海外「トルコ地震、死者2万8千人越え。治安悪化で外国救助隊の活動が中断」


z000_20230212075331e8b.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  トルコとシリアの地震で確認された死者が2万8千人を越える。ドイツとオーストリアの救助隊は治安悪化のため活動を停止している。

     Over 25,000 people have now been confirmed dead following earthquakes in Turkey and Syria. Rescue teams from Germany and Austria have halted their operations due to the worsening security situation

     治安悪化が進行か 死者2万8000人超 トルコ大地震


     AFP通信によると、オーストリアとドイツの救助隊は11日、治安悪化を理由にハタイ県での活動を停止した。ハタイ県で活動するドイツのNGOは「銃声も聞こえる」と述べている。

     一方、発生から5日半たった11日夜(日本時間12日未明)の時点でも地震による犠牲者数は増加。トルコとシリアを合わせた死者数は2万8000人以上となった。

     アナトリア通信によれば、トルコ当局は地震後に略奪行為を働いた罪などで、ハタイ県を含む被災8県で計48人を逮捕した。トルコメディアの報道では、集団が支援物資を積んだトラックの行く手を阻み、物資を奪おうとする事例も起きているという。 





    予備:https://www.reddit.com/r/NoahGetTheBoat/comments/10zjuss/a_group_of_looters_blocking_the_way_of_an_aid/

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  治安悪化が何か気になっている人のために書いておくと、トルコでは派閥間争いも起きている。

  5. 海外の反応

  6.  ハイチ以来の死者数だな。戦争+難民+建築基準法違反+浅い場所での強い地震+複数都市=大惨事。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     それから冬の寒さ。瓦礫で押しつぶされるよりも低体温症で死亡する人のほうが多い。

  9. 海外の反応

  10.  治安悪化というのは特定の地域における宗派間の争いや暴動だろうな。人々はエルドアン政権の腐敗を非難しているのでは?最近の暴動では発砲もあって、救助隊が活動停止した場所もある。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     そうだよ。そして政府は建築基準法ではなく建築家を非難している。

  13. 海外の反応

  14.  トルコの建設業界を見る機会があったが、陰謀論とかではなく単純に建築規制が緩すぎる。耐震対策も無視されていることが多いし、規制があるところでも回避して作業している。
     
  15. 海外の反応

  16.  1999年の地震よりも酷いということか。

     イズミット地震 (1999年) 


     1999年のイズミット地震(別名「トルコ北西部地震」「トルコ・コジャエリ地震」等は、1999年8月17日3時02分(EET、現地時間)に、トルコ北西部で発生したマグニチュード7.6の地震である。37秒もの間ゆれ続け、1万7000人あまりが死亡し、およそ60万人が家を喪うなど震源のコジャエリ県イズミット市を中心に甚大な損害をもたらした。



  17. 海外の反応

  18. >>8
     この調子だと死者10万人に到達しそうだな。防げた悲劇だ。

  19. 海外の反応

  20.  1週間以内に2万5千人以上とか、過去100年間のどの戦争よりも酷い状態だ。そしてこれは社会レベルの腐敗が原因だ。残念な話だよ。





  21. 海外の反応

  22.  略奪者とか轢けば良かったのに。

  23. 海外の反応

  24.  略奪者は全員晒すべき。

  25. 海外の反応

  26.  トルコ地震から128時間後に救助された赤ん坊。



    予備:https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/10zs8bh/this_baby_was_rescued_after_being_trapped_under/

     (以下、まじで興味深いフォーラムへの投稿です)

  27. 海外の反応

  28.  目が全てを物語っている。

  29. 海外の反応

  30.  128時間はクレイジーだな!

  31. 海外の反応

  32.  この子は生後ニヶ月だそうだ。

     https://www.trthaber.com/haber/turkiye/mucize-bebek-128inci-saatte-kurtarildi-745428.html

  33. 海外の反応

  34.  なんという奇跡!赤ん坊には無限のハグとキスとミルクが必要だ。

  35. 海外の反応

  36.  神は信じないがこれはまじで奇跡だな。

  37. 海外の反応

  38.  地震後にハタイにできた断層。



    予備:https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/10zgfei/the_fault_that_emerged_in_hatay_turkey_after_the/

  39. 海外の反応

  40.  土地が伸びた場合、新しい土地は誰のものになるんだ?





