翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
中国がロシアとウクライナに停戦と和平交渉を呼びかける。
China calls for Russia-Ukraine cease-fire, peace talks
中国政府、ウクライナ侵攻1年で「全面的停戦を達成すべきだ」
ロシアによるウクライナ侵攻開始から1年となった24日、中国政府は早期の停戦を呼びかける文書を発表しました。
ロシアのウクライナ侵攻から1年に合わせ中国政府は「ウクライナ問題の政治的解決に関する中国の立場」を発表しました。この中で「戦争に勝者はいない。各国は理性と自制を保ち、けしかけたり火に油を注いだりすることを控えるべきだ」としたうえで、「ロシアとウクライナが歩み寄り、直接対話を早く再開し、全面的停戦を達成すべきだ」と訴えています。
また、「核兵器の使用や核による威嚇をしてはならない」とも主張、欧米諸国を念頭に「一方的な制裁をやめるべきだ」と批判しました。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
それでウクライナに何を譲歩しろと?ウクライナは安全と引き換えに核をロシアに引き渡したのにそれで何を得たのだろうか?
>>2
平和を望んでいるならまずNATOが始めたみたいな論調を止めるべきだな。
>>2
中国はロシアが併合した領土に言及していないしな。ロシアが返還するまで停戦はないだろう。
>制裁はやめろ
ふざけるな。侵略側が国を去った時に制裁は終わるし、ウクライナの国土は回復するだろう。
>>5
ロシアはクリミアを含めてウクライナから完全撤退してから停戦を申し出れば良い。そうせずにこんな茶番をやっていても信用はゼロだ。
ロシアとの停戦を信用する人なんているのか?中国はウクライナとロシアの間に軍隊を駐留させる必要がある。さもないと再びロシアはウクライナを侵略するだろう。
>>7
去年のロシアは人道回廊を攻撃しないと言った1週間後に攻撃していた。
>>8
先月はクリスマス休戦を宣言した後に一方的に破って攻撃していた。
まずロシア軍に撤退を呼びかけろ。その後に停戦の交渉だ。
ロシアがウクライナから手を引いて賠償金を払うならそうなるだろう。
ロシアはいつでもこの戦争を止めることができる。ただそうしていないだけだ。
誰もロシアがウクライナにいるように強制しているわけではない。
停戦はロシアの再武装を助長するだけだろう。
>>13
停戦+撤退が必要。それが最も現実的な終結方法だ。朝鮮戦争のように停戦が何十年も続くことを願おう。
>>14
ロシアは停戦や条約破りで悪名高いがな。
実際は既に協定を結んでいた。だからウクライナはロシアに核を渡した。ロシアは信用ならない。
ロシアはいつでも好きな時にウクライナを撤退できるだろ。
なぜウクライナに呼びかける必要があるんだ?ウクライナは侵略側ではない。
ロシアがウクライナを去り、2013年の国境を回復したらそうなるだろう。
ロシアはいつでも停戦できるだろ。誰も止めていないぞlol

海外の反応ランキング
コメント
2023-02-25 11:10 名無し URL 編集
2023-02-25 11:20 名無し URL 編集
全世界一体化して責められるとなるとね
2023-02-25 11:32 名無し URL 編集
アメリカ人も支那だからと反発せずに戦争終結のために協力すべきだろう
2023-02-25 11:38 名無し URL 編集
「停戦する」じゃなくて「どう停戦する」か、「協力する」じゃなくて「どう協力する」か
そこまで言えれば立派なもんだ
2023-02-25 11:50 名無し URL 編集
2023-02-25 11:53 URL 編集
北朝鮮とロシアに言ってる?
2023-02-25 11:56 URL 編集
すげえ、やっぱ大国って何言ってもブーメランになるよな
2023-02-25 11:58 URL 編集
ウクライナとしては友好国は多く残しといた方がいいから
中国を敵に回さないのは賢い事なんだろうが
ただ多額の支出をしてきた西側特にアメリカは中国がしゃしゃり出てくる事を絶対に許さないけどね
2023-02-25 11:59 名無し URL 編集
2023-02-25 12:02 名無し URL 編集
判りますww
2023-02-25 12:22 名無し URL 編集
2023-02-25 12:24 名無し URL 編集
頼むからやってくれ!裏でコソコソするんじゃなくて本格的に西側に対立してくれ!
