海外「アメリカ、6歳の子供が教師を撃って母親が起訴される」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  バージニア州で6歳の子供が教師を撃って母親が起訴に直面。

     Virginia mom facing charges for 6-year-old who shot teacher

     バージニア州の小学校で教師が6歳の子供に撃たれた事件について、検察は母親が起訴されたと発表した。
     検察によると母親、デジャ・テイラーは育児放棄と装填した銃を放置して子供を危険に晒した罪で起訴される。

     テイラーの6歳の息子は1月6日に自宅から拳銃を持ち出し、バックパックに入れて小学校に持ち込んだ。そして1年生の教室で25歳の教師を撃って負傷させた。

    z003_202304120857592b7.jpg

     (ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  6歳の子供が銃にアクセスできるとか安全ではない

  5. 海外の反応

  6. >>2
     弁護士にならなかった理由の一つは、こういう状況でも銃は「安全だった」のに子供が手に入れたと主張しなくてはならないからだ。恥ずかしくてそんな真似はできない。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     バージニアの法律では弾が抜かれていれば安全だとされている。なので子供は後で弾を入れたと主張することになるだろう。

  9. 海外の反応

  10. >>2
     この子は問題児だったとも報道されている。断言はできないがあまり良くない家庭環境だったのだろう。

  11. 海外の反応

  12. >>5
     彼は非常に暴力的だったので学校では1日中親に付き添ってもらっていた。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     そして彼は毎日学校で身体検査が義務付けられていたようだ。その日は検査に失敗したが、これまでにも銃を持っているという報告が何件もあったのに司法当局は何もしなかった。
     これは一部の失敗ではなく複数のチェックポイントで失敗が発生している。

  15. 海外の反応

  16.  暴力歴のある子どもはどの時点で学校に通えなくなるんだ?
     自分の学区にも暴力的な子がいたが、退学になったのは5歳児の腕を折ったからだ。
     それまでは親が弁護士を雇って戦っていた。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     自国ではそういう極端な子を受け入れる学校は二箇所しかない。その学校に入るには長い待機リストがあるし、たくさんの書類が必要だ。

  19. 海外の反応

  20.  母親は子供がアクセスできる場所に銃を置いていた。
     さらにこの少年は暴力的な行動の前歴があった。幼稚園の先生の首を締めて、1年生の先生を襲い、他の生徒を何度も恐怖に陥れた。
     僅か6歳の子供がこんなことをするとか家庭で何を見たのかという話だ。母親は親権を失うべき。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     自分はこの地域の出身だが、ニュースでは子供は学校で「毎日」親同伴だったそうだ。その日は親が同伴していなかったので学校に行くべきではなかった。

  23. 海外の反応

  24. >>11
     それが本当だとしたら公立校に行くべきではない。

  25. 海外の反応

  26.  ショッキングなことにこの子供は暴力の前科があったようだ。母親が起訴されて何よりだが、この子供は普通の学校に通うべきではなかったな。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     ニュースによると特別学級に入るはずだったが親が拒否したそうだ。

  29. 海外の反応

  30. >6歳児の家族は「息子は急性障害を患っており、学校では母親または父親が一緒に登校して毎日授業に寄り添う必要があった。問題の週は一緒に授業を受けない最初の週だった」と述べている。

     親が教室にいないと駄目とかもはや普通の教育は無理だということだろ。

  31. 海外の反応

  32.  良かった。息子が椅子に登って金庫を開けたとかいう物語は却下されたようだな。

  33. 海外の反応

  34.  良いね。子供のいる家で装填済の銃を放置している人をもっと起訴してくれ。

  35. 海外の反応

  36.  教師は学校/教育委員会への訴訟で勝利できるだろう。

  37. 海外の反応

  38. >>18
     それから親な。

  39. 海外の反応

  40.  撃たれた教師は大金を手にするだろう。教師は両親と学区を訴えて勝利する。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

「子供が銃を持っていれば母親が銃を放置して子供を危険に晒す事は防げた」

>撃たれた教師は大金を手にするだろう。教師は両親と学区を訴えて勝利する。

六歳の児童から鉛玉をくらった結果大金が得られるとしてチャレンジするやつはそう多くないだろうな、まともな人間は特に。

>この少年は暴力行動の前歴があった。幼稚園の先生の首を締めて、1年生の先生を襲い

そして今回は銃か。人殺しのエリートすぎんだろ・・・

父親が全然出てこないな。
もしかしてそれが原因なのかもな

小学校の教師ってこんな命懸けの仕事じゃないだろ。割に合わんよな。

米国版
はじめてのおつかい

親の教育と銃の管理が問題視されたか
でも海外では幼児による赤子殺害で極刑されたケース有ったはず良いのか?

お母さんに同情するわ
毎日子供を学校まで送迎して教室まで同伴するという生活サイクルを送っていたら、仕事も家事も難しそうだ

子は親を映す鏡。というから全部ではないが家庭環境にも問題あるよな。まぁ銃なかったらただの暴れん坊で終わる話か、それともまた別のアプローチだっただろうな。

特別学級は必要だね
周囲だけじゃなく親や子供本人を守るためにも

むこうの養護環境ってどんななんだろうな。
下手に区別しようもんなら差別連呼されて
えらい目にあいそうだが。

軍隊に特殊訓練研究所でもつくってそういうエリートな子供を殺人マシーンとして養成すりゃええやん。アメリカそういうの好きそうじゃん

銃の使い方が分かるなら所謂パワー系ではなさそう……

銃と言うよりこれは発達障害の子供が原因だろ

暴力問題を何度も起こしてるとわかってる子供のいる家庭で、銃を使える状態で置いておく親が理解不能。
おそらく、親も相当おかしいだろう。

ははおやだけ?
父親は責任ないの?

生まれながらのモンスターかよ
暴力事件起こしすぎだし毎日身体検査しないといけないくらい
凶器隠し持ってるってやべえガキ過ぎる

こういう子は いずれ親も殺しそう

アメカスの宅間守だな

こういう子供は日本でも居るのか?
如何なっているんだろう?