海外「ベトナムで史上最高気温44度。今年も酷い夏になりそうだ」

翻訳元



  1. スレ主

  2.  ベトナムで史上最高気温44度越え。専門家は気候変動の影響で直ぐにまた記録更新すると予想。

     Vietnam has recorded its highest ever temperature, just over 44C (111F) - with experts predicting it would soon be surpassed because of climate change.

     記録は北部のタインホア省で観測された。当局は最も暑い時間帯は屋内にいるように人々に警告している。
     近隣諸国でも猛暑が続いており、タイでは44.6度、ミャンマーでは43.8度が記録され過去10年間で最も高い気温となっている。
     これらの国々はモンスーン前に暑い時期を迎えるが、今回の暑さは記録を塗り替えている。

     専門家は「この記録は何度も塗り替えられることになる」、「極端な気候モデルは真実であることが何度も証明されている」と述べている。 

    z000_202305080823197f9.jpg


     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  ベトナムほどではないが、タイのコンケンにある実家では41.5度だった。今週は帰らなくて正解だったよ。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     今ベトナムにいるがまじで暑い…。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     エアコンは一般的ではないのか?

  9. 海外の反応

  10. >>4
     都市部の夏場では一般的どころか必需品だよ。

  11. 海外の反応

  12. >>4
     最近一般的になっている。

  13. 海外の反応

  14.  今ベトナムにいるが立っているだけで汗がでる。エアコンがないところは無理だな。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     シャツを水に浸して冷凍庫にいれるといいよ。

  17. 海外の反応

  18. >>7
     そしてエアコンの排熱により都市部はさらに暑くなる。

  19. 海外の反応

  20.  さらに湿度が加わる。





  21. 海外の反応

  22.  ジャングルやサンゴ礁の生態系に悪影響を与えるだろう。

  23. 海外の反応

  24.  きっと大丈夫……。

  25. 海外の反応

  26.  タイにいるが、今日はバンコクで40.5度まで上がった。5分ほど外にいたが気を失いそうになったね。今は23時近くだが外の気温は32度だ。熱中症で倒れる人も多い。

  27. 海外の反応

  28.  北欧に住んでいていて正解だった。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     デンマーク人だが最近の夏は暑すぎると思う。今後10年以内にアイスランドに移住する必要があるかも。

  31. 海外の反応

  32.  カナダのアルバータ州では既に1週間ずっと気温30度以上だ。また現在78件の山火事が発生しており、いくつかは制御不能になっている。今年も酷い夏になりそうだ。

  33. 海外の反応

  34.  今ホーチミンにいる。気温は過去2日間40度だ。まるで炎の中で呼吸しているかのようだな。

  35. 海外の反応

  36.  近々ベトナムに行こうとかと思っていたがどうやら別の場所にした方が良さそうだ。

  37. 海外の反応

  38.  熱に加えて湿気があるのがやばい。

  39. 海外の反応

  40.  これは夏のベガス並だが、違いはベガスでは湿度10%だということだ。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

北欧やカナダの人の話からするに日本はまだマシではあるな。

日本は11月みたいに寒い

じゃあ、今年はベトナムのジャングルにプレデターが人狩りで出現するかもな。

また一部の地域の特殊な現象で温暖化詐欺師どもが狂喜してんな
こっちは朝方、寒くて吐く息が白かったよ

ベトナムが住みにくくなるのは困る。移民的な意味で

今日ってなに?え?まだ5月だけどもう40℃超えなの…!?

一方、青森は雪が降ったのであった

昨日まで7月ぐらいの30℃超えだったのに、今日は3月ぐらいの17℃とかの関西。
日本の気候どうなってるんや?

44度って…
今朝西日本は寒かったぞ

地球温暖化って地球ではなく太陽に問題があるのでは?

日本は今年は涼夏と言われてるようだがどうなんだろね
ラニャーニャ現象?か何かが2月で終わった影響とか聞くが