  41. 海外の反応

  42. >>20
     まぁその区間の所有者のものだろう。

  43. 海外の反応

  44.  この地震で川の位置とかも変わっているのだろうな。トルコの状況は大きく変わりそうだ。

  45. 海外の反応

  46.  オリーブの木を見るまでサイズ感は分からないが、あの木は6~9mはある。

  47. 海外の反応

  48.  グーグルアースは更新が必要だな。

  49. 海外の反応

  50.  まじでやばすぎだろ。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

こんなニュース見るたび、あっら~って思う

日本の救助隊は帰国するべき

責任の擦りあいをしている暇があったら瓦礫を片そうよ、人命救助が優先でしょう
こういう時の略奪犯は同情の余地なしの極刑でいいですね

言葉もないな
国軍を出して輸送ルートを守るべきだろう

世紀末って感じで最高だな!俺も略奪したいぜ〜

これだからイスラム教ムスリムは!!

トルコはシリア難民とかクルド人問題とか抱えてるからな
治安に関しては統制効かないだろうしマジでやばそう

アッラーがお怒りだよ(笑)

モヒカン頭とトゲトゲ肩パット不可避w

おそろしい地殻変動

2万8000人とかカウントするだけでも半月はかかりそう

あの断層見ると表面が人間が何やっても地震は止められないと分かるな

最大で幅200m、深さ30mの断層らしいね
オリーブ畑がちょっとした渓谷になってしまうとは恐ろしすぎる

>>4
トルコ国軍はイラクやシリア領内にも展開してるから、そこまでする余裕無いと思う
いつぞやのクーデターで粛清した影響も残ってるだろうし

トルコでは建築基準は罰金払えば無視していいもの扱いだったそうだから、まともに守られてないらしい。
賄賂じゃなくて法でそうなってるんだと。

発砲、略奪か…
日本の救助隊も帰ってきていいんじゃないか?
いくらなんでもこれは…

治安悪化。外国の救助隊、救助活動中止。東日本大震災のときの被災者たちの様子に外電が驚いたのも分かるわ。外国では大災害が起きたら治安が悪化するのが当たり前。修羅の世界になるのだな。

ただでさえ数万死んでる中で、かたや建築責任のなすりつけ合い、かたや世界からの物資強奪、かたや政府反政府の対立

トルコはスウェーデンガーイスラムガーとか言ってる場合じゃねーだろ

ドイツとトルコは友情で結ばれた国だからね
ドイツの戦後復興はトルコ人が支えた
日本も韓国や台湾とこういった関係が出来ればいいな

>>17
東日本大震災は日本でもトップレベルの民度の東北だったからだよ
他の地域だと日本でも怪しい

震源地付近が元々シリア国境とかでかなり治安が悪かったはず
キリスとかは印パ国境レベルのやばさ

>>20
マジかよこのアホ…
地震災害が東日本でしか起こってないって思ってるらしい

ここでムスリム叩いてるアホウみたいのに限って日本の民度ホルホル~とかやってるからな

エルドアンどうにかしなはれ

何時も思うんだが、略奪や治安が悪くなれば、それだけ救助や支援が遅れて犠牲者が増えるって何で理解出来ないんだろうか?
災害時こそ、人種等関係なく全ての人が協力して活動することが求められる場面なのに、特に人種差別がどうとか喚いてる団体や組織は、こういう時に全く機能しなくなるのは何で?
女性の人権がどうとか言ってる組織や団体も、強姦される危険があるの解ってて無視だよね。結局は災害や有事に於いて全く使えない団体や組織ってことがハッキリ解る。

赤ん坊の瞳孔開ききってる感あるな

あの倒壊の仕方を見るに人災レベル
鉄筋が入ってないのは論外

治安悪化っていっても救助隊に被害があったりはせんでしょ
もしくは別の地域にいけばいい

こんなとこでも五毛沸くのな

一匹居たら巣があると思えの蟲なみで草

イスラム教は何だったら救えるんだ?

建築も乗り物なんかも海外ってカッコイイとか思う事あるけど手抜きとか色々ビックリするのってやっぱ考え方や文化の違いか。
にしてもガイジンが日本車をボロクソ言う人もいるやらホント商売の難しさを思い知らされる。

※23
いちいち癇に触るのはお前の病気みたいなもんだよな😏

>>27
日本の常識ではそうなんだけどある連中からしたらコストのかかる無駄で面倒な事らしい。
武骨なデザインって嫌がられる傾向は分かるけどさ。

地獄だな
災害の時くらい団結しろや

 

地震より人が怖いわ
こんな民度なのにシリアに人送らない日本は
偽善者とか欧米に言われてるのも納得いかない

※30
真理だ・・・
救ってるところを見たことが無い。許してるところも。

>>22
いやあ最近のあれこれを見るに東京だと絶対に怪しいぞ
日本人じゃないやつもいっぱいいるし

そのうち自分らでけつふけって言われるぞ