海外「戦場にいるはずのロシア報道官の息子の車がモスクワで何度も罰金を受けている件」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  プーチンの報道官の息子がウクライナで「戦っている」間、彼のテスラはモスクワで罰金を積み重ねている。ロシアメディアが報道。

     While Putin spokesman’s son was “fighting” in Ukraine, his Tesla racked up fines in Moscow – Russian media

     ドミトリー・ペスコフ報道官の息子であるニコライ・チョレスはウクライナで戦っていたとされる時期に所有していた車に罰金刑を課されている。
     ペスコフの息子はウクライナでの「戦闘における偉業」に対して「勇気を称える」メダルを受け取ったと主張していた。
     しかし複数のメディアがモスクワにある彼の車に罰金刑が何度も続いていることから彼が戦争に行ったことを疑っている。

     テレグラムへの投稿によると、2023年3月末までニコライが所有していた車が、彼がウクライナに滞在していたと思われる2022/7/24~11/6に交通違反をしていた。テレグラムにはテスラが制限速度を超過している様子が監視カメラのスクリーンショットに写っていると投稿されている。

    z000_20230425075515e20.jpg


     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  予想通りだ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     自分には関係ない。

  7. 海外の反応

  8.  ウクライナに行っている間に誰かに自分の車を無謀な方法で使われるとはなんて運が悪いんだ。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     もしかしたら自動で動いていたのかも知れない。

  11. 海外の反応

  12.  ロシア政権が終わっている証拠がまた一つ増えた。

  13. 海外の反応

  14. >>6
     これ以上必要なのか?

  15. 海外の反応

  16.  家から戦場に通っていたのでは?

  17. 海外の反応

  18. >>8
     日帰り部隊。

  19. 海外の反応

  20.  勲章を貰ったという部分で笑ってしまった。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     ビデオゲームの話をしているのでは。

  23. 海外の反応

  24.  それでロシア政府は金持ちも戦場に息子を送っていると国民に信じさせたいのか?現代においてそんなことが起きているとでも?

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ウクライナ側では普通に著名人や金持ちが戦っているけどね。

  27. 海外の反応

  28.  ロシアでは何もかもが嘘。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     国民は恥ずかしくないのか?それとも怯えながら生きているのか?

  31. 海外の反応

  32. >>15
     というより洗脳だな。ロシア人全員がそういうわけではないが、たくさんの人が洗脳されている。

  33. 海外の反応

  34.  それはセルフドライビングカーだったんだよ。

  35. 海外の反応

  36.  ロシアメディアはこれをどうやって報じているんだ?ロシア軍の評判を貶めたとして重罪になるのでは?

  37. 海外の反応

  38. >>18
     まぁこれは軍の話ではない。

  39. 海外の反応

  40.  ロシア人はこんなプロパガンダを信じているのか?












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

罰金との戦いで何回も名誉の負傷してんだろ

いつだって特権階級はそういうもの

>ドミトリー・ペスコフ報道官の息子であるニコライ・チョレス
前に出頭命令ドッキリにひっかかって、親父の名前を出して徴兵逃れしてたのと同じヤツかねw

国民の命を差し出し続ければ、自分と家族は安全に贅沢に暮らせる。
そりゃあ、戦争終わらんよね。

詰めが甘いのがロシアンクオリティ

駐仏大使がソビエトから独立したバルト三国の主権を否定発言してフランスなどEUと外交問題に発展しそうだけどどうなのよ?

あー、これはテスラの自動運転ですね。悪いやっちゃ。

こんな安いプロパガンダロシア人も騙せてないだろうと思ってたけどやっぱりな

残像だ

皮肉に気づかない人もいるんだな

慰安婦だって韓国内にいたのにお金受け取ったのがいるしね

露の「インチキ政治」はプーチン見てればわかるだろうが。
どうした「特別軍事作戦」は?。
一年たってもバカ民族は「戦争」してやがる。
弱虫ロシア。

独裁国家の「プーチン王様」
文句ひとつ言えない「情けない国民」

相手にしてはいけない。

オヤジの威光で「徴兵逃れ」と世界で騒がれた。

戦場に行ったと、「嘘」しか言えない。
勲章もらったんだとよ。嘲笑。

徴兵逃れのために息子を擁護する「報道官」。

ロシアらしい。WWW.

そして罰金刑を受けるほど、ロシアの法を破り続けてることが笑えるw