海外「国連安保理でウクライナ戦争犠牲者に黙祷をするもロシア代表が邪魔をして中断」


z000_20230226075827883.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ロシアが国連安保理のウクライナへの黙祷を邪魔したようだ。

     Russia interrupts UN minute's silence for Ukraine



    まとめ
    ・ウクライナ代表が犠牲者に対する1分間の黙祷を呼びかけ各国代表が立ち上がるも、その直後にロシア代表が発言を求める介入をして黙祷を邪魔している。
    ・ロシア大使は2014年からのロシア側を含む全ての犠牲者に黙祷を捧げるべきだと言って黙祷の意味を一方的に変えた。ロシア大使は各国代表に黙祷を促すも、みんな直ぐには立ち上がらなかった。

     (ヨーロッパフォーラムへの投稿です)





  3. スイス

  4.  まさにロシアの代表だな。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     またもや母なるロシアが気品を見せた。

  7. イギリス

  8. >>2
     彼はロシアを良く代表している。

  9. 海外の反応

  10. >ウクライナ戦争開戦から1年を記念して国連で行われた1分間の黙祷に、ロシアのワシーリー・ネヴェンジャ大使が割って入った。
    >中断の後、黙祷は少し遅れて続行された。

  11. ギリシャ

  12. >>5
     次に会議をするときはロシア代表をトイレに拘束しておいてくれ。

  13. ドイツ

  14. >>6
     先に警告を与えて、それでも邪魔するようなら子供用テーブルに移そう。

  15. 海外の反応

  16. >>6
     ロッカーの中に入れよう。

  17. 海外の反応

  18.  lol マイクを切れば良かったのに。

  19. 海外の反応

  20.  ドン引きだわ。みんな立ち上がるのを躊躇しているな。





  21. 海外の反応

  22.  マフィア国家の誇りある代表。

  23. イタリア

  24.  このアホには品格というものがないな。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ロシアはロシアを代表するのに最も相応しい人間を選んだんだよ。

  27. ポーランド

  28. >>12
     彼は国を代表する素晴らしい仕事をした。まさにロシアだ。

  29. 海外の反応

  30.  ロシアは戦争犯罪者が率いるテロリスト国家。

  31. ポーランド

  32. >>15
     常にそう。

  33. スウェーデン

  34. >>16
     昔からずっとな。

  35. ドイツ

  36. >>17
     これからもそうだ。

  37. 海外の反応

  38.  テロ国家のロシアは相変わらず無礼だな。

  39. ノルウェー

  40.  品格のない国ロシア。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

邪魔する方も大概だが
この場で各国の代表に黙祷を強要する方も問題アリ
そりゃ周りが立ち上がるのも躊躇するわ

わろた

ウクライナは別に強要はしてないぞ
呼び掛けただけ

※1
事の時系列全く理解してなくて草

政治目的でウクライナ犠牲者に黙祷するならスレ主の言い分は正しい
人道的に黙祷するのであれば国連という場を考えてもロシアの言い分の方が正しいけどね
ま、国家の争いに人道も法も無く力こそ全てなのは理解w

亡くなったロシア兵も気の毒とは思うけど
客観的に見れば押し入り強盗が返り討ちにあっただけだから・・
ウクライナ人犠牲者と同等には扱えないな

※4
俺は理解してると思ってるが?
何をどう理解してないと思ったのか説明してみ

※3
あの場で呼びかけるということは
「ウクライナ側かロシア側か宣言しろ」と言ってるようなもの
実際それが狙いだろうし
だから強要という表現を選んだ

ともあれロシア滅ぶべし。

うちの国の戦死者に黙祷してくれって言えば そりゃ反発もされるだろ
国に関係なく戦争の犠牲者全体への黙祷なら問題無かった

犠牲者全体だろう何だろうが、ロシアに黙祷を求める資格は無い
犠牲者を出すのが嫌ならお前達が今すぐ戦争を止めて家に帰せばいいだけだ

そもそもクリミア侵攻を強制したのも、
ウクライナに戦争を吹っかけたのも、
民間人を大量虐殺したのも、民間人や少女にレ.イ.プを強制したのも、その後生きたまま焼き殺したのも、
 
すべてロシアなんですが。

このシーン、ノーカットでフルで見たけど(youtubeで会議を見れる)、
ロシアの傲慢さがモロに出てたわ。
 
ペン振りかざして他の国に命令し続ける有様はマジで酷かった。
ロシア人はどの民族より特別であるぞと本気で信じ込んでるんやね、アレ。

ロシア側はあくまで「この戦争を始めたのは西側のせいだ」ってスタンスだから、自分達こそ犠牲者だって言いたいんだろうけど、そんな戯言を聞いてくれるのは中国と北朝鮮だけだ

ウクライナは一般人が巻き込まれ死んでる。

今も追悼すべき死者を量産してるロシアがやるべきは黙祷じゃなくて撤退だろ

これは日本も見習うべき。
ロシアの代表の後に日本の代表もすかさず
第二次世界大戦で亡くなったすべての死者に黙祷をささげるべき
と付け加えるべきだったな

ロシアの死者に黙祷?w
嫌に決まってんじゃん、勝手に攻めてきて犬死にしただけだってのによ…w

常任理事国だからしゃーない。

全ての犠牲者になどと悪意の侵略者と民間人の犠牲者の命を相対化するほど馬鹿げた論もない
侵略者の命など紙屑扱いでよろしい

もしイエス・キリストや日本兵だったなら、両者分け隔て無く黙祷を捧げただろう

敢えて言おう、カスであると。

まぁ例えロシアだろうが逝っちまった人達はなぁ…

え?そんな事しないとでも思ってたのが逆に意外
だって殺人犯やらならず者なんでしょ?
なんだかんだロシアを信じてるんだな

早く露助は人様の土地から引き上げろや。お前らがやってるのは、幼児や小学生を誘拐したり民間人を拷問したり強◯したり56したりとナチスそっくりのksな戦争ハン罪ばっかりだ。
馬鹿プーを筆頭に実に恥知らずで卑怯な連中だわ。

もう戦時プロパはお腹いっぱいだから早く戦争終わらせろよ
だけど出来ないんだろ?続けたいもんなあ
ってな事で勝手にやってろよゴミども

黙祷するんなら国関係なく全ての戦死者に対してするべき
叩くべきはロシア政府であって、一般の国民まで叩き始めたら
中韓が日本にやってることと同じになる

>>27
侵略してる当事国、その主体が「俺んとこの死んだヤツも含めて黙祷しようぜ」
なんて言っても「は?」だろ

ウクライナ国民の中に謎のロシア派とかいうのが湧いていて、あとは侵略者ロシア軍人しかおらんぞ?
何か勘違いしてるのおらんか?

>>28
最初に うちの国民だけに黙祷してくれと言ったウクライナも悪いってこと

ウクライナ国民以外はロシアのテロリストしか居ないっての
勝手にロシア人だとロシアが言い張ってるだけで今も昔もウクライナ国民やで

何でロシアのウクライナ侵攻だけ非難するの?
イスラエルのパレスチナ侵攻を無視するのはなぜ?

問題は優先順位を付けて一個一個解決していかないと駄目だからな

そもそもチンピラ国家の素行不良を見て見ぬふりせざるを得なくなる原因の大半はロシアとの対抗上の必要性だったり中露への配慮なのでロシアが消え去ればそこら辺の風通しはかなり良くなるだろう

自国都合で勝手に国際連盟を脱退して孤立した帝国日本より全然マシだな
少なくとも席には着いてる

ロシア兵を殺したのはプーチン

うーん、だっさ

ウクライナには黙祷を、
ロシアには呪いと蔑みを捧げればいい。

強カン略奪と侵略に来て無様に犬死にしたロシア兵に何を捧げろと?
無辜のウクライナ人犠牲者と相対化していい命ではないし
国際的にはウクライナが被害国という合意が既に形成されている
ならず者国家を除いてロシアの侵攻を明確支持している国はない

もちろんロシアは悪いが
ウクライナも悲劇のヒロイン気取れるほど良い国でもない
今回の件もそうだけどウクライナの態度にも問題はある
日本としてはロシアに弱ってもらった方が利益があるというだけ

※30
何が悪いの?まさか泥棒戦犯露助達にも黙祷しろって?w
死んどけよゴミクズ

※30
すまんがそういう偏った思想の持ち主と会話する気は無い

戦争に負けた日本人はしばらく各国から人間扱いされなかったのだから
ロシア人にも当然そうした境遇が相応しいし、また必要なはずだ

国家に従っただけの兵士も居るからなぁ・・・
戦死した兵士を差別するのは、ちょっと気が引けるわ。

なんで畑に生えてるロシア人を引っこ抜いて戦地に送ったら勝手に死にやがったのに哀悼しなきゃならんのさ。
そりゃ誰も立たんわ。

人類の敵ロシア

終戦の日に、原爆や空襲で犠牲となった日本人だけでなく、亡くなった米兵に対しても黙祷する日本人はまず居ない
だからロシアのこの場での態度は慎むべきだ

諸悪の根源に発言する権利がある事自体が異常なのに
その発言に影響力あるとかもうね…

>>26
それならお前が酒を持ってプーチンと話あってくれればいいのにw
早く行ってこいよ、ほれw

交通事故を起こして卑劣にも他人のせいにした挙句にとことん裁きから逃げ回った老人の命と
轢かれて死んだなんの罪もない子供の命が等価なわけがないのと同じことだ
これを等価だと思う者は非常に偽善的で人間性に問題がある