翻訳元

海外の反応ランキング
- スレ主
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
- 海外の反応
ロシア傭兵グループ代表がバフムートに残らないなら反逆者だと言われたと発言。
Russian mercenary chief says he's been told to stay in Bakhmut or be branded traitor
ロシア政府、ワグネルがバフムト撤退なら「反逆」と示唆=プリゴジン氏
ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は9日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムトから部隊を撤退させれば祖国に対する反逆と見なすと示唆されたと明らかにした。
プリゴジン氏は5日、十分な弾薬が供給されていないため、ロシアの対独戦勝記念日の翌日に当たる10日にバフムトから部隊を撤退させると表明。その後、政府が兵器供給を確約したとして撤退方針を転換していた。
その上で、供給された弾薬は要求量の10%にとどまっているとし、ワグネルは「騙された」と主張。ただ、ワグネルの戦闘員はバフムトにとどまり、「あと数日」は弾薬の供給を要求し続けると語った。

(世界ニュースフォーラムへの投稿です)
太陽は眩しいのかイカロス?
>>2
大丈夫。バフムートに窓はない。
彼らは傭兵ではないのか?
>>4
ああ、傭兵というのはPR以外の何物でもないだろう。
傭兵だと主張することで中世的な残虐行為をしてもロシア政府から批判をそらしている。
しかし実際は彼らはプーチンの指揮下で行動している。
>>4
全てデタラメだよ。そしてプリゴジンもロシア国防省からより多くの無償の物資を貰うためにアピールしているだけ。
>>6
というより自分の政治的地位を気にしているのだろう。自分に有利になることなく部下が無駄死して力が枯渇することを恐れている。この状況は彼にとって災難でしか無いな。
>>4
民間軍事会社はロシア憲法で違法となっているが、実際には政府の承認なしに存在するわけもない。
>>4
プーチンが関与を否定しているテロ集団だよ。
>>4
フランスは全会一致でワグネルグループをEUのテロ組織に追加するべきだと可決したよ。
Today, French MPs voted unanimously to add Wagner to the European Union's list of terrorist organisations.
by u/MonsieurScie in europe
彼らは内部でも潰し合っているようだな。ワグネルが消滅し、アフリカに手出しできなくなることを願っているよ。
>>11
ついでにロシア政府も崩壊してくれ。
彼らは何を期待していたんだ?
本物の傭兵なら既に去っている。
ロシア軍はワグネルを弱体化させることでウクライナ反攻作戦の目標にしようとしているのでは?罠の囮になっている可能性があるな。
これは気の毒に思うべきなのか?
もう彼は終わりだな。
傭兵が戦争を続けるように命令され、反対したら反逆者になるって?ロシアは傭兵とは何か知らないのか?
>>18
金のために戦う兵士が報酬を期待していると発言しロシアがショックを受ける。
これは死刑宣告のように見えるが。

海外の反応ランキング
- 関連記事
-
- 海外「ウクライナ西部でまるで火山噴火のような大爆発が起きたようだが」
- 海外「ロシアのもう一つの戦争。シベリアで発生している記録的な山火事」
- 海外「プーチンがロシア人の軍事訓練所への召集を発表」
- 海外「彼らは傭兵ではないのか?」 ロシア傭兵ワグネルがバフムートからの撤退を撤回。撤退すると反逆だと示唆されたと主張
- 海外「ロシア人は戦勝記念日の軍事パレードとプーチンの演説についてどう思っているんだ?」
- 海外「モスクワの戦勝記念日軍事パレードで戦車が1台だけしか登場せずwwwwww」
- 海外「どうして被害者面なのか?」 プーチンが戦勝記念日の演説で「ロシアに対して本物の戦争が行われている」と発言
コメント
2023-05-11 04:27 名無し URL 編集
2023-05-11 04:31 名無し URL 編集
2023-05-11 04:47 URL 編集
2023-05-11 06:45 名無し URL 編集
けどワグネルに殺された人たちのこと考えるとやっぱ笑えないし、ロシア政府共々どうぞ朽ちて
2023-05-11 10:25 名無し URL 編集
撤退しないと補給不足で負ける、
どうせよと
2023-05-11 11:00 名無し URL 編集
2023-05-11 11:38 名無し URL 編集
狼狽して「反逆」の文字を持ち出すこのロシアのIQ低下の深刻ぶりよ
上のコメにもあるが「契約違反」が正しい言葉遣いだ
2023-05-11 16:10 名無し URL 編集
2023-05-12 23:42 名無し URL 編集
日本で決議するとどうなるんだ、維新はロシア支持?
2023-05-14 11:35 名無し URL 編集
一緒にロシアと戦おうぜ
2023-05-15 17:53 URL 編集