう反応するたびに中国のいかれ具合が世界に伝わってるのはいいこと。
今まで日本しかわかってないし安倍ートランプから流れ変わったな。

日本のやつも撃ち落とせ無いのは高度の問題なのかな?
戦闘機じゃ無いと上がれない高度なら、周辺海域封鎖しないと大問題に成るわな。

アメリカは嘘で良いから、この気球が偵察目的の物であり、重要なデータが盗まれていたと発表すべきだな。
ついでに攻撃用の化学兵器や生物兵器が搭載されていたとすると尚良い。
どうせ中国には嘘でも証明する手立ては無い。
今度は中国が悪魔の証明をする側に転じる。
こうやってアメリカ市民の民意を煽っておけば、中国と手打ちなど出来なく成るだろう。
かって、日本が世論に翻弄され戦争への道を歩んだ様にアメリカも政治では何とも出来ない状況に追い込まれて欲しい。

中国人はもっと頭いいと思ってたんだけどなぁ、もしかして日本が気球撃ち落とさなかったからアメリカも許してくれると勘違いしたんか?

中国がどんな意図で敵国の領空に気球を飛ばしていたかは知らんが、アメ公はキ○ガイだ

自分の家の庭に隣の家の子供のおもちゃが置いてあったらそれを壊すか?
普通しないだろ?
弁償ものだぜ!

半ボケ老人がトップに居座るような国だから民度が知れるね

領空は庭ではなく気球はおもちゃではない
その喩えは「共通点がなくはない」程度のものとすり替えて問題を矮小化しようとしているだけだ

盗人根性染みついてるチンクはホント盗人猛々しいなwww