海外「日本がウクライナに自衛隊車両100台を提供すると発表。G7サミットで両首脳が会談」

翻訳元




  1. スレ主

  2.  日本がウクライナに自衛隊車両100台を提供すると発表。

     Japan Announes 100 Combat Vehicles to be delivered to Ukraine.

     ウクライナに自衛隊車両100台規模供与 首相がゼレンスキー氏に表明


     岸田文雄首相は21日、G7広島サミット出席のため来日したウクライナのゼレンスキー大統領と広島市内で会談した。首相は、トラックなど100台規模の自衛隊車両や約3万食の非常用糧食を提供する考えを伝えた。

     会談は約50分間行われた。首相は「ロシアの核兵器による威嚇や使用はあってはならない」と訴えた。ゼレンスキー氏も、広島平和記念資料館(原爆資料館)への訪問や原爆慰霊碑の献花を通じ、「核兵器のもたらす被害の甚大さや戦争は許されないことを再認識した」と語った。



    z000_20230522080934257.jpg


     (ウクライナ戦争動画フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  これは日本にとって大きな一歩だ。WW2以来、日本の軍事活動は兵器の譲渡を含めて大きく制限していた。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     我々ドイツ人もその問題については良く知っているよ😅

  7. 海外の反応

  8. >>3
     ズッ友フォーエバー。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     常にそう。

  11. 海外の反応

  12. >>4
     オーノー。

  13. 海外の反応

  14. >>3
     自分はドイツの方針転換を良く思っているよ。ドイツは日本と同じく世界で最も素晴らしい技術大国だ。ドイツが国防費を大幅に増加させて最先端兵器を作り、アメリカも競って技術力を向上させるだろう。日本がプレイヤー3にとして参戦するのを歓迎するよ。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     米軍の退役兵としては先に健康福祉を改善して欲しいlol

  17. 海外の反応

  18. >>8
     駄目だ。いや、するべきなのには賛成するが駄目だ。

  19. 海外の反応

  20.  日本は軍用車両100台とレーション3万食分をくれるようだな。

     私たちは真の友人たちに心から感謝します(原文)

     ちなみにどの軍事車両かは詳しく言及されていないね。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     F35だったらどうする。

  23. 海外の反応

  24. >>10
     きっと日本のレーションは素晴らしいだろう。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     沖縄に駐留したがその通りだよ。弁当みたいな感じだな。

  27. 海外の反応

  28.  ゼレンスキーは笑っているけど疲れた目をしているな。彼は侵攻以来1日8時間以上寝ていないと思うね。神の祝福あれ。

  29. 海外の反応

  30.  日本は勝利し続ける。

  31. 海外の反応

  32.  またもや信頼できる国であることが証明された!
     ロシアは犯罪者政府の下でテロ国家として認識されている。

  33. 海外の反応

  34.  これは大きいな。日本も太平洋で増大し続ける脅威から自国を守るために軍拡している。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     ドイツもな。世界最高レベルの技術国がこの防衛ゲームに戻ってきたのは大きい。

  37. 海外の反応

  38.  ありがとう日本!(原文)

  39. 海外の反応

  40.  素晴らしい!自由世界が団結するのを見るのは良いことだ!ありがとう日本!












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

自国民は助けない税金ドロボー岸田

復興特需で儲けるから別に構わないアルよ

三菱パジェロやトヨタ・ランドクルーザーだったら役に立ちそう
荷台に銃座を付ければ戦闘車に早変わり

自衛とは・・・

いちいち日本をドイツと比定するのはやめて欲しいわ
ウクライナ戦争初期の頃のドイツなんて、「ロシアを刺激してはいけない」「48時間で滅亡する国を支援して何になる」
などと言いながら、イギリスやアメリカによるウクライナ支援に反対したり、輸送機の領空通航を拒否したりしてただろ

日本はドイツほど親ロじゃないぞ

未だにロシア相手に小銭稼ぎしている中古車市場から制裁違反を口実にブツを接収して提供しても良いんじゃないの

そして横流し

さすがに戦車は無理か
イギリスのチャレンジャー2、アメリカのM1エイブラムス、ドイツのレオパルト2の中に日本の10式が入ったらどう活躍するのか見てみたかった

岸田の笑顔はなんなんだ

たった100両かよ、10倍は渡してやれよ
ウクライナを支援してロシア人が死んで得するのが日本だろうが
徹底的に支援をしてロシアを崩壊させてやれ、殺傷武器も送れ、ロシアをズタボロにしてやれ
ロシアが荒廃して、内戦が起こったときこそ北方領土が帰ってくる唯一のチャンスだ

自衛隊車両ってメガクルーザーかな?
一般価格が1000万くらいだから合計10億円くらいか
自衛隊仕様だと倍くらいになるんかなぁ

トラックに銃はありませぬ

勿体ないね!売るべきだ

国連用に今でも作ってる旧型ランクルの方が数渡せてよかったと思う
トヨタが断ったのかな?

イチイチ送るってのもアレだし、戦後数年は必要になるだろうから車にしろレーションにしろ、ポーランドかドイツ辺りに生産工場作れれば良いんだけどなあ

>>5
今は米英についで、ドイツが支援してるんだからいいじゃん
コジキライナ人は文句しか言えないなら絶滅したら?w

子犬同士の馴れ合いごっこやね
周りの子犬掻き集めて飼い主を襲撃せんからには戦争は終わらんよ

わざわざ来た以上、「 土産 」を持たせて帰らさないとな・・
それが狙いだったんだろうけど。

露毛必死すぎて草

ただでさえ物資不足の自衛隊から車両譲るって意味不明だわ
これで自衛隊が自衛出来なくても、日本人は文句は言えないね

ロシアが負ける時はツァーリボンバーで世界が滅びる時
ロシアもこの戦争の落とし所を探してるんだよ
じり貧でますます経済は悪化する