海外「WBC、日本がアメリカを3-2で倒して優勝」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  WBC、日本がアメリカを3-2で倒して優勝。

     Japan defeats USA 3-2 in WBC Final.

    参考:WBC日本 1次ラウンドから全勝優勝【詳しく】MVPは大谷翔平


     野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日、アメリカ・フロリダ州の「ローンデポ・パーク」で日本とアメリカの決勝が行われ、日本が3対2で勝って3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。

     また今大会のMVP=最優秀選手には日本の大谷翔平選手が選ばれました。日本からMVPが選ばれるのは、第1回と第2回大会で選出された松坂大輔さん以来となります。さらに大会のベストナインにあたる「オールWBCチーム」には大谷選手と吉田正尚選手の2人が選ばれました。



    z000_20230323074138059.jpg

     (スポーツフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  自分はもう何年も前からMLBへの興味を失っていたが、この大会でまた野球に興味を持ったわ。
     WBCがMLBよりも大きくなったとしても驚きではないね。国のために戦うパッションは金とは比べ物にならない。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     既に日本では大きな話題となっている。というかアメリカを除くすべての国でそうなっているのが悲しいね。
     アメリカも素晴らしい選手層だが投手陣にはまだ改善の余地がある。
     DR、プエルトリコ、日本、韓国etcは真剣に取り組んでいるよ。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     マーチ・マッドネス(大学のバスケトーナメント)中だというのが良くないな。

  9. 海外の反応

  10.  大谷とトラウトはまるで映画のエンディングのようだったな。

  11. 海外の反応

  12.  大谷とトラウトが気の毒だ。これだけ盛り上がったのに162試合も意味のない試合をすることになる。

  13. 海外の反応

  14.  なんと素晴らしい試合だ。そして大会全体も素晴らしい。長い間見てきた中で最高の野球だった。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     自分はスポーツファンだが野球ファンではなかった。見ていて一番つまらないスポーツだと思っていた。
     しかしなぜかこの大会には夢中になった。野球がいつもこんな風だったら良いのに。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     W杯みたいなものだな。いつもはサッカーを見ていないが世界大会のときは見ている。

  19. 海外の反応

  20.  自分はパキスタン出身なので野球と触れ合う機会はゼロだった。しかし今回日本人の友人と一緒に野球を見てから夢中になった。これが始めての野球観戦だったが、これからはMLBを定期的に見ることになりそうだlol





  21. 海外の反応

  22. >>10
     自分もこれが初の野球だったが後半イニングはテンションが上がり続けてとても良かった。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     野球に不満を持つ人はスローなペースに文句を言うが、逆に言えばそれこそが手に汗を握る理由なんだよな。

  25. 海外の反応

  26.  もしこれが映画だったらあまりにも陳腐過ぎるとバッシングを受けるところだ。
     すごい試合だった。自分は野球が大好きだ。

  27. 海外の反応

  28.  トラウトと大谷はMLBのベストプレイヤーか?

  29. 海外の反応

  30. >>14
     そうだよ。そして同じチームでプレイしている。

  31. 海外の反応

  32.  スーパーヒーローvsスーパーヒーロー。

  33. 海外の反応

  34.  おめでとう日本。

  35. 海外の反応

  36.  野球が戻ってきたかもな。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     みんな野球のピークは去ったと言い続けているが、新しい始まりかもしれない。

  39. 海外の反応

  40.  素晴らしい試合だった。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

これで次回からMLB側もより協力的になってくれればいいんだが
ちょうど何か変化が欲しかったところだろうしな

確かにこういう熱い試合なら長時間でも観れるけど普段の試合は殆ど退屈

少なくともMLBのオープン戦みたいな扱いじゃなくて、秋開催にしてそのシーズンの集大成にしろ
そうすれば怪我も文句出なくなる
MLBとしては自称ワールドシリーズの価値を落としたくないから秋は嫌なんだろうけど、アメリカの自国第一主義が野球というパイ自体を大きくすることを妨げてる

首相も出張って来て日本は協力し過ぎだっての
広告や放映権やら観客の収益は全部アメ公が持って行くんだしもう止めようや
そんでも中南米との試合は面白かったけど、それは強弱とかじゃなく滅多に試合しないからであって
慣れれば韓国や中国台湾オージーとの試合と同じでどうせ飽きるだろう
もう3回優勝してるんだし底が知れたよWBCは

>4
優勝しても利益はほぼ無いと言われてるけど、WBCは金以外の部分が大事なんだよ
その考え方こそ底が知れている

この世界一の侍ジャパンに唯一勝利したのが中日やで

通はWBCより公式戦や高校野球を樂しむが、アメリカ人はそうじゃないのか?

いっその事アメリカ韓国抜きでやれば
日本主催で

もともとWBCはメジャーリーグの低迷する人気を再興するために世界を巻き込んだお祭りをやろうという企画から始まった。

当初は日本プロ野球連盟は『米国が収益権や放送権を独占している』『メジャーリーグの日程優先の無理なスケジュール』『決勝リーグの試合時間を米国のゴールデンタイムに設定』『メジャーリーグが各国から有望な人材を引き抜く為のカタログ的大会』などの不満から不参加を通達していたが「それで参加国が集まらず興業が失敗したら日本に損害を補償させる」と脅されて慌てて参加した経緯がある。

14
トラウトと大谷はMLBのベストプレイヤーか?
>>14
 そうだよ。そして同じチームでプレイしている。


そのチームは無敵のチームなんやろなあ…

MLB機構も次回は全力を出すと宣言している
今回の野手陣はジャッジがいなかった位で超一流所が出ていた
次回は投手陣も揃えて王座奪還を目指すはず

今まで野球興味なさ過ぎて
恥ずかしながら何人でやるスポーツなのかも曖昧だったし、なんなら「ブルペン」にはいった~みたいな表現聞いて、ブルペンってチームでもあるんやろなあと思っていたレベルの人間だったのにwbcは韓国戦からずっと実況チャンネル見ながらめちゃわくわくさせてもらったわ。

大谷さんとトラウトさんのチームテレビで見かけたら今度からチャンネル変えれんわ。
まじ野球ってすげえな!!

アメリカに次から全力を出させるという意味でも日本が勝って良かったのかもな

この調子でアメリカの野球熱が復活するといいですね

2年に一回くらいやってほしいな

既得権益で雁字搦めを金の力で打ち破る以外無いのがMLB

先ずはそのハードルを越えないとアメのWBCへの入れ込みは難しいんじゃね?