翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ベラルーシ外相が自殺。プーチンの関係者と面談後。
Belarusian foreign minister died by suicide after meeting Putin’s officials: report
ベラルーシ外相がアルメニアでプーチンの関係者と会談して帰国した数日後に自殺した可能性があると報道された。
長年外務大臣を務めていたウラジミール・マケイ(64歳)は11月26日に心臓発作で死亡したと報道されていた。
しかしベラルーシの独立系メディアNasha Nivaは4つの異なる情報源を引用して、リベラル派だったマケイはアルメニアのサミットに参加した後に自殺したと報道した。
マケイの友人/同僚/医療関係者はマケイが酷く動揺していたこと、ルカシェンコから冷遇されていたこと、自分の地位が終了したと語っていたと述べている。
また不吉なことにマケイは死の7ヶ月前に「誰が言ったか忘れたが、もし処刑されるなら反逆ではなく忠義のために処刑された方が良い」と語っていた。
マケイの死後、ロシアの外相のラブロフは追悼式に参加しなかった。
ベラルーシ当局は心臓発作だったと示唆する以外に具体的な死因の詳細を開示することを拒否している。
参考:ベラルーシ前外相「自殺」か 独立系報道
ベラルーシの独立系メディア「ナーシャ・ニーワ」は19日、昨年11月下旬に急死した「欧米通」のウラジーミル・マケイ前外相の死因が「自殺」だった疑いがあると伝えた。
政府・医療関係者計4人の話としているが、自殺を装った他殺説は退けている。
国営ベルタ通信が外務省報道官の話として訃報を伝えた際、死因は非公表で陰謀論がくすぶった。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
最近不本意な自殺が多いからな。
>>2
それか不意の心臓発作か。
>>3
あるいは窓から落下するか。
そしてこれは11月に起きたことだ。
>>5
記事もそう言及している。重要なのは当時は心臓発作だと報道されていたが、今では自殺した疑いがあるということだ。
>>6
心臓発作で自殺したんだよ。
彼には偶然の一致が多いようだ。
プーチンのベラルーシ占領計画に異議を唱えたのだろう。
参考:海外「ロシア諜報機関からリーク。ウクライナ、ベラルーシ、バルト三国などの支配計画」
>>9
それは猛毒となる。
>>10
屋根から落ちたのかと思ったよ。
>>11
それは先週のこと。女性の軍高官が窓から落ちた。
参考:海外「ロシア高官がまた不審死。西部軍の財務長官マリナ・ヤンキナが16階から転落」
お茶による自殺。
>>13
少なくとも窓際の席には座らなかった。
ロシアの犯罪政府で唯一上手く行っているのは国民から金を盗むことだ。そしてエリートたちはヨットや売春婦を買っている。
このシステムの大きな問題の一つは縁故採用はできるが状況が悪くなると殺されるということだ。
これが犯罪王の社会。
>>15
そしてそういうことをしていると他国でも何でも好きなことができると錯覚するようになるが、ある時点で反撃される。
ここ1年間のロシアは自分たちはタフであると証明しようとしていたが見事に失敗した。このアプローチを考え直す時期が来たようだな。
自殺や事故死で死亡したロシア高官リストはないのか?
>>17
メモリオーバーフローを引き起こすぞ。
ルカシェンコは今頃ビビっているだろうな。
ロシアではうつ病がパンデミックになっている。

海外の反応ランキング
コメント
2023-02-23 17:16 名無し URL 編集
嘘の多い地域だわ
2023-02-23 17:47 名無し URL 編集
2023-02-23 17:54 名無し URL 編集
2023-02-23 17:55 名無し URL 編集
ロシアではうつ病がパンデミックになっている。
中々の皮肉w
面白いw
2023-02-23 18:04 名無し URL 編集
2023-02-23 18:07 名無し URL 編集
2023-02-23 18:37 名無し URL 編集
自殺です。
2023-02-23 18:52 神奈川プーチン URL 編集
宗主国様のため息一つで人生が吹っ飛ぶ
2023-02-23 19:19 名無し URL 編集
暗殺は革命と呼び失脚は引退と呼ぶ
侵略することは解放すると言い、憲法を都合よく変えることを改定と云う
独裁国家の国民は寡黙にならない
逆に知性をふんだんに散りばめユーモアをたたえた雄弁家になる
問題の本質から論点をずらす詭弁術が発達し罪を問われるような言辞を避ける方法を獲得する
ネットでロシア人たちへのインタビューを見よ
編集者の選択もあるだろうが、それでもロシア人たちはよく喋る
ロシア人は内容空疎な物言いを至言のように見せかける名人である
2023-02-23 19:21 MRJ URL 編集
きっと窓が無い部屋に居たんだな。
2023-02-23 19:21 名無し URL 編集
2023-02-23 21:32 名無し URL 編集
もう「逆に反抗した奴はこうなる」って堂々と公表したらいいのに
2023-02-23 21:41 名無し URL 編集
西も東も関係なく普通の国は諜報機関持ってるし
2023-02-23 23:02 名無し URL 編集
2023-02-24 03:00 名無し URL 編集
しかし恐怖と脅迫によってそれが出来ない状況が形成されてしまっている
共産主義独裁には普段から国民全体でNOを突き付けておかなければだんだんと少しずつサラミ戦術で洗脳されていく
気が付いた時には手遅れになっている
2023-02-24 07:00 名無し URL 編集
ラーコシ・マーチャーシュという共産主義者が「自由主義をサラミをスライスするように殲滅する」と発言した事で共産主義者はその手法をずっと使い続けている
変な造語でレッテル貼りをしているのも自由を制限するように仕向けているのも全てサラミ戦術の一環
例えば似非マナー講師、ヴィーガンによる食の自由の制限、LGBTやジェンダー関係、ポリコレと少しずつ自由が無くなるように動いているのが共産主義者
甘く見ている人は多いだろうが、既に現在はかなり洗脳が進んでしまっている事に気が付いた方がいい
2023-02-24 07:09 名無し URL 編集
ネトウヨ、こどおじ、チー牛、ヤニカス、最近ではなんちゃら界隈等なんでもかんでもレッテルを貼って他人の自由を制限しようとしている
そしてまとめサイトでは世代間対立、男女対立、地域対立を煽っている
共産主義の攻撃手法の一つに、自由主義内で内戦状態を作るという手法も公式に発言していた事実がある
特に日本の中年男性が妙に追いやられているのは、その層こそが日本の社会インフラのほとんどを支えているのから
2023-02-24 07:17 名無し URL 編集
上手い文章だね。
でもそういう一面があるからアネクドートなんていうものが発達したのだろうか。
2023-02-25 12:42 名無し URL 編集
2023-02-25 12:46 名無し URL 編集