海外「アメリカがまた謎の飛行物体を撃墜。今月4回目」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  米軍がカナダ国境付近のヒューロン湖上空で飛行物体を撃墜。

     U.S. military brings down flying object over Lake Huron near Canadian border

     米軍が新たにヒューロン湖上空で物体を撃墜=当局者


     米軍は、米国とカナダの国境に近い五大湖の1つ、ヒューロン湖上空で飛行物体を撃墜した。

     北米上空で気球などの物体が撃墜されたのは今月4件目。4日には最初の物体がサウスカロライナ州で、10日にはアラスカ州沖、11日にはカナダの北部ユーコン準州上空で撃墜された。

     一方、カナダ当局は、11日に米軍が撃墜した未確認の物体の残骸を捜査している。



    z001_20230213082629653.jpg

     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  これはいつものことなのだろうか?それとも何か起きているのか?

  5. 海外の反応

  6. >>2
     今の頻度から考えるに、警戒態勢が更新されて気球のような無害そうなものも撃墜しているのでは。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     ワシントンポストによるとレーダーやセンサーの追加情報による結果らしい。

  9. 海外の反応

  10.  もう何回目か忘れたわ。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     4回目。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     あと95回。

  15. 海外の反応

  16.  F22のパイロットはこの状況を楽しんでいるだろう。

  17. 海外の反応

  18.  バイデンは何も声明を出していないのか?1週間で4つの物体を撃墜し、数時間ごとに飛行場が閉鎖されるというのは国家安全保障上の重大な脅威のように思えるが。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     まぁ安全保障上の理由で詳しくは言えないのだろう。自分も状況を知りたいけどね。
     どんな装置が搭載されているのか?全て中国製なのか?それとも混在しているのか?





  21. 海外の反応

  22.  UFOではない。中国の気球が登場したのと同じ週にいきなり出現しないだろう。

  23. 海外の反応

  24.  反応時間が試されている感じがする。

  25. 海外の反応

  26.  3日で3回では?

  27. 海外の反応

  28.  OK、これはかなりシュールになってきたな。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     これが映画のプロローグだ。

  31. 海外の反応

  32.  なんてこった!また来たのか?

  33. 海外の反応

  34.  だんだん激化しているように感じるな。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     まぁもっとも可能性が高いのは中国による侵入テストだろうな。

  37. 海外の反応

  38.  2023年大気球戦争。

  39. 海外の反応

  40.  これはアメリカに戦争を仕掛ける最もアホな方法のように思えるが。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

この調子じゃ訓練の的には困らんな

中華が米の防衛の抜け穴探してるんだろ

いくつ飛ばしてるんだ

3000万円×4回=1億2000万円、気球打ち落とすのにもったいないなw

なんかいい方法ないの?

それぞれ大きさや形状が違うと言ってるからアメリカ軍が探知できない大きさや形状を探るために何種類も飛ばしてるんだろうな
思った以上に簡単に探知されることがわかって中国はビビってるかも

>>4
日本に金を出させる

CIAが中国は2027年に台湾侵攻を計画してるとか言ってたが、本当かもな
本気で中国はやる気かもしれない

こんな激安中華気球で、スクランブル出させて防衛費削らせてるんだから立派に敵国だよ。日本が甘っちょろいだけ。
北のミサイル・露の不法占拠・中韓が日本の土地買い漁ってるのも後手後手すぎる

10機くらいはまとめて飛ばしてるんじゃね

中国が、領空に侵入したアメリカの気球を撃ち落としたと言ってるようだ
誰が信じるんだろう

中国コロナと一緒
全部アメリカに責任転嫁
ごめんなさいが言えないアジアの恥

これコロナとかばら蒔いているのでは…

人工衛星じゃあかんのか
アメリカ見習えよ

戦闘機パイロットたちに的を提供してくれてるんでしょ

だって気球だぞ?
最低100個単位で飛ばしていくつかたどり着けば上等の部類なんだが?

※1
自分もそう思ったわ。もうこれ的中ごっこでしょと。

第二次世界大戦で日本がアメリカに風船爆弾を飛ばして予想以上に効果があったのを思い出した。
中国はやる気なのかねぇ

何個飛ばしとんねん。
中国共産党は、落ちて死者出たらどう責任つもりやったんや

>17
戦争中ならともかく、平時にこれだけデカいものを世界中に大量に飛ばしたって事は、
中国共産党は世界中に戦争を仕掛けてる気満々ってことだな。
 
今回は試験飛行で、次は世界中になにか落とす(落としてバラ撒く)計画かもしれんね。

やっぱりきんぺーは頭弱いなー
もう北京にトマホーク叩き込む大義名分が出来てるじゃないか

安心させて慣れてきた頃に本命をぶち込むのが中華の謀略だからな
毎回欠かさずに落とすのは正しい
ただ費用対効果が厳しいな

気球の中に何が仕掛けられてるのかも調べずパンパン撃ち落とすアメカスも阿呆だと思うけどな
シナ公もあれだけの人口がいるわけだから、伊達に気球飛ばしてるわけではないと思うが。