翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
トルコのエルドアン大統領が地震規制の回避を促進していたことを示す動画が流出。
Videos show Turkey's Erdogan boasted letting builders avoid earthquake codes
数年前の動画によると、エルドアンは崩壊して数千人の犠牲者を出した住宅プロジェクトを称賛している様子が写っている。
エルドアンは「マラスの144156人の住宅問題を恩赦で解決した」と語っている。
この恩赦というのは安全基準を無視できるように配布された建築恩赦のことであり、地震に耐えられない建設行為を促進するために使われた言葉である。
この動画はDuvarやDikenといったトルコのニュースサイトで報道され、広く出回っている。
トルコメディアは2018年の総選挙前に交付された数万件の建築恩赦証明書の内約を報じた。
それによると今回の地震で最も被害が大きかったガジアンテブ県にも4万件の恩赦が出ている。
報道によるとこれらの恩赦は一部の建設業者は罰金を支払わなければならないが、建築水準を満たしていなくても建築を進めることができることを意味していた。
トルコの主要な野党指導者は「この件に責任があるとするならばそれはエルドアンだ」と述べている。
またトルコの建築協会は「我が国では建築恩赦が違法建築の最も重大な誘因の一つとなっており、社会が健全な住宅を持つことを不確実にしている」と述べた。これらの慣習は「政治的利益」のために利用されており、止めなければならないとしている。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
エルドアンは1997年のイスタンブール市長時代にもそう言っていた。震災の結果が出ることを分かっていながらだ。
「我々は寄付と引き換えに違法建築物の建築許可を与えている」

>>2
ハタイのエルジン地区では市長が建築基準法を厳格に適用したため建物の崩壊はなかった。しかし地震から数百km離れた場所で多くの建物が崩壊している。
https://businessturkeytoday.com/earthquake-in-turkey-mayor-explains-why-erzin-in-hatay-did-not-suffer-any-damage-or-loss.html
エルドアンの腐敗が何千人もの人々を殺した。
>>3
何千ではなく何万、何十万だ。10万人の死者を予想している人もいる。
>>3
エルジンの市長はÖkkeş Elmasoğluだな。彼は数え切れない命を救った。
>>2
しかも2年前の地震で18000人が死亡している中でこれだからな。
>>6
そしておそらくまたスケープゴートを用意して民衆を黙らせるのだろう。
これはIQ200のアイデアだな。きっと失敗はしないよな?
>>8
まぁ地震に強い建物を作るのは高価であり、それを実現すると多くの人が住宅を買えなくなる問題もある。
だからエルドアンは手抜きさせて祈っている。彼は近視眼的だが短期的には何十万人もの人々の住宅問題を解決して人気になった
>>9
トルコは99年から地震税を徴収しているが、エルドアンは必要なところに使ったと言うだけでそれ以上説明してない。
もしこの資金が建設の助成金に使われたなら基準にそった建物を安価に建てることができただろう。
エルドアンは代わりに業者から賄賂を受け取っているだけ。
>>9
実際は手頃な価格で高品質な建物を作ることが可能だ。しかしその場合は建築業者も政府も利益が大幅に減少するというだけ。これが問題の核心だ。
これで選挙に負けなければ一生負けないだろう。
>>12
そしてこのチンピラは既に選挙を1年延期することを検討している。野党の主要候補の一人を出馬禁止にした後でこれだ。トルコはますます悪化しており、民主主義によってエルドアンを追放することが難しくなってきている。
>>12
エルドアンは逮捕する必要がある。
>>12
残念ながら殆どのトルコ人はこういった情報にアクセスできない。
規制緩和について誰かが口に出したら利益を得るのは金を節約している企業だということを覚えておいたほうが良い。
これでエルドアンの政治生命が終わることを願う。
恩赦とか楽しい言葉遊びだな。
権威主義者は良い政治ができないということだ。
現在のトルコ地震の死者はもう3万人を越えている。

海外の反応ランキング
コメント
ムダな仕事してんだな
2023-02-14 11:21 名無しさん URL 編集
2023-02-14 11:35 名無し URL 編集
「決まりを守らなかったら早く進められるだろ」っていう頭の悪すぎる考え方
2023-02-14 11:52 名無し URL 編集
114514に見えた
2023-02-14 11:52 名無し URL 編集
選挙に工作がなければの話だけど
2023-02-14 11:54 名無し URL 編集
2023-02-14 11:57 名無し URL 編集
いままで政権を維持して来た男だからな
その実態が手抜き建築の粗製濫造というわけだ
彼らの神は奴の不正を見逃さなかったね
2023-02-14 12:01 名無し URL 編集
身の程知らずにも新規加入希望国へ文句を垂れるミニチュア独裁者
2023-02-14 12:02 名無し URL 編集
手抜き建築を推進し今回大勢の死者を出した「人災」の元凶と言える
奴がことあるごとに国民を神に祈らせようとしたのは
こうした現実の都合の悪さから目を背けてくれという意味だったのだろう
2023-02-14 12:04 名無し URL 編集
×EUに加入してる
〇EUに加入したがってる
2023-02-14 12:04 名無し URL 編集
NATOは対露の要衝だから加盟してるけどな。
エルドアンは政敵が運営してると言うだけで、貧乏人向けの学校を潰しまくってたり、ろくなことしてないからやっと終わりになるならトルコのためにもいいことだ。
2023-02-14 12:05 名無し URL 編集
反動でデモが大きくなりがち、とはいえ大抵の場合政府打倒までは行くことなく我々はデモで民意を示せるとガス抜きされて手のひらでコロコロされて終わる
デモは縛りプレイみたいなもの
2023-02-14 12:10 名無しさん URL 編集
タダじゃ手に入らないぞ
もし日本並みの耐震レベルにしたらそれだけ高い住宅費を払わなきゃいけなくなる事はちゃんと考えてるんだろうか
日本はそれだけのコストをかけてるんだぞ
震災エリアなんて貧困地区らしいし
2023-02-14 12:14 URL 編集
そもそも日本以外で耐震建築のノウハウ持ってる国ないだろ
2023-02-14 12:30 名無し URL 編集
2023-02-14 12:49 URL 編集
諸外国の免震建築界隈はどんな惨状になっていることやら
2023-02-14 13:01 名無し URL 編集
持ってたけど手抜きしただけ
そして耐震をしっかりやっていた建物は周りの建物が軒並み倒壊して瓦礫になってる中でピンピンしてる画像ももうネットに上がってる
2023-02-14 13:30 名無し URL 編集
>エルドアンは貧乏人に安い住宅を配るというバラマキ政策の人気取りで
>いままで政権を維持して来た男だからな
>その実態が手抜き建築の粗製濫造というわけだ
今後も、しばらくすると貧乏人「住む家が無い」→政治家「租税乱造OKで人気取り」→地震「俺の出番」のコンボが今後も続くんだよな。
何度も何度も変らない。
2023-02-14 15:30 NO Name URL 編集
2023-02-14 17:23 親ロシア URL 編集
2023-02-14 17:25 親ロシア URL 編集
2023-02-14 17:27 名無し URL 編集
2023-02-14 17:29 親ロシア URL 編集
2023-02-14 17:30 親ロシア URL 編集
2023-02-14 17:31 親ロシア URL 編集
普通に共用されてるし、そもそも日本が独自に発展してるというのではなく堅実に他国の技術なりを採用してるってだけの話
2023-02-14 17:33 名無し URL 編集
2023-02-14 18:26 名無し URL 編集
2023-02-14 19:04 名無し URL 編集
ああ、でも中国はエルドアンに続けてほしいとか思ってる可能性もあるのか…
2023-02-14 19:13 名無し URL 編集
なんかコメしろよw
2023-02-14 20:13 名無し URL 編集
中国じゃなくて、トルコのネット部隊って意味だよ。
>>29
日本語で書いてあるからって日本人のコメとは限らないご時世。国や文化としてのトルコ好きはいても、トルコの特定の政治家擁護に熱心な日本人なんてそうはいない。(よく知らないから悪口は言わない、ならありえるが)
2023-02-14 20:21 名無し URL 編集
2023-02-14 20:23 名無し URL 編集
2023-02-14 22:20 名無し URL 編集
恩赦してどうするんだ
2023-02-14 23:28 名無し URL 編集
店主が望むレイアウトにするために竣工後にやってたりすんだから
今断罪されてる建築家の中には、濡れ衣着せられてる人も居るんだろうな。
2023-02-15 00:16 名無し URL 編集
手抜き工事容認を正しい手続きみたいに言うな
2023-02-15 01:31 名無し URL 編集
最近のヨーロッパでも維持費捻出できなくて廃墟になっている場所増えたとか騒がれているし。
2023-02-15 06:46 名無し URL 編集
2023-02-15 13:57 名無し URL 編集