2023-02-25 12:30 名無し URL 編集
2023-02-25 12:39 - URL 編集
2023-02-25 12:41 名無し URL 編集
やるわけ無いじゃん
ウクライナはチャイナの上客だぞ
西側のプロパガンダを鵜呑みにするな
2023-02-25 12:45 名無し URL 編集
それなのに全く動く気見せないんだから、自分から影響力を投げ捨ててるようなもの
キンペー、国内で王様になったからルカシェンコ気分にでもなっちゃったか?
2023-02-25 12:53 名無し URL 編集
やるわけない?
もうすでに中国は軍用品をロシアに援助してるぞ?
ここから一段上に行って直接兵器を援助するだけ、十分にあり得る
それにウクライナは上客とか言ってるが、現状ではロシアの方が上客だ
そして何よりアメリカやNATOが熱心にやるなと言ってるからな、ここで中国が引けばアメリカに屈したと内部から批判の声が上がるだろうw
2023-02-25 12:56 名無し URL 編集
2023-02-25 13:38 あ URL 編集
中国はもうずいぶん前からロシアに支援してるよ。
中国軍のトラックがせっせとロシア軍に物資運んでる映像もある。
ロシア人が「中国は我々の味方だ!」って喜んでたよ。
2023-02-25 13:42 URL 編集
全面的 撤退 じゃないところが笑える。
2023-02-25 13:43 URL 編集
支援はしても停戦を促すことはないだろ
2023-02-25 13:45 名無し URL 編集
それはおまえの願望だろ
支那が損得勘定抜きで一方に肩入れするなんて事するわけ無いだろ
日本人みたいに情緒で動く馬鹿じゃ無いぞあいつらは
2023-02-25 13:58 名無し URL 編集
2023-02-25 14:01 名無し URL 編集
2023-02-25 14:05 名無し URL 編集
お前が「そう思いたい」なら好きにどうぞ、どうせ俺には止められないし
鈴木宗男だって侵攻から1年経ってもロシアは勝てると信じてるしな、お前も含めて結論ありきの思考停止人間は世の中珍しくない
そこまで恥じることでもないぞw
2023-02-25 14:07 名無し URL 編集
結論ありきはそちらでは?
支那がロシアに付くって確定で話したのキミだよね?
頭ダイジョウブ?
2023-02-25 14:09 名無し URL 編集
2023-02-25 14:09 名無し URL 編集
テクストか不足しまくってもいる上に、端から歪んでる人間が表層だけを捉えても、歪んだ場所に立脚した電波しか飛ばせないんだよ
そんな連中は基礎から組み立て直さない限りは今後も電波組にしかなれないんだわ
何度言っても自身を見つめ直すことをしない無能
2023-02-25 14:17 名無し URL 編集
2023-02-25 14:21 名無し URL 編集
いや発言を捻じ曲げんな
俺は>>13で「中国はロシアへの兵器支援が目前、頼むからやってくれ」と言った、つまり中国の支援が確実に起こるなんてことは一言も言ってない
それに対してお前が>>16で「やれるわけないじゃん、ウクライナは中国の上客だ」と言った、そう、「やれるわけない」と決めつけてるね
……さて、結論ありきで話してるのはどちら?w🤣
2023-02-25 14:23 名無し URL 編集
多分最近に始まったことじゃないと思う
ただ単に、昔はそう言った電波飛ばしてるような奴らはいかれた奴として社会から排斥されて、酒場でグダを巻いてるしかできなかったんだろう
でも今はそう言った頭のおかしい奴らもインターネットに健常者のフリして書き込めるようになった
だから目につくようになっただけだと思うね
2023-02-25 14:29 名無し URL 編集
↑こういうプライドと感情だけで精神勝利に励み続けて、現実と自分から目を逸らして長年生きてきたような人間が使い物になると思うか?
