翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
日本とフィリピンが軍事協力強化へ。中国の台湾侵略を警戒。日本はフィリピンを軍事的パートナーと見なしている。
Japan and Philippines ready to boost military cooperation | With mounting concern China may attack Taiwan, Tokyo views Philippines as strategic military partner
フィリピンのマルコスJr大統領と日本の岸田首相は2月9日に東京で会談し、二国間関係を強化するいくつかの協定に署名すると予想されている。
その中には2022年4月から交渉されてきた自衛隊とフィリピン軍の相互アクセス協定も含まれている。
この協定により自衛隊はフィリピンの基地によりアクセスできるようになり軍同士の協力や共同訓練が円滑になる。
日本とフィリピンの軍隊は米軍とともに2017年から人道支援や災害管理の共同訓練を実施している。
日米両国はフィリピンを台湾有事の際の戦略的パートナーと見なしている。
フィリピンと日本が相互アクセス協定を結ぶことは中国の脅威を抑止するための重要なステップと見なされている。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
マルコスのファンではないが、彼がドゥテルテと中国の関係を潰しているのは良いことだ。
東南アジアと東アジアは共通の敵である中共を見据えて団結する必要がある。
>>2
ドゥテルテは色々問題発言があるので中国よりだと思われているが、実際はそうではない。なぜならフィリピンに米軍を駐留させ続けたからだ。フィリピンはアメリカのパートナーであり続けている。
>>3
それは結局中国やロシアと手を組んでもプラスにならないと気づいたからだろう。
中国は何度も島や漁場を巡って脅しをかけてきた。
ロシア訪問も無駄でプーチンからは何の助けも得られなかった。
ドゥテルテは別にアメリカの真のパートナーだったわけではない。
>>3
ドゥテルテがそんなことをしたらクーデターが起きるからなlol
ドゥテルテの支持者さえ中国は嫌いだった。
良いね。アメリカとフィリピンは最近9つの基地建造に同意した。最終的に日本、フィリピン、アメリカ、オーストラリア、韓国で正式な同盟を結ぶべきだろう。
>>6
ああ、フィリピンにおけるアメリカの存在感はますます大きくなっている。
面白いのは現在のフィリピン大統領だ。彼はもし中国が一貫して悪意ある行動を取らなければ前大統領のように中国に媚びていただろう。
新政権は前政権が残したダメージのせいで取り組むべき課題が山のようにある。
東南アジアがようやく共通の敵に対して団結し始めているのは良いことだ。
>>9
アメリカのグアム、韓国、台湾、日本、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン…中国は包囲されたな。
我々はファシズムに対してより団結する必要がある。
中国が台湾を攻撃する前に準備したほうが良い。
>>12
CIAは実際に中国が台湾を攻撃することはないと見ているがな。最短でも2027年だと考えており、その間に世界は大きく変わる可能性がある。
>>13
一理あるが、中国の攻撃を防ぐためにはまずロシアがウクライナ戦争に負ける必要があるな。そうすれば習近平は権力を失うかもしれない。しかし反対勢力を潰しているのでそうならない可能性が高いだろう。
中国が内部の問題から国民の目をそらすために台湾を攻撃する可能性はかなり高い。
立地以外に何のメリットがあるのか不明だがな。フィリピンの軍事力はアメリカ、日本、韓国、台湾、シンガポールには到底及ばない。
>>15
でも場所が重要だろ。例えばフィリピンにアメリカが対空システムを置いて運用することができる。フィリピン軍から得られる地理的なアドバイスも重要だろう。
>>15
フィリピンには若い人口がたくさんいる。
また中国に対するアメリカのプロパガンダか。
>>18
中国が近隣諸国を脅迫し続けているのは事実だ。フィリピン近くに人口島を作って違法に建造物を作っている。
中国が台湾を攻撃するわけないだろ。準備は結構だが、その可能性はゼロだ。
>>20
そう思っている人はロシアが2022年にウクライナを侵略すると思っていたのか?

海外の反応ランキング
コメント
2023-02-07 04:29 名無し URL 編集
また韓国人が工作してんの?
2023-02-07 04:29 名無し URL 編集
日台米で半導体のサプライチェーン組んだのが答えだよ
2023-02-07 04:32 名無し URL 編集
CIAは実際に中国が台湾を攻撃することはないと見ているがな。
中国は世界が思っているより憶病ではあるが同時に馬鹿でもあるから備えるに越したことは無い
それに戦力が格上の相手に勝つ方法があるとすれば奇襲は鉄則だから
2023-02-07 04:40 URL 編集
2023-02-07 04:42 URL 編集
2027までに台湾進攻準備と長官が言ったばっかじゃねえかこの大ホラ吹き
2023-02-07 05:07 名無し URL 編集
「台湾への武力行使を辞さない」
と堂々と宣言してたんだぞ
それを聞いてもなお「台湾有事は有り得ない」と楽観視する人は、正直知能に問題があるとしか思えん
2023-02-07 05:09 名無し URL 編集
韓国は前線に立たせて
後ろから撃ってあげようぜw
2023-02-07 05:16 名無し URL 編集
話が通じず事実を捻じ曲げる大国が存在することが明らかになったからな
ロシアいなかったらここまでスピーディに世の中動いてなかったろ
2023-02-07 05:19 URL 編集
2023-02-07 05:21 名無し URL 編集
天皇家断絶を目論む共産主義者の意見
2023-02-07 06:27 名無し URL 編集
臆病で知性が無いって日本に向けられる枕詞だよ
シナの場合は残虐で狡猾
2023-02-07 06:27 名無し URL 編集
2023-02-07 08:08 名無し URL 編集
絶対権力持ちのぷ〜助の今の成し様を見ろw
2023-02-07 08:40 名無し URL 編集
2023-02-07 09:10 名無し URL 編集
00年代後半~ISIS、AIIBあたりまでの狂乱に付き合ったのは民主党だもんな
2023-02-07 09:24 名無し URL 編集
スパイか勝ち馬に乗ることしか考えないかのどっちかしかいない国
裏切者要らね
2023-02-07 09:47 名無し URL 編集
分からんよ
韓国は端から中国側だろ
2023-02-07 10:58 名無し URL 編集
2023-02-07 16:04 名無し URL 編集
2023-02-16 02:28 名無し URL 編集