海外「アメリカと中国以外で、どの街が世界の首都に相応しいと思う?」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  アメリカと中国以外で、どの街が世界の首都に相応しいと思う?

    z002_20230327083736819.jpg


     (質問フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ロンドン。
     もともと大英帝国に属していた国の多くは今でもイギリス王室を認めているし、イギリスはアメリカやEUと同盟関係にある。つまり最も繋がりがある。

  5. 海外の反応

  6.  ロンドンか東京。

  7. 海外の反応

  8.  東京。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     世界で最も大きい大都市圏の一つであり、ゴミがまったく落ちていない。民度の非常に高い場所だ。
     もしエイリアンが地球に来たなら東京を見て欲しいね。

  11. 海外の反応

  12. >>4
     これ。素晴らしく巨大な都市だ!

  13. 海外の反応

  14.  ロンドン。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     なぜならかつてそうだったから。

  17. 海外の反応

  18.  シンガポール。
     たくさんの国の活動拠点になれるように人工的に作られた感じがする。そして本当に多様な街だ。ある区画は中国のようであり、別の区画はイランのようだ。人々は様々な言語を話している。

  19. 海外の反応

  20.  東京かロンドンだろうな。パリも強い候補だ。





  21. 海外の反応

  22.  なぜ世界の首都が欲しいんだ?エイリアンに最初に攻撃されるんだぞ。

  23. 海外の反応

  24.  ロンドン。いくつかの点で常に世界の中心だからだ。
     時計はロンドン時間との相対時間だし、東半球と西半球を決めている場所でもあり経度0度だ。

  25. 海外の反応

  26.  シンガポール。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     シンガポールは国だろ。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     街でもあるし国でもある。

  31. 海外の反応

  32.  ロンドンかシンガポールだな。

  33. 海外の反応

  34.  シンガポール。

  35. 海外の反応

  36.  パリ。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     スタートレックの惑星連邦の首都だな。

  39. 海外の反応

  40.  東京。





  41. 海外の反応

  42.  エルサレム。

  43. 海外の反応

  44.  アルゼンチンのブエノスアイレス。

  45. 海外の反応

  46.  メキシコシティ。

  47. 海外の反応

  48.  ローマ。

  49. 海外の反応

  50.  ベルリン。エイリアンが来たら最初に壊してくれ。

  51. 海外の反応

  52.  東京だろ。最大の都市だからな。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

首都移転をずっと議論されてるのに
これ以上集中させてどうする
他人事もいいところだ

東京は駄目だ! 周りにならずもの国家がいっぱい  
キャンベラでいいよ

ローマかビザンチンで良いんじゃね?
今はイスタンブールか。

いや、つーか。アメリカはともかく中国を例外にする意味がわからんw
例外にするまでもなく候補にすらならない未開の地だろうが
文化的にも経済的にも世界にとって何の重要性もない都市しかない。

世界の首都はローマのようにもっと自己主張が強くないと。
東京みたいな小奇麗で控えめな大都会は世界首都には向かない。

グリニッジあるしロンドンでいいよ
面倒臭い

役に立たない国連のある所にしとけ。
ジュネーブでいいじゃん。東京をゴミ外国人で汚すんじゃないよ

東京は勘弁、ロンドンとかブリュッセルとかで。

ハワイ

誰もモスクワを挙げてなくて笑う
いつもウクライナ戦争関連のスレッドでロシアを擁護する連中ですら、モスクワは予選落ちだと内心分かってるのかもしれんね

歴史と人種多様性的な意味でロンドンやろなぁ
東京は経済力治安文化どれもすごいけどマイナー言語域だし歴史に与えた影響もまだ少ない

東京はダメだ。天災リスクがありすぎる。他のメガロポリスと比較して天災リスクが低く、地政学的にハートランドとも隔絶していて安定的な都市を選ぶなら、シドニーだろう。

東京に外人がこれ以上増えたら
面倒だからロンドンでいいよ

先ず考えないといけないの言葉の問題でしょ?
日本語は日本人しか使わないので東京は論外
先進国を限定にするなら英語圏であるロンドンしかないよ

東京は駄目だ
韓国人も反対するだろう

まぁ中国とアメリカ人をエイリアンに地球人と紹介したくはないわw

一番異論がないのがロンドンだろうね
イギリスは脱EUの決定とか素晴らしかったな、デメリットも飲み込んで自国の意志をきちんと持てる国だと思ったわ

中国が挙がるのがまずおかしい

パ、パク・・・

ロンドンなど掃き溜めだ。

北京でいいじゃん
宇宙人さんどうぞ攻撃して

人口より空き部屋のが多い中国こそ世界首都として相応しい

世界の首都となると多様性が認められず、思想的に偏ってる西欧や東アジアは抜くべきだろう
かつ距離的にも均等となるとシンガポール、ドバイ辺りかね

東京は地理的に世界の首都は無理だろう。

素直にロンドン、ベルリン、パリのどれかだと思うが、政治的にめんどくさい事になりそうだからジュネーブがいいかもしれん

世界の首都になったって良い事より悪い事の方が多いからならない方が良いぞ

世界の首都ってイメージが付くと正に色んなしがらみで凄い無個性になりそう
しかもテロの標的にされるだろ
ロンドンとかがお似合いです

世界首都・美唄
(あさりよしとおの昔の漫画のネタ)

ロンドンだと英連邦()なんてのもいまだ健在だし、旧植民地と同レベルの立ち位置になってアングロが調子こくからダメだよ
EU圏はイデオロギー的にも避けた方がいい

シドニー
日本から近くて気候がいいから

世界の首都とか冗談じゃない
民度の低いガイジンがうようよ来てしまう

ロンドンかワシントンでいいんじゃねーの
余計な重石を背負わされたくないわ

「ジャブロー」に決まってる。

中国を含めると5毛が寄ってくるからじゃね?

>アメリカと中国以外で

無理しなくても最初から入らないのにどちらがとは言わないけど

スイスの都市

単にその板にアメリカ人と中国人が多いのだろう。
喧嘩されても困るしな。

そろそろケニヤとかインドネシアにも仕事与えてあげればいいんじゃない?
じゃなきゃ、コンゴのキンシャサとか、どう?

東京五輪失敗したからロンドン推しやな
コロナ初期の時も返上したかったらしいし