自分で抜けられない幸せ回路しか脳内に形成されてないんだよ、それがリアル下層民なんよ
2023-02-25 14:51 名無し URL 編集
提案するなら即時撤退くらいしろゴミ
2023-02-25 15:07 名無し URL 編集
2023-02-25 15:30 名無し URL 編集
2023-02-25 16:24 名無し URL 編集
中共「強盗強姦無差別殺人犯に歩み寄り、制裁をやめるアル。」
何処が中立なんだよw
停戦協定?・・・約束・協定・条約を守らない中国が仲裁って何のジョークだwww
2023-02-25 18:09 キルゴア中佐 URL 編集
翻訳(いいカッコしてコソコソ裏でロシアに支援してんじゃねーぞ!)
2023-02-25 18:38 キルゴア中佐 URL 編集
北風と太陽しらねーのかよ
中国は失敗したな
2023-02-25 20:48 名無し URL 編集
2023-02-25 20:48 名無し URL 編集
そういうことだろ、発言の意図は。
2023-02-25 22:23 名無し URL 編集
ぶっちゃけ日本も西側欧米諸国もウク露戦争煽ってるだけで停戦・平和に持っていこうとする気ねーよな。まあそうやって煽ってロシア弱らせるのが国益だから、日本人としては別にいいんだけども。あんまりにも税金投入するのはやめろ。
ただ人道的な立場に立って考えた時は、どちらかに肩入れして武器送ったり喧嘩を煽るんじゃなく、中立的に仲裁する、そして戦争を辞めさせる、それが一番なのは疑いようもないよ。
こんな馬鹿みたいな戦争続けても人死出続けるだけで、ウクライナにもロシアにもいいことなんかなーんもない。
イデオロギーよりも思想よりも理想論よりも国境線よりも、人の命の方が大事じゃろーが。
内戦だろうが、宗教戦争だろうが、全ての戦争が領土を巡る争いであることに変わりはない。
つまり戦争に正義など存在しない。停戦のためにはお互いが譲歩するしかないんだぞ。
そもそもが、日本含めた西側諸国にとってこの戦争が長引くことが本当に国益なのかも正直わかんねぇけどな。安全保障的な観点で言えば国益に適うのは間違いないが、経済的にはどうなんだ?世界的なインフレに不況に、庶民の生活は苦しくなるばかり。
必ずしも経済と安全保障は二律背反ではないが、この戦争に関しては二律背反状態な気がする。そして安全保障のために、経済をぶち壊すことは果たして国益になるのか?謎だ。
そして世界中が軍拡戦争ムードに進んでしまっているし、安全保障が確保されたのかも謎だ。
結果的にウクライナを見捨てた方がよっぽど平和で経済的に安定したのかもしれん…
そうすればこれほどの人命も失われなかっただろうしな。ただ国境線が変わるだけだ。
2023-02-25 23:27 名無し URL 編集
きんぺー「任せろプーちゃん!センソーハンタイ!停戦しろ!」
プーチン「中国がそう言うなら、仕方な、」
西側「ウルセーハゲ!戦後賠償しろ!」
2023-02-26 00:15 名無し URL 編集
戦時に”クリスマス休戦(休暇)”とか”クリスマスまでに”なんて言葉は
禁句中の禁句やね
2023-02-26 00:40 名無し URL 編集
2023-02-26 07:08 名無し URL 編集
2023-02-26 13:27 名無し URL 編集
でももう日本は巻き込まないで欲しい。もともとウクライナと日本は関係ないし、日本は充分支援した。岸田もウクライナでやってる感出してるけど金ばら撒く以外まともなことなにもしてないからな。いい加減国内の問題に取り組めよ。
2023-02-26 23:42 名無し URL 編集
奪った領土をロシア領に確定するだけだろ?
2023-02-27 18:39 名無し URL 編集