
翻訳元
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシア人は自国の政治について何か外国人に理解してもらいたいことはあるかい?
最近はどこを見ても誰もがロシアの状況について何かしらの意見を持っている。みんななぜプーチンが人気なのか、プーチンの後任は誰か、どれだけのロシア人が政府を支持しているのかetcについて話しているが、その会話の中にロシア人はいない。
外国人に何か理解して欲しいことはあるかい?
(ロシア人に質問フォーラムへの投稿です)
ロシア人は一般的にサバイバルモードで暮らしているということ。
インターネット上の見知らぬ人々は世界規模での倫理や哲学などに関心を持っている。しかしロシア人の大半はそのような考えを持つ余裕がないし、余裕がある人でも考えを自由に表明できない。
つまりロシア人の大半はそういう議論をしたいと思っていないし、強制されたとしても無難なことしか言わない。
>>2
ガールフレンドはロシアと同じ状況にあるトルコ人だがまさにそういうことを言っていた。
>>2
これは的確に状況を表している。もっと多くの人にこれを理解してもらいたい。
プーチンが人気なのは彼の反対勢力であるいわゆる「新西側の自由民主主義者」というのが国民から嫌われているからだな。そしてそれ以外の野党は弱いし外国からの支援もない。
だからプーチンが好きだから選んでいるというよりもまだマシな方だから選んでいる。
>>5
でもその反対勢力を嫌っているのは政府に誘導されているからだろ。プーチンがマシというのはプーチンが代替候補を許していないからだ。しかも文字通り力ずくでそうしている。
海外の人はロシアの政治をよく理解してないと言われるが、ロシア人こそロシアの政治を理解していないのでは?彼らは非常に騙されやすい。
我々全員が集会したところでこの独裁政権を転覆させることはできない。せいぜい逮捕されて罰金を取られるだけだ。
>>7
実際は多くの抑圧的な国は今のロシアのような状況からデモをして勝利した。
>>8
そしてそうできない国もあった。
>>9
例えば?
>>10
ベラルーシやイラン。
外国人にはまず彼ら自身の国の政治を理解してもらいたいね。
>>12
それを知ったところで別にロシアの政治を理解することにはならないのでは?
>>13
いや役立つよ。西側の人々は自国は絶対的な善の勢力だと思っている。プロパガンダをしているのは他国だけと考えている時点でロシアの政治を理解できるわけがない。
ツイッターのインフルエンサーとかは別に何の代表でもないということ。彼らは平均的なアメリカ人よりさらにロシアを知らない。
次にナショナリズムだ。ロシアはポーランドよりも単一民族な国だ。
第三にロシア人は西側を恐れておりNATOに安全を感じていない。
>>15
ロシアはウラル山脈の手前はモスクワを除いてかなり単一民族だが、実際は山の向こう側は多くの民族が存在しているぞ。
>>15
wikipediaによるとロシアのロシア民族は70%くらいでポーランドのポーランド民族は97%だが。
>>15
NATOは近隣諸国が攻撃を受けない限りロシアを攻撃する動機が何もないが。
>>18
彼らは至る所で軍事基地を拡張し、戦術核や長距離ミサイルを配備している。それは誰も攻撃をしたくないからだって?それは納得できる話だな!
>>19
NATO加盟国にはそれぞれ主権が存在している。
一方でロシアは過去1年間ウクライナを攻撃しているわけだが。
今の状況は決して一人の決断ではなく、全てのものに原因があるということだ。
そして善悪などは存在せず、それぞれが目的を持って動いている。西側は偽善になりすぎて笑えないね。
>>21
自分は西側の人間でもロシア人でもないが、善悪は明らかに存在する。そしてロシアは明らかに間違っている。
まずロシアは殆ど無政治な国でサバイバルモードだ。この状況では政治について気にする人は殆どいない。ここでは議論も選挙前のキャンペーンも公開討論もない。我々は政党のラベルがついたTシャツや帽子を着ける機会がない。
ロシアの政治は2012年から墓の下だ。
独裁国家と呼んでいるのに、国民に民主的な手続きで改革しろと言うのはおかしいだろということだ。

海外の反応ランキング
- 関連記事
コメント
2023-04-13 22:07 名無し URL 編集
2023-04-13 22:25 名無し URL 編集
近代史を通じて存在感のある国であればその国民にもある程度先進的な考えは持っていてほしいが
日本を含め他の先進諸国の人々もその国なりの日々の暮らしに追われているのは同じだが
さすがにロシア並の体制になるまで見て見ぬふりはしないだろう
2023-04-13 22:26 名無し URL 編集
2023-04-13 22:50 名無し URL 編集
2023-04-13 22:56 名無し URL 編集
耳が痛いコメントだわ
2023-04-13 23:12 名無し URL 編集
ロシアの力が弱いほうが日本は楽
2023-04-13 23:14 名無し URL 編集
君らが思うほどロシアは孤立なんてしていないんだから
2023-04-13 23:26 名無し URL 編集
ここのコメ欄にもうじゃうじゃいるだろ
2023-04-13 23:28 名無し URL 編集
大東亜戦争を日中・日米戦へと仕掛けてソ連と戦わせないようにした。
そして確実に敗戦させて日本の弱体化を狙った。尾崎秀実、近衛文麿、ハリー・ホワイト、
毛沢東、スターリン・・・みんな盧溝橋事件や真珠湾攻撃を仕向けた主犯であって、
教養のない馬鹿は陸軍の暴走だの山本五十六の独断だと思い込んでいる。
共産主義を作ったカール・マルクスはロスチャイルド家であって、革命後にソ連に
製鉄所の建設などにロスチャイルド家が技術と資金援助を実際に行っている。
グローバリストとは親和性が強く現代の米国民主党と上海閥の繋がりが正にそれ。
だがプーチン政権になってユダヤ系オリガルヒが追いやられて反ロシアとなった。
グローバリストに逆らうものは全てナショナリスト・独裁者のレッテルを貼り、反政府活動
に誘導させるのがユダヤ人的な手法だ。世界で最初のマスゴミがAFP通信でユダヤ財閥
が作った洗脳機関でも有り、株価や政治誘導などに使われる。大手マスゴミに在日やアカが
多いのはユダヤ財閥の代理人だからで、資本主義vs共産主義の対立は建前だけの戦争ビジネス。
本当の戦いはグローバリストvsナショナリストである。
2023-04-14 00:01 名無し URL 編集
グローバリスト(ロックフェラー)とコミンテルン(ソ連のスパイ)が結託して
大東亜戦争を日中・日米戦へと仕掛けてソ連と戦わせないようにした。
そして確実に敗戦させて日本の弱体化を狙った。尾崎秀実、近衛文麿、
ハリー・ホワイト、毛沢東、スターリン・・・
みんな盧溝橋事件や真珠湾攻撃を仕向けた主犯であって、教養のない馬鹿は
陸軍の暴走だの山本五十六の独断だと未だに思い込んでいる(ヴェノナ文書)。
共産主義を作ったカール・マルクスはロスチャイルド家であって、革命後にソ連に
製鉄所の建設などにロスチャイルド家が技術と資金援助を実際に行っている。
グローバリストとは親和性が強く現代の米国民主党と上海閥の繋がりが正にそれ。
だがプーチン政権になってユダヤ系オリガルヒが追いやられて反ロシアとなった。
グローバリストに逆らうものは全てナショナリスト・独裁者のレッテルを貼り、
反政府活動に誘導させるのがユダヤ人的な手法だ。世界で最初のマスゴミが
AFP通信で、ユダヤ財閥が作った洗脳機関でもあり、株価や政治誘導などに
使われる。大手マスゴミに在日やアカが多いのはユダヤ財閥の代理人だからで、
資本主義vs共産主義の対立は建前だけの戦争ビジネスである。
本当の戦いはグローバリストvsナショナリストである(トランプを落とすための
不正選挙、ケネディ暗殺など)。
2023-04-14 00:14 名無し URL 編集
まず周辺地域では男尊女卑がイスラム教並みで、女は政治的意見を述べるな、男は長いものに巻かれろで、政治的なものに関心ない感じ。
モスクワを中心としたヨーロッパ寄りの地域では。いろんなやついるが、ロシアは強い大国。
プーチンやスターリンはロシアにとって良い指導者だっていうのが一定層いそう。
2023-04-14 00:31 名無し URL 編集
2023-04-14 01:47 名無し URL 編集
2023-04-14 02:13 名無し URL 編集
中国はロシア経済を完全に掌握したら自分たちの衛星国にするだろう
中国からすればロシアが完全に崩壊し、リビアのような無政府状態になれば自国にテロリストは入ってくるし、ロシア人難民が中国に入ってくればそれこそ中国でも民族紛争になる
なのでロシアにトドメを刺そうとするアメリカとロシアを緩衝地帯にしたい中国の攻防戦になりそう
2023-04-14 04:21 名無し URL 編集
見えるとおりのあんな善良な国のわけがないだろう」って
本気でロシア人が哀れになってきたよ。
北朝鮮人を哀れと思う程度のレベルで。
2023-04-14 05:06 名無し URL 編集
おまえは西側諸国が善良に見えるのか?
日本人のアホさ加減は底なしだな
2023-04-14 05:40 名無し URL 編集
こんなのもう古いよおじいちゃん。
今は知性vs反知性の時代ですよ。
2023-04-14 05:50 名無し URL 編集
やべぇw善vs悪並に偏見の塊だw
レッテル貼りでありそれ自体思考放棄の反知性だと思わないの?w
2023-04-14 07:28 名無し URL 編集
2023-04-14 07:34 名無し URL 編集
五毛
天気予報
2023-04-14 10:30 名無し URL 編集
戦争で相当金も人も資源も失っただろうし
信用も失ってさらに孤立してるしな
2023-04-14 13:15 名無し URL 編集
少なくとも西側には自国政府が善良ではない、と発言出来る自由がある
2023-04-14 13:19 名無しの壺さん URL 編集
例外なく知的レベルが低くマナーも何もないくせに、
現地のアジア人を馬鹿にし白人の自分たちが偉いって態度だった
ロシア人=白い野蛮など人
そういう印象しか持ってないし、このウクライナの件でそれは補強された
2023-04-14 14:14 名無し URL 編集
上意下達の一党独裁なんで選挙なんてポーズだけでないに等しい
2023-04-14 17:31 名無し URL 編集
単純にロシア人は狂暴だからプーチンが好き。
単純に此れだけ、此れ以上の理由なんて無いよ。
2023-04-14 23:45 NO Name URL 編集
お前しかいないもんな
そりゃ自信もなくすわ
2023-04-20 19:29 名無し URL